キーワード:家 解除

こんにちは!

スマイルホームの髙田晴菜です♪



今Instagram内で【人参チャレンジ】なるものが流行っているそうで・・

簡単に言えば、人参のイラストを描いてストーリーに投稿することです。



人参チャレンジは、「人参のイラスト」と共に友達を※メンションしストーリーに投稿します。

メンションされた人は、同じように人参を描く+友達をメンションし投稿。(強制ではない)

繰り返しどんどん誰かに回していく・・という遊びらしいです。

人から人へ、ストーリー機能を通じて広まっていくことから、「人参リレー」と呼ばれることもあります。

※メンション(人物タグ)とはインスタグラムなどのSNS投稿内に「@ユーザー」を表記することで、そのユーザーについて話していることを明示する手法


先日初めてメンションされた時は、

「何コレ?にんじん?何ゴト?」と一瞬パニックに(゚Д゚;)



元々は芸能人の間で流行っていたらしいです。

個人的にフォローしている山田孝之さんもちょうど人参チャレンジを回していました(笑)

話題作りに私も回してみましたよ~

普段は回さない派(;´∀`)笑



回してきた相手の「人参チャレンジ」のストーリー投稿をスクリーンショットし、

その画像を縮小し左上に貼り付け、右下にニンジンのイラストを描き足します。

流行の遊びらしいです


次に回したい人のユーザー名をメンションし、投稿すればOKです。

わたしの人参がキモイとのことでした。心外(´_ゝ`)





人参ではなく、「ドラえもんチャレンジ」や「ニワトリチャレンジ」、しりとりバージョンなどもあるそうです。

今こんなピリピリした世の中で、こんなしょーもない遊びが流行っていたとは(笑)

なんだか少し和みました~(*´ω`*)



家づくりのご相談はスマイルホームへ♪

お気軽にお問い合わせください(*^^*)

℡:0120-69-1185

こんにちは!


スマイルホームの髙田晴菜です♪




【暮らしをデザインする】

今年から、このコンセプトで家造りに取り組んでいきたいと思っています(^^)

暮らしをデザインする

暮らしも、見た目も美しく・・✨








こんにちは!

スマイルホームの髙田晴菜です(^-^)




今日は空気を綺麗にしてくれるのフェイクグリーンの話です☘


部屋の中に緑があるっていいですよね!

観葉植物はどんな部屋に飾ってもおしゃれで、しかも癒されます(*´ω`*)

しかし本物の観葉植物は枯れてしまったり、虫やカビが発生したりで、諦めているという方も多いみたいです。

私もその一人です!((`・ω・´;)))

最近は本物そっくりの造花やフェイクグリーンがたくさん出ています。

光触媒加工のフェイクグリーン

お世話不要なだけでも魅力的ですが、それに加え、

抗菌消臭効果で部屋の空気を綺麗にする効果のある、触媒加工されたフェイクグリーンがあるようです。

触媒加工している物は何種類かありますが、よく耳にするのは光触媒加工。


【光触媒(ひかりしょくばい)とは】

太陽光や蛍光灯等から発せられる紫外線を浴びるとその光エネルギーに反応して、空気中に浮遊する臭い、菌やウイルス、汚れなどの有機物を水と二酸化炭素に分解する働きをします。光エネルギーを使って空気を浄化します。



インテリアとしてとてもオススメです◎

贈り物にも喜ばれますよー(^-^)♪


こんにちは!

スマイルホームの髙田晴菜です♪



先日、珍しく長男と2人でオシャレにランチ✨

オシャレにランチ✨

広瀬にあるCAFE RAIN(カフェレイン)さんへ♪

平日にも関わらず、満席でした(゚д゚)!✨

長男は「おっいしぃーー!」連発で(^^)

横から私のエビフライとミニコロッケ取られました(笑)

そのくせ自分のフライドチキンは一口もくれなかったです(´_ゝ`)

本当にオシャレで美味しいので皆さんもぜひ♡ (*´ω`*)





スマイルホームでは家づくりのご相談受付中です!

お気軽にお問い合わせください♪

℡:0120-69-1185

前へ  34 35 36 37 38 39 40 41 42 43  次へ ]      457件中 186-190件