キーワード:注文住宅 解除

こんにちは!

スマイル日記ご観覧ありがとうございます♪

スマイルホームの髙田晴菜です(^^)





久しぶりにエアコンをつけましたら効きが悪く・・

23度設定にしてようやく冷えてくる感じでした。

「フィルターの掃除っていつした?」

と聞かれ、

いつした・・っけ(゜-゜)?

とフリーズするほど覚えがなかったので、すぐさまフィルターチェック!




Σ( ̄ロ ̄lll)




お見せできる状態ではないほどホコリが溜まっていました(^-^;)


フィルターが詰まっていると効きが悪くなるのはもちろん、

吸いづらい空気を吸い込もうと頑張ってしまうので、余計な電力がかかってしまいます。



電気代を実際に測って検証したという方がいらっしゃいまして、

フィルター掃除前と後では、7%近くの電気代が削減できることがわかったそうです。



フィルターの掃除は簡単です。

フィルターを外して、掃除機でホコリを吸い取り、

柔らかいスポンジで水洗いします。
※汚れが落ちにくい場合は食器用洗剤で洗うと良いようです。

後はしっかり乾かして戻します。



掃除後に24度設定でスイッチON!

涼しぃ~~~°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

ビックリするくらい効くようになりました。

全然違います。

むしろ寒いくらい(*_*)笑



フィルターの掃除は2週間に1度を目安にすると良いらしいです。

内部の掃除はプロにお任せするしかありませんが、

フィルターの掃除でしたら簡単にできるので定期的にしようと心に誓いました(`・ω・´)✨


エアコンの効きが全然違います!







スマイルホームでは家づくりのご相談受付中です!

週末は見学会も開催致しておりますので、

ご希望の方はお気軽にお問い合わせください(^^)




こんにちは!

スマイルホームの髙田晴菜です(^^)




先日、気になっていた綱第三想庫へ行ってみました♪



想庫麺°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

想庫麺

逆からパシャリすみません(^^;)



ホルモン焼きそば°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

想庫麺


美味しくてペロリでした✨

裏切らない美味しさでした(*´ω`*)



食券システムでした!

想庫麺

メニュー多くて迷っちゃいました~(>_<)♡

後ろに並んでたらイラつかれちゃうやつです(笑)

どれも美味しそうでしたので、左上から順番に全制覇したいと思います(`・ω・´)b





家づくりのご相談はスマイルホームへ!
 週末は見学会も開催しております♪
お気軽にお問い合わせください(^^)


℡:0120-69-1185

こんにちは

スマイルホームの髙田晴菜です♪



最近、ハンバーグ病の長男。


伝説の家政婦に来てほしい今日この頃です。


「ねえ、ハンバーグ食べたい」

「今日の夜ご飯ハンバーグ?」

「あ、今ハンバーグ作ってるでしょ」 ※作っていません


ハンバーグが恋しすぎて幻臭までするようです(笑)

長男の要望により、週一ハンバーグになっちゃっていましたが・・

「え~・・またハンバーグ??」

と、ついに家族内でクレームが。

今週も作ろうとひき肉買っていましたが、違う献立にしなきゃですね~。




わが家でひき肉を使うとすれば・・

●ドライカレー

●麻婆豆腐

●ミートソース(スパゲッティ or グラタン)

●こってりそぼろ(中華風の味付けで、半熟卵を乗せます)

●根菜(里芋や大根etc..)のあんかけ

などなど。

あ!

久しぶりにロールキャベツも良いかもです(゜-゜)




本当に献立考えるのが1番大変です。。

最近は自分の料理に飽きて、冷蔵庫の中を見てすぐに献立が思い浮かばないのが辛いです(-_-;)

テレビに出ている伝説の家政婦さんめっちゃすごいですよね・・!

3時間で14品ほど作るのです。

その場の材料だけでですよ!?

一家に一人ほしいですねぇ(´_ゝ`)






家づくりのご相談はスマイルホームへ!


お気軽にお問い合わせください♪


℡:0120-69-1185


こんにちは!

スマイルホームの髙田晴菜です(*^^*)




ついに学校が始まりました・・!


  \いってきまーす/
ついに・・


学校が始まると一気に感染リスクが高まるので、不安は拭えないですね~(;´・ω・)

しかし今のところ天草では感染者出ていませんし、発覚していないだけかもしれませんが。

勉強面や子供の生活環境の悪化(家にこもってテレビ&ゲーム三昧など)を考えると、再開して有難いというのも正直な思いです。

休日など基本的にstay at home!なのは変わりません。

学校再開をきっかけに気が緩まないよう、今まで通り対策はしっかりしなきゃと肝に銘じております!

もうしばらくの辛抱だと思って頑張りましょう(`・ω・´)

こんにちは!

スマイルホームの髙田晴菜です♪



今Instagram内で【人参チャレンジ】なるものが流行っているそうで・・

簡単に言えば、人参のイラストを描いてストーリーに投稿することです。



人参チャレンジは、「人参のイラスト」と共に友達を※メンションしストーリーに投稿します。

メンションされた人は、同じように人参を描く+友達をメンションし投稿。(強制ではない)

繰り返しどんどん誰かに回していく・・という遊びらしいです。

人から人へ、ストーリー機能を通じて広まっていくことから、「人参リレー」と呼ばれることもあります。

※メンション(人物タグ)とはインスタグラムなどのSNS投稿内に「@ユーザー」を表記することで、そのユーザーについて話していることを明示する手法


先日初めてメンションされた時は、

「何コレ?にんじん?何ゴト?」と一瞬パニックに(゚Д゚;)



元々は芸能人の間で流行っていたらしいです。

個人的にフォローしている山田孝之さんもちょうど人参チャレンジを回していました(笑)

話題作りに私も回してみましたよ~

普段は回さない派(;´∀`)笑



回してきた相手の「人参チャレンジ」のストーリー投稿をスクリーンショットし、

その画像を縮小し左上に貼り付け、右下にニンジンのイラストを描き足します。

流行の遊びらしいです


次に回したい人のユーザー名をメンションし、投稿すればOKです。

わたしの人参がキモイとのことでした。心外(´_ゝ`)





人参ではなく、「ドラえもんチャレンジ」や「ニワトリチャレンジ」、しりとりバージョンなどもあるそうです。

今こんなピリピリした世の中で、こんなしょーもない遊びが流行っていたとは(笑)

なんだか少し和みました~(*´ω`*)



家づくりのご相談はスマイルホームへ♪

お気軽にお問い合わせください(*^^*)

℡:0120-69-1185

前へ  23 24 25 26 27 28  次へ ]      136件中 131-135件