新着順 /
登録順      
新規投稿
大切にしていたモノが突然壊れたり、
身に着けていたヒモが途中で切れたり、
ボタンが取れたり・・・・、
一瞬、ゲッと心が凍る出来事がありますよね。
そんな時私は
何か不吉なことが起こるのではないかと
心安らかではいられません。
出かけるのを止めたくなったり、
何かするのためらってしまいます。
途中で止めれたり、考えを変更できる場合は
無理せずに心落ち着く方向へ行動を移せば、それでオッケー!!なんだけど、
変更できない時だってある。
たとえば仕事、試合や試験、
大事な約束場所に向かう途中とか・・・・・。
そんな時私は、壊れたモノが、切れたヒモが、取れたボタンが、
私の身代わりに難を拾ってくれた。
おかげで私は難を逃れられた。
「よかった」「ありがたい」
そう思うようにしています。
そうすれば、一瞬冷えた心も
元気をとりもどす。
勇気を持って一歩ふみだせる。
冷静な気持ちも芽生えるし、
「よかった」でいっぱいになる。
「身代わりで難逃れ」
「身代わりで難逃れ」
ありがたい。ありがたい。
管理人 2010年05月28日 00時17分14秒