キーワード:スマイルホーム 解除

皆さんおはようございます。

 

台風が温帯低気圧になりましたが、天草地方は朝から雨風が強く雷もなっています。引き続き注意が必要です、皆さんご注意くださいね。

 

この雨が過ぎたら少しは涼しくなるのでしょうか?

しかし昼間はまだまだ暑い日が続くと思われますが、食事はしっかりとりましょう。

今からしっかりと食事を取らないと、夏バテになってしまうそうです。

晩酌される方は、ビールや酒におつまみだけで終わらせたりされますよね。

そこでお薦めなおつまみが「山芋の短冊切り」です。火も使わずサクサクと切って酢水に付けてあく抜きをして、あとはザルに取って冷蔵庫に入れておけば食べられます。

 

山芋は栄養があるのは知っているけど、切る時のぬめりが苦手で上手に切れないという方もいらっしゃるかと思います。そこでそのぬめりを利用して細い短冊切りもできる切り方をご紹介したいと思います。

 

皮を取り5㎝位に切り、下記の絵のように置き縦長に切ります。ぬめりでバラバラにならないので、まな板を動かし同じように縦長に切れば手もあんまりぬめらずに切れますよ。

 

短冊切り 

 

 

 

 

食べる時に鰹の削り節やきざみのりをかけて、お召し上がりください。

これからが夏バテにならない為に大事ですので、しっかり栄養のある物を食べていきたいですね。

皆さんこんにちは。

 

昨日より、日中もだいぶん過ごしやすくなりましたね。

窓から入ってくる風が秋の気配を感じるようになりました。

明け方は、肌寒くなったので風邪をひかないように皆さんお気を付けください。

週末は台風が来るようです。進路がそれるといいのですが。。。

 

 

 

 

 

皆さん、おはようございます。

 

ヨナナスメーカーってご存知ですか?

yonanasu

冷凍したフルーツをポンと機械に入れ押しつぶすとアイスクリームのようなジェラートのようなのが、ウニョウニョっと出てくるんです。

出てきたのが、「ヨナナス」というんだそうです。

 

夏は特に、アイスを食べたくなりますよね。

帰宅後にひとつ、食後にひとつ、風呂上がりにひとつ…と欲望のままに冷凍庫を開けていたら、とんでもないカロリー摂取量になってしまいますし、夏バテしているのに太ったなんて由々しき事態に陥りかねません。

 

ヨナナスメーカーだとフルーツ100%のスイーツなのでビタミン、ミネラル、食物繊維など必須栄養素はたっぷり。美容にも腸内環境にも良さそうですね!そして何より…自然の甘さで、カロリーもそこまで気にしなくて済む♪

これは、手にいれたい品です!

皆さんお疲れ様です。

 

週末はすごい雨でしたね。

ダムの水もこれで安心?だといいのですが。

暑さも少しは落ち着くと良いですね。

 

週末は、24時間テレビでした。ご覧になりましたか?

24時間テレビが終わると、夏も終わり~って気分になってしまう私です。

 

8月も今週で終わり。

秋の訪れがすぐそこまできていますよ。

今週も暑さに負けず元気に頑張りましょうね(^^)

 

 

皆さんおはようどざいます。Wともこです。(*^_^*)

 

毎日全国で最高気温更新中、東北方面では豪雨で被害が出ています。今年は例年になく厳しい夏になっているようですね。

 

夏といえば暑中見舞いですが、今年は暑中見舞いを出し忘れていました。立秋も過ぎたので残暑見舞いになってしましました。

年賀状はいつまでに出さないと、お正月に届かないとかがあるから追い込まれる事はあっても、忘れる事はないですが、暑中見舞いは今年みたいに忘れたら残暑見舞いに変更できるので「まだ先でいいか」と思ってしまいます。

 

 

残暑見舞  

私と同じように、今から残暑お見舞いを書かれる方は、ちょっとしたルールがあるのをご存知ですか。

 

時候の挨拶が「残暑なお厳しい折…」「立秋とは名ばかりの…」とする。文末は「○年盛夏」だはなく「○年晩夏」(立秋・葉月でも)とする

 

 

久し振りに書くので調べてみました。調べて良かったです。「○年盛夏」で書こうとしていました。

 

 

お盆休みに友達や知人など会えなかった人に出そうと思います。

 

 

今日・明日は、丸尾町の3階建で見学会を開催しております。

ご家族揃って、お気軽にお越しください。

たくさんの方のご来場、心よりお待ちしております!

 

 

 

前へ  284 285 286 287 288 289 290 291 292  次へ ]      1458件中 1436-1440件