2016/11/2 下田南地区自主防災訓練が行われました
10月10日の体育の日に下田南全住民を対象に、
自主防災会による避難訓練が行われました。
7時半に大雨による土砂災害警報が発令され、下田南地区全域にサイレン!
下田南運動広場へ集合し、点呼。

その後、天草広域連合南消防署 西天草分署から自宅で間に合う、担架の作り方や
道具がなくてもけが人を運ぶ2人1組での組み方など 教えていただきました。


自主防災会会長 身をもって体験

みなさんお疲れさまでした。
消火器は、定期的に固まらないよう
上下フリフリし サラサラの音がしているか確認を!
しない場合は、中身の交換をしてください。
コメント(0件)