キーワード:スマイルホーム 解除

こんにちは!

スマイルホームの髙田です☻



今年も残すところ1週間を切りました!

いやぁ、1年経つの早すぎますよねぇ?

あれれぇ?ついこの間大掃除した気がするなぁ?

なんて思いますが…



子供達はものすごーく長く感じてるようで。

クリスマス前の1週間なんて、ひたすらに

クリスマス…まだかな…クリスマス……..まだかな…..

と呟いておりましたよ。


そしてやっとこさもらえたプレゼントで、

永遠と遊んでおります。

パジャマのままで。☻ヨカッタネ



アイキャッチ



まあ私自身、子供の頃は体感時間が長すぎて。

6年も小学生をやらないといけないという状況に絶望したことも_(:3 」∠)_


やはりこの体感時間は年齢的なものが大きいですよね

より一層、有意義な時間を過ごさなきゃだな~

と実感する年末でございます。



年末年始は予定盛沢山!

計画的にことを進めなければ…!

そんな時に限って、風邪ってひくんですよね

どうか健康に過ごせますように…✶



さあ、大掃除の続きがんばりますよ~~!









さて、スマイルホームの営業は誠に勝手ではございますが、

12月28日(土)までとさせていただきます。


【年末年始休業期間】

2024年12月29日(日) から

2025年 1月 5日(日) まで



期間中はご不便とご迷惑をお掛け致しますが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。

新年は2025年1月6日(月)より、平常通り営業させていただきますので、よろしくお願いいたします。



それでは皆さま、

健康で有意義な年末年始を☻✨
こんにちは!

スマイルホームです☺︎





Instagram にて...

《工務店に嫁いだ素人嫁✶打ち合わせシリーズ》

動画UPしております!



外観の打ち合わせが大体終わり、ついに中へ突入しております!

前回はトイレの打ち合わせをしていますが、

"トイレ"と一言で言っても、こんなに決めることがあるのかあ~!って感じです。

自分たちで色々なことを『決める』って疲れますが、

細かくカスタマイズできるのはとても楽しいです✨

注文住宅の魅力ですよねぇ☺

一生に一度の事ですので、焦らずしっかり決めていってほしいです。



そのために、なんとなくでも皆さんに打ち合わせの流れや内容が伝わればな、と思い動画をUPしております!

家づくりの参考にと、間取りや施工例もUPしていますので、ぜひ一度覗いてみてくださいね♩


アイキャッチ




 


こんにちは!

スマイルホームです☻



飼育したい本能が出てしまい、いろんなものに手が出ちゃってるこの頃..☺


アゲハを幼虫から羽化させたり。

トカゲやカエルを捕まえて飼おうとしたり。

さすがにすぐに野生に返しましたが…笑


割となんでも育ててみる私ですが、

なぜだか植物だけはなかなかうまく育てきれず。

そんな私でも唯一ちゃんと育てることができたのが、、、


“水耕栽培”の《ブロッコリースプラウト》


※”水耕栽培”とは、土壌を全く使わず、生長に必要な養分を溶かした水溶液(養液)で植物を育てること。
そして、”スプラウト”とは野菜や豆類の種子を発芽させた新芽のこと。





ブロッコリーの新芽ですね。

カイワレ大根と似ていますが、

カイワレのような独特の香りや辛みがなく、

とーーーっても栄養価が高いのです。

気になっていたのでチャレンジしてみました!




なんと!水に浸したら、すぐに芽が出てきました。

水耕栽培にチャレンジ!


みるみるうちにぐんぐん伸びて、

1週間でもっさり


飽き性な私がお世話できたのも、

この成長スピードがあったからこそ。


いや、本当に見る度に成長しているので!

とーっても面白かったです!

1週間後には収穫しておいしくいただきました✨

キッチンの片隅で育てることができましたので、

子供たちと観察しながら育てるのもおすすめですよ☺







さて、週末は見学会を開催しております!

新モデルハウスを含む、3棟公開中♩

平日でもご予約いただきますとご見学可能です。

お気軽にお問い合わせください☻




問い合わせ・見学のご予約はこちら ▸▸ 【ご予約フォーム】

こんにちは!

スマイルホーム総務の髙田です☻





只今、オーナー様邸で開催されている

【日々のこだわり3人展】


行ってまいりました!



アイキャッチ


素敵な作品がずらり✨




3名の作家さんの素敵な作品がずらり✨



自然素材にこだわっていらっしゃるとのことで、触り心地も色合いも雰囲気も、とっても優しい…☺



全て手作り。

世界で同じものが1つもないって魅力ですね。



特に刺繡は本当に素晴らしくて!

こちらのカレンダーも手作り↓


素敵な作品がずらり✨


ね、すごくないですか?

こちら結構おおきくて、高さ1mぐらいあったと思います。

年末に慌てて1日で作成されるそうです。

へっ!1日!?のリアクションですよ。

私自身、裁縫がとても苦手なので…未知の領域。笑







楽しいひと時を過ごさせていただきました✨

ありがとうございました✨



今週末まで開催されているようですので、気になられた方はぜひ足をお運びいただければと思います♩









さて、週末は見学会を開催しております!


\ 新モデルハウスを含む、3棟公開中♩ /
素敵な作品がずらり✨



平日でもご予約いただきますと、ご見学可能です。

お気軽にお問い合わせください☻
こんにちは!

設計の川端です☻




先日は地元の神社のお祭り、二江神社例大祭がありました!


このお祭りは、五穀豊穣と豊年万作の感謝と豊漁などを祈願して行われます。



 

笛や太鼓の音と「よいよい、ごりゃごりゃ、さーっさーっさ!よいやなっさ!」の掛け声とともに


神輿を担ぎながら道中を練り歩きます。




神輿は “あばれ神輿” で


見ているものをはらはらドキドキさせるほどの迫力のあるお祭りです。


祭り



私もこども達と一緒に子供神輿に参加してきました♪


こども達も大人に負けじと大きな声で「わっしょい!」と言いながら


元気いっぱい行列に参加していました☆





実はこの子供神輿、一昨年までは、感染症流行の為お祭り自体が中止。



満を持して行われた昨年は雨が降ってしまい・・・(´;ω;`)


こども達は十分に参加することができていませんでした。



今年はお天気にも恵まれ、


しっかり参加できたのは初めてのこども達も多かったのです✨


「疲れたけど楽しかった~!」「またお祭りしようね!」と


良い思い出ができたみたいでなによりでした☻






*******************




さて、週末は見学会を開催しております!


\新モデルハウスを含む、3棟公開中♩ /


平日でもご予約いただきますとご見学可能です!


お気軽にお問い合わせください☻


前へ  1 2 3 4 5 6 7 8 9  次へ ]      1467件中 16-20件