キーワード:梅雨対策 解除
こんにちは!

スマイルホームです☻



気づけば5月もあと数日。

もう少しで1年の半分が終わります。早いですね~



そして6月といえば、、梅雨が来ますよ!

皆さん、室内の湿気対策と、心の準備はお済ですか?

毎年梅雨時期は、カビ.. 雑菌.. ジメジメベタベタ…..

キェェェーーー((((” ゚Д゚)))

と発狂してしまう私。

湿気対策、まだです。

なんなら、心の準備の方が間に合わなそう ^-^;






さて本日は、湿気対策として、
【梅雨前対策】  【梅雨中対策】
ご紹介いたします。





【梅雨前対策】

≪ポイント≫ 家中をカラッカラにしておく!

天気の良い日は家中の窓and扉をopenに!
家中の窓と、湿気の溜まり場になる場所(台所・洗面台の下、クローゼット、靴箱 etc.)の扉を開け広げて風を通しておきましょう 。

収納の整理!
物の密集地には湿気が溜まりやすいです。物の数を減らし物同士の間隔を空け、風が通りやすくしておきましょう。
※靴箱は特に危険ゾーン!間隔を空け、除湿剤は必須です。

ホコリは徹底除去!
カビの栄養、ダニの住処になるホコリは徹底除去しておきましょう。

冬物の衣類や布団は、湿度の低い部屋(2階など)へ避難!
汚れや湿気が残ったまま収納すると雑菌が大量発生しますので、避難する前に《洗濯+天日干し》or《クリーニング》しておくと完璧です。




【梅雨中対策】

≪ポイント≫ 常に室内の空気が流れるよう意識する!

空気の流れを作る!
エアコンや除湿器と共に、扇風機や換気扇を使って空気が流れるようにする。収納の中も空気が留まらないように、こまめに扉を開けて換気する。湿気が気になる場所にはサーキュレーターを設置するとgood!

敷布団などの寝具は空気の通り道ができるように干す!
梅雨時期は湿気+寝汗で敷布団は最悪のコンディションに…。敷きっぱなしはもちろん、湿気がこもったまま畳むのもNG。布団用の干し竿に空気が通るような干し方をするのがいいです!干し竿かない場合は、洗濯カゴなどを布団の下に入れ、風を通すだけでもOK。





あとはエアコン、除湿器・除湿剤をうまく活用して、部屋を湿度を下げましょう。

今年はどうしても発狂したくないので…布団乾燥機やサーキュレーターの購入も考えています。

できる範囲で湿気対策してみてくださいね♪




Instagram にて写真付きでUPしています。

その他、施工例や間取提案、暮らしのお役立ち情報などUPしておりますので、ぜひご覧ください☻






[ 1 ]      1件中 1-1件