キーワード:注文住宅 解除
こんにちは!

スマイルホームです☻



2022年初ブログです☻

めっきり寒くなりましたね~!

今朝、朝食にホカホカの肉まんをおかずに、ホカホカの白ご飯をハフハフしながら食べていた二男を見て・・

「・・冬だねぇ。」

としみじみ(´_ゝ`)

他にもおかずあったのになぁ、、(´_ゝ`)笑



今年は寅年!年賀状も虎に扮した子供たちの写真を使いました。

なんでもかんでもスマホの時代

毎年我が家の年賀状はアプリを使って作成し、自宅で印刷していましたが・・

今年初めて印刷までお願いしました。

驚くほど、楽ちん!

宛名印刷までしたものが自宅に届くので、後はちょこっとメッセージを書いたりすれば投函できます。

もちろん印刷料はそこそこしますが、、

自宅印刷で、インクが足りない!印刷ミスしちゃった!といったトラブルが起こらない♪

年末のバタバタが軽減される♪

と思えば、とっても助かりますね(^^)



写真も前は自宅で印刷していましたが、数年前からアプリで注文し印刷しています。

なんでもかんでもスマホの時代

自宅印刷の時は「めんどくさい」が勝ってしまってなかなかしださなかったのですが(^-^;)

毎月アプリから【〇月分の印刷忘れはございませんか?】とメールが届き、写真を選ぶだけで印刷されて送られてくるのでので、めちゃめちゃ楽です!

一気にすると大変な写真の印刷も、毎月しておけば苦じゃないんですよね♪



今はスマホさえあればなんでも簡単にできちゃう時代だなあ、ど実感です(^-^;)



スマイルホームでも、ホームページよりバーチャル展示場を公開していますよ!

スマホで展示場まで行けちゃう時代☺

公式HPへはこちらをクリック▼

なんでもかんでもスマホの時代



インスタグラムにてたくさん情報も発信しています!

こんにちは!

スマイルホームです(*^^*)



先日、お客様から頂いたリンゴジュース♪

早速いただきました(*^^*)


ゴクゴク♪


スッキリ甘くて美味しい♡

ゴクゴク飲めるのが良いですね~♪

バーベキューの席に出したらあっという間に2本が空に♪

まだまだ暑いので冷たいジュースが進みます♪

子供たちも、

「ゴクゴク・・ ぷはぁー!」

とビールばりに(笑)満足気(・´з`・)

美味しくいただきました!

ありがとうございました(*^^*)✨




気候が良くなって心地いい季節になってきましたね~!

余談ですが。

バーベキュー好きな我が家はオールシーズンバーベキューを開催します。

しかし、個人的には秋のバーベキューが一番気が進まないデス(^-^;)

なんたって虫虫ムシ・・

虫が大量に寄ってくるんです!!!

虫嫌いな私は

痒い!気持ち悪い!あ”ータレに入ってるぅぅーー(´゚д゚`)

なんて大騒ぎ(笑)

バーベキュー用の大きな蚊帳が欲しいです(笑)



そして意外と良いのが冬のバーベキュー!

ストーブとバーベキューコンロの周りに座れば意外と寒くない♪

ストーブの上で鍋も温めながら食べたり・・♪

お肉は焼きたてをすぐに食べないと冷えちゃいますが、出してる生肉が痛まないのもメリットですよ~◎

私は夏の汗だくより好きかもです!(^^)

しかし冬は乾燥し風も強いので、火災には十分にご注意ください!

もちろん風邪にもご注意くださいね




新築、リフォームのご相談はスマイルホームへ(^^)!

お気軽にお問い合わせください♪

公式HPへはこちらをクリック▼

ゴクゴク♪
こんにちは!

スマイルホームの髙田晴菜です☻


お客様より、大量のイワシ頂きました!✨


イワシ、頂きました!


スタッフで分け、各々美味しくいただきました!


私はお魚の扱いがあまり上手くないので、すべて主人が綺麗に下処理してくれました(^-^;)

我が家は、、



イワシ、頂きました!

食しました!

どれもすっごく美味しい(・´з`・)

イワシって小骨ごとバクバク食べられるのですね~!

久しぶりのお魚尽くしの食卓、幸せでした(*^^*)

ありがとうございました✨




新築、リフォームのご相談はスマイルホームへ(^^)!

お気軽にお問い合わせください♪

公式HPへはこちらをクリック▼

イワシ、頂きました!
こんにちは!
スマイル日記ご観覧ありがとうございます(*^^*)



先日、N様邸建方が行われました✨

いざ、スタートです!

N様邸建方


N様邸建方

夕方にはここまで進みました♪

何度見ても、施主様のお家が段々と形になって行く様は感動ものですね!



N様邸建方

施主様よりお弁当とビールも頂きました!

お気遣いありがとうございます✨


また1つ素敵なお家が建ちます♪

完成が楽しみです(*^^*)

安全第一に工事を続けて参りますので、今後も何卒よろしくお願い致します!






新築、リフォームのご相談はスマイルホームへ(^^)!

お気軽にお問い合わせください♪

公式HPへはこちらをクリック▼

建方が執り行われました!
こんにちは!
スマイルホームです☺︎

台風前に知っておきたい!パート2です♪

今回は【正しい窓の養生方法】をピックアップ!

↓ ↓ ↓

台風に備えた窓養生といえば、『養生テープを貼る』ことが一般的ですが、そもそもどんな効果が?

1番の目的は、割れたガラスの《飛散防止効果》です。
台風時に外からの衝撃で割れてしまったガラスは、ものすごい勢いで室内に飛び散りとっっても危険!!
ガラスがたくさん飛んでくる事も、後片付けの事も…想像するだけでゾッとしますよね。
養生テープを貼る事でガラスの飛散を軽減する事ができます◎

また、テープを貼っている場所に限り、若干ですが《ガラスの強度がUP》します。

.

テープの貼り方は簡単!
米印に貼って、周りをぐるりと囲むだけ!

アイキャッチ

ガムテープを使用すると剥がす時に跡が残る可能性大です。養生テープを使いましょう。
スマホの画面に貼るような、飛散防止用のフィルムも市販されていますよ〜◎

.

「ガラスをもっと割れにくくするには?」
→外側(屋外)からプラベニヤなどを貼り付けると、ある程度の衝撃を耐えられるようになります!

「飛散防止効果を高めるには?」
→内側(室内)からダンボールなどを貼る+厚手のカーテンを閉める
これで飛散防止効果はグンとUPします!

.

正しい窓養生をしたとしても、ガラスの割れや飛散を100%防ぐわけではありません。
台風上陸時は窓から離れた場所に居ることが大切です。
もし割れてしまった場合はむやみに近づかず、別の部屋に避難してください。
片付け等は台風通過後に、靴や手袋を装着した上で行ってください!

Instagramにて画像付きでご紹介しております!
let's swipe!▶︎▶︎▶︎

.

スマイルホームでは家づくりのご相談等、随時受け付けております♪
お気軽にお問い合わせください☺︎
TEL:0120-69-1185
前へ  23 24 25 26 27 28 29 30  次へ ]      146件中 131-135件