キーワード:天草 解除

おはようございます。

 

毎日寒いですね。

朝布団から出たくない!って思います。

 

明日は冬至です。

一年で昼が一番短く、夜が一番長い日のことを言います。

昔は冬至は日照時間が短く、太陽からの恵みを受ける時間が短いことから、「死に一番近い日」と言われていたんだそうです。そんなことがあり、厄払いの意味を込めて、体を温め、無病息災を祈っていたようです。

 

 

 

ゆず湯
「ゆず湯」

 

ゆずを浮かべたお風呂です。

ゆず湯は血液の流れをよくする効果があり、冷え性や神経痛、腰痛などに効きます。

ひびやあかぎれを治し、風邪を予防する働きもあり、ゆずの香りは邪気を払う力があると言われているそうです。

 

明日はゆず湯に入って、心も体もリフレッシュし新しい年を迎えませんか?

 

 

 

 

こんにちは!Smileホームの宮地です。

 

今日は心に染みるちょっといい言葉をご紹介します。

 

 

138182511851428192228

『幸福とは何か?この命題に対してはいくつかの答えがあります。

例えばそれは成功であり、あるいは草むらの上をはだしで歩くことといった普通なごく素朴な喜びもまた幸福です。

でも、その最大のものは、やはり「めぐりあい」、人と人との出会いです。』

~やなせたかし~

 

「アンパンマン」の生みの親、漫画家のやなせたかしさん。アンパンマン誕生のきっかけとなった絵本「あんぱんまん」を刊行したのは1973年で54歳のときでした。

 

1990年に勲四等瑞宝章を受章、1995年んは日本漫画家協会文部大臣賞を受賞しました。

おはようございます!Smilホームの宮地です。

 

風水シリーズ今回からはキッチンに関する風水の小ネタをご紹介します!

 

キッチンはズバリ、「金運」を司る場所。

風水は「方角」と「色」の組み合わせで効果を発揮しますので、キッチンの位置別でご紹介したいと思います。

 

キッチンが家の北にある場合

o0800106712171602916

北のキッチンの金運はやや凶。

 

一気に、ではありませんが少しずつお金が漏れ、結局出ていくお金が多くなります。

 

特に北は貯蓄運を司る方位なので、ここがキッチンになっていると蓄えを増やすことができにくい傾向にあるのです。

 

改善点として、インテリアは暖色系をベースにしながら、この方位のラッキーカラーであるピンクやオレンジ、ワインレッドを意識してください。

 

金運アップの黄色もプラスすると◎。

その他のポイントはこちらです。

 

◇蛍光灯:北はくらい方位なので照明は明るいものに。

 

◇冷蔵庫・レンジ:方位のラッキーカラーか白

 

◇食器類:できればキッチンには置かずに、ダイニングに置くようにします。

 

また、北のキッチンは暗くて汚れが目立たないことが多いので、掃除も丁寧にするように心がけてくださいね。

夕方暗くなるのがとても早くなりましたね。

帰り道、あちこちでイルミネーションが見れるようになってきました。

ついつい見とれてしまい、後続車からクラクションを鳴らされる・・・ということが何回もあります。

 

イルミネーション

市役所本庁裏側きれいですね♪

大江天主堂やリップルランド、天草も見所がありますね。

 

今年こそはCMでもあっている熊本の有名な場所に行ってみたいと思っています★ 

皆さんは見に行かれましたか?

師走、ラストスパート!

みなさんこんにちは!Smileホームの宮地です。

 

年末に向かってバタバタと忙しい時期になってきました。この時期に暇な人はおそらく少ないのではないと思います。


そして、この時期といえば・・・忘年会ですね。

 

035025

早いところで11月末くらいから一般企業では忘年会シーズンですね。もうすでにお店などをおさえている方もいらっしゃるのではないでしょうか?

 

お誘いがある方は、ほぼ毎週どこかで忘年会に参加されています。肝臓に厳しい季節です。

 

この忘年会、名前は違いますが日本では室町時代からあります。近年のお祭りムードは、明治時代からのようですが・・・。昔の人も今の人も、年忘れをしたいんですね(笑)

 

忘年会といえば、若手のサラリーマンさんたちは何か芸をやらされたりするのでしょうか?モノマネ、一発芸などなど、ちなみにモノマネはとあるテレビ番組のアンケートで10人に1人はアントニオ猪木さんをやるようです。そして、今だからですが、「倍返しだ!」の半沢直樹さんを5人に1人がします。この二人のモノマネはかぶる可能性大です!気をつけてください(^^)


ここで一つの本をご紹介します。「ハーバード流宴会術」という本です。内容は非常に真面目な本といって過言ではないと思います。なんといってもあの世界最高峰の大学の一つであるハーバード大学の宴会術なのですから!ってそのままですね。でも、あのような大学ではどんな宴会(パーティーともいう)が行われるか興味ありませんか?


普段「飲みにケーション」と言われる宴会ですが、この本からすると非常に奥深いものになります。ちょうどこれから忘年会シーズンになりますので、ぜひ一読されてはいかがでしょうか?今までと違った目線で飲み会に参加できること間違いなしです!


簡単にお話しすると、「人は誰でも自分のことを知ってほしい生き物である」という目線から参加者同士の新しい信頼関係を築くことです。ものすごく簡単にいうと、話していない人、目立っていない人にもスポットライトを当ててあげましょう。

 

ただし、当て方が大事です。これが難しい・・・。でも、それができれば、きっと新しい信頼関係が築けますよという内容になっています。

 

実は、日本人こそこの宴会術を得意としている人はいないのです。花見やお月見、季節ごと、ことあるごとに集まってはみんなで宴会したり、おしゃべりをしたりする国はこの国以外にあまり存在しません。これからの忘年会シーズン、例年とは違った目線で楽しんでみてください。

 

それでは、12月も年末に向かって体調にお気をつけて、仕事に家庭に頑張っていきましょう!そして、良い年を迎えましょう(^^)/~

前へ  274 275 276 277 278 279 280 281 282 283  次へ ]      1431件中 1386-1390件