こんにちは!
スマイルホームの髙田晴菜です♪
いや~昨日は珍しい積雪になりましたね~!!
雪を見ると無意味にワクワクするタイプです。子供か(笑)
もちろんうちの三太郎は外に出てはしゃいでいました(笑)
今朝も積もるだろうな・・と予想していましたが、外を覗いて、、
「あ、今日は普通だ(´・ω・`)」
と少しガッカリ(;^_^)
本当に全く積もっていないので、子供たちもガッカリして登園しました。
私も通常通り出勤~~
ところがどっこい(゚д゚)!
スタッフが少ないぞ?
実は・・二江以外はなかなか身動きが取れない様子。
え!?同じ天草ですよね!?
雪国!Σ( ̄ロ ̄lll)
ワイパーが立っていることで、かろうじて車があることが分かります(^-^;)笑
ところで・・このワイパーをニョッキっと立てるのって、どんな理由があるかご存知でしょうか?
昨日もこのようにワイパーを立てて停まっている車を何台か見かけました。
実は雪国ではほとんどの人が冬になると必ず立てているみたいなんです!
雪に馴染みのない地域では少し不思議な光景ですが・・(゜-゜)
【ワイパーを立てる理由】
ワイパーは車の部品の中でも比較的細く傷みやすいパーツですから、
雪によるダメージを特に受けやすいのです。
雪が降るときは、外気温も相当低くなることが予測され、
気が付くとワイパーがウインドウに張り付いて、
ガチガチに凍っている可能性も十分にあり得ます。
そのような状態でワイパーを動かそうとすると、
無理な力がかかって、ワイパーのゴムがちぎれてしまうのです。
また雪の量が多いと、
車のウインドウにもたくさんの雪が降り積もりますので、
雪の重みで、ワイパーのアームが曲がってしまうこともあります。
ワイパーのゴムは、たとえちぎれてしまっても、
部品を交換すればまた使えるようになりますが、
ワイパーの機能自体が壊れてしまうと、
修理の費用負担が大きくなってしまいます。
また、雪が降っている中を運転するのに、
ワイパーなしでは、とても危険で運転できません。
・・・と言うことでした!
確かにワイパーがやられてしまっては、雪の中は運転できませんね!
これは死活問題!ワイパー大事!!
滅多にない雪ですが、凍結予防に越したことはないです!
我が家も実践したいと思います(^-^)