キーワード:スマイルホーム 解除

皆さんこんにちは。

スマイルホームの尾崎です。

今日は心にしみるちょっといい言葉をご紹介します。



レディガガ

高校の時、友達はみんな将来Googleで働きたいって言った。けど、私はそこで検索される人になりたいと思ってたの ~ レディ・ガガ ~



今やツイッターやfacebookなどのコミュニティサイトで圧倒的な支持を得ているレディ・ガガですが、10代の頃は苦労も多かったようです。それでも、自分の夢を叶えるため一生懸命に努力して今の地位を築いた彼女ですが、彼女の中で何よりも重要だったことは「常に大きな夢を持ち続けること」だったそうです。




ところで・・・みなさんの「夢」って何ですか!?



ラナンタ


皆さんこんにちは。スマイルホームの三好です。



天草地方は今日は久し振りに晴れて良い天気です。

今日は雨は降らなそうです。

雨や曇りが続いて、夏らしいギラギラした晴れた日はいつだったか?と思うほどでした。


まだ暑い日々が続いていますが、この2~3日朝晩が急に涼しくなりました。



そろそろ秋です。花も植え替え時期となりますね。

私のおすすめはランタナです。和名「七変化」と言うように色が変わっていきます。開花時期は5月から11月くらいですが、この花は「挿し木」で増やせるんです。そしてその「挿し木」の時期が9月からなんです。

新しく伸びた枝を15㎝ほど切り、土にさすだけで1ヶ月くらいで根がでてきます。


とても育てやすく、ぐんぐん大きくなります。


花が咲き終わったら花の咲いた枝を花の2から3節後ろで切り戻します。

水やりは乾燥気味で、日射が良くあたる所に植えます。

冬越しの際は、2~3節残して短く刈り込みをおこないます。

プランターや鉢植えでも大丈夫な花です。




上手に冬越しが出来れば又春から花が咲きますので、初心者さんにも簡単に育てられると思います。


お家に花のある暮らしをいかがですか?



今日8月30日(土)・明日8月31日(日)は、スマイルタウン広瀬内モデルハウスと枦宇土町のモデルハウスで見学会を開催いたします。

ご家族揃ってお気軽にお越しください。


たくさんの方のご来場をお待ちしております!(^^)!





皆さんこんにちは。

スマイルホームの尾崎です。


ムシムシと暑かった夏もようやく終わりを告げようとしていますね。

9月は季節の変わり目。

昔から、「芸術の秋」「スポーツの秋」「食欲の秋」「ファッションの秋」など、何かと○○の秋と言われるシーズンの到来ですね。

つまりは、多少気候も過ごしやすくなり、活動的になる季節ということなのでしょうか。皆さんはどんな秋を過ごされますか?


ちょっと計画的に、だけど決して無理をしないでも始められる“何か”に挑戦してみませんか?


ということで今日は、秋に色々と楽しめそうなことを集めてみました。

ピンとくるものがあれば試してみてくださいね。



新しいこと始めませんか

まずはお料理!

主婦の方はこれまでのレパートリーに少しだけ秋らしさをプラスしてみてはいかがでしょうか。

秋の味覚といえば、松茸・栗・あけびなどの山の幸。

秋刀魚・鯖・カツオなどの海の幸。

レシピはバリエーション豊富な「クックパッド」というサイトがお勧めです。

私も良く見ています♪

インターネットで「クックパッド 秋」などで検索してみてください。せっかくなので、 ご夫婦や親子でエプロンをお揃いにすると気分も上がる↑↑と思いますよ!

いつかは素敵なオープンキッチンで、ご家族で料理を楽しみたいものですね。


次は芸術!

近所で写真を撮ってみる。

絵を描いてみる。

などはどうでしょうか?仕上がった写真や絵をちょっとおしゃれな額に入れて、玄関やリビングなどに飾ってみてください。結構雰囲気でますよ♪


最後はレジャー!

近場で山歩きが楽しめる場所を探してみてください。

検索キーワードは「トレッキング 初心者」などです。気軽に行けるスポットや最低限必要な装備など、色々な情報がでています。

アウトドア好きの方でしたら、キャンプと兼ねて挑戦してみるといいかもしれません。

キャンプだとお料理も楽しめますからね。そこまではちょっとという方は、近所の公園でウォーキングもいいですよ。最近は歩いた距離・カロリーの消費量などが計測できるものも沢山ありますから、記録を取ってたのしんでみてください。


秋を目一杯楽しんでみてくださいね(^_-)-☆


 




皆さんこんにちは。

スマイルホームの尾崎です。



sennkouはなび

今日(8月23日)は処暑です。

厳しい暑さの峠を越し、朝夕は涼風が吹き始め、山間部では早朝に白い露が降り始め秋の気配を感じます

まだ昼間は暑い日が続きますが、朝夕は涼しい風が吹き渡わたり、気持ちのよい時期です。


とは言え・・・まだまだ暑いのが現実です。

夏バテや食中毒にかかりやすい時期でもありますので、まだまだ注意が必要です。



今日・明日は、スマイルタウン内モデルハウスと枦宇土町のモデルハウスで見学会を開催いたします。

ご家族揃ってお気軽にお越しください。

たくさんの方のご来場をお待ちしております!(^^)!



おはようございます。

スマイルホームの尾崎です。


今日は、夏の季節に美味しいゴーヤを使った料理をご紹介します。 

マヨネーズで炒めるのことでまろやかな味わいになり、ゴーヤ嫌いのお子様も大満足!


苦くないゴーヤーチャンプルー 

ゴーヤチャンプルー

◎食材・調味料(4人分)

ゴーヤ:1本(250gほど)

豚ばら薄切り:200g

木綿豆腐:1丁(300g)

コーン缶(ホール):80g

サラダ油:大さじ1

塩・こしょう:適量

しょうゆ:大さじ1

削り節:5g

マヨネーズ:大さじ3


 

【作り方】

①ゴーヤは縦半分に切って種とワタを取り、3mm厚さに切る。塩もみして洗い流してから、水にさらす。豚肉は3cm幅に切る。木綿豆腐は縦半分に切ってから1cm厚さに切る。

 

②フライパンにサラダ油を中火で熱し、豚肉を炒め、いったん取り出す。

③フライパンにマヨネーズを入れて中火で熱し、ゴーヤを炒め、火が通ってきたら木綿豆腐を加えて炒める。

④フライパンに豚肉を戻し入れ、コーン、削り節の半分を加えて混ぜ、塩・こしょう、しょうゆで味を調える。

⑤皿に盛りmマヨネーズ(分量外)を格子状に絞り、残りの削り節をちらしてできあがり~♪

 

 

ゴーヤーチャンプルーは私の大好物です。

いつか本場の物を食べてみたいとこの季節になると思ってしまいます(笑)

 

今夜の晩御飯にいかがですか~?

 

前へ  270 271 272 273 274 275 276 277 278 279  次へ ]      1458件中 1366-1370件