天気情報では7mのち3mの風午後から凪いでくる予報

朝のうちは よっぽど釣り易かったが9時まわったころから白波立って来た

根の荒いポイントで当たり   フォールで食って来た3キロ強〜4キロ

その後  潮緩んで来て風に押されるばかり

満潮過ぎた頃から嘘のように風 凪いで来て 1〜2ノット

ポイント移動して70m付近を流して2キロアップを連発 

4ノット超えたところで  根掛かり      で   終了  今日は赤のワーム系ラバーが当たり❗️
12月30日
帰港後風も無く寒くも無い穏やかな午後
12月30日の2
夕方には正月の準備   松飾りして  舟魂様には鏡餅をお供え  年越しの準備出来た 😁
12月30日の2


5時すぎ満潮で 中潮 


NHK の連ドラ見てから  出た


先週  大バラシしたポイントへ    反応.....なし👋


下げ潮はガラカブ  1匹  でゲキ渋


あげ潮にかわって   2時間後   位から  時会いに
12月10日ゲキ渋
 

12月10日ゲキ渋1
同じサイズ位
12月10日ゲキ渋2
時会いも終了し  当たりも無くなったんで



流しながら帰港   55m位で



大当たり
12月10日ゲキ渋3
先週の  大バラシ取り戻した感ある1枚でした。  イカタコカーリーオレンジが今日の当たりワーム



天気情報とは違つて午前中は北東(きたごち)



満潮からベタ1月3日午後から凪


6️⃣0️⃣足らずの鯛はポツポツ


たまに来るデカバンは高切れに、ポロリ😱😱


夕方はやいうちに終了12月2日午後


結果は   同サイズ3枚に以下2枚
12月3日午後の釣果
明日は北西の風で雨の予報💀



本日開催されたヤマハボートゲームフィッシング大会
ボートフィッシングくま

6時集合で出ました

ちょっと風きつかったけど

下げ潮ではちまる 出ましたが「ノーイメージ」
10月30日大会
2時までに検量だったんでダッシュで帰って来ました

多分上位入賞果たしてるはず   Uさん




FBにはまってました
先週までの分です
9月25日シマノタイラバ大会1
大会
大会3大会2お疲れ様でした
10月2日 

 😄益城町からの来訪益城町からの来訪





76センチほかアオナ沢山  お疲れ様でした〜





前へ  2 3 4 5 6 7 8 9 10 11  次へ ]      168件中 26-30件