17日午後6時より寺子屋体験がありました。本町小4・5・6年生対象で今年もたくさんの参加がありました。毎年恒例のカレー作りはたまねぎに苦戦!!しかしながら手を止めることなく涙を流しながらも頑張っていました。手順とかわからずゴタゴタするのかと思いきや、そんな心配は全く必要なしの子供たち・・・。皮むきも包丁さばきも上手でした。火にかけながら一方では道具の片づけ、皿の準備と手際の良さに圧巻!!感心しました(^^)その後食事・・・大変おいしくいただきました。学習発表会では6年生が総合的な学習の時間の発表をしてくれました。3年生から6年生まで地域の方とのかかわりがたくさんあることがわかりました。地域の方からも年代別に5名の方から子供のころの学校の様子や学習の様子などを教えていただきました。とてもいい経験になりました。そして22時就寝・・・ちゃんと寝たのかどうかは????楽しい夜は続いたようでした。翌日の行人岳登山はまた後日。 |