キーワード:スマイルホーム 解除

みなさんこんにちは!

スマイルホームの梅本です。



霧

朝は、霧がすごかったですね!


沖縄の方では、昨日から猛烈な雨が降っているようです。


観測史上1位という事で私には想像もつきません。


土砂災害など、無ければいいですが...。


天草は今日も一日あいにくの天気になりそうですが、明日から天気回復して晴れの日が続きそうです。


そういえば、あと10日程で、ゴールデンウィークがやってきますね。


皆さんも色々と計画を練られているのではないでしょうか?


私は、まだ全く予定がありません。


流れにまかせますかね。


さて、今週末の25日・26日は、お客様のお家が完成し、施主様のご厚意で完成見学会を開催しする事となりました。


詳しくは、こちらをご覧ください。


天気も良いみたいで2日間限りの開催ですので、皆さんぜひお立ち寄りください!

こんにちは!

スマイルホームの梅本です。

 

今朝は良い天気だなーと思っていましたが、予報通り雨降りましたね。

 

また降ったり止んだりの天気になるんですかね。

 

でも天気予報すごいです。

 

さて、今日4月18日は、「ウッドデッキの日」だそうです。

 

デッキ椅子

形や広さは違えど、ウッドデッキと聞いただけで、なんかオシャレな感じがしますよね。

 

特に今からの時期は、大活躍するのではないでしょうか?

 

バーベキューはもちろん、夕食も気分を変えてデッキで食べたり、本や雑誌もデッキで寝椅子を出して読んだりと、使い方次第でいろんな場所に早変わりします。

 

さらには、デッキの上に花の鉢植えを並べ、金魚の入った鉢や石臼を置いたりと...癒しの場所になりそうです。

 

ウッドデッキは、空の下のもう一つのリビング空間です。

 

いろいろ考えていると、私もウッドデッキが欲しくなって来てしまいました。

 

来年春ぐらいを目安に、自作してみようかな...。

 

 

こんにちは!

スマイルホームの三好です。


つつじがキレイに花開いていますね。

通勤路にも白とピンクが交互に並んでツツジが綺麗に咲いています。



「つつじ」ですが、「さつき」との違いわかりますか?

「さつき」はつつじの一種で、「さつきつつじ」を省略した名前とのこと。

新葉より花が先に咲くのが「つつじ」 開花時期は4月中旬~5月上旬。
葉が出てから花が咲くのが「さつき」 開花時期は5月中旬~6月中旬。

 

また、芽や葉に生えている細かい毛の色でも違いがわかるようです。

   

tutuji   satuki
    つつじ(緑色)             さつき(茶色)



「つつじ」の花言葉は 愛の喜び・情熱・初恋
「さつき」の花言葉は 自制心・節制・幸福

桜の次はつつじのお花見にいかなくっちゃ!!


オレンジ


こんにちは!

スマイルホームの三好です。



今日は何の日? 

今日はオレンジデーです。

(愛媛県の柑橘類生産農家が1994年に制定)


214日の「バレンタインデー」で愛を告白し、314日の「ホワイトデー」でその返礼をした後で、オレンジ(またはオレンジ色のプレゼント)を持って相手を訪問し、二人の愛情を確かなものとする日だそうです。


欧米では、オレンジが多産であることから繁栄のシンボルとされ、花嫁がオレンジの花を飾る風習があり、オレンジは結婚と関係の深いものとなっています。発案の由来は、オレンジが「花嫁の喜び」という花言葉だからです。また、オレンジは花と実を同時につけることからヨーロッパでは愛と豊穣のシンボルとされ、オレンジの花は花嫁を飾る花として頭につけるコサージュに使われるそうです。

なお、こうしたことから「第3の愛の記念日」と表現されることもあります。


今日はオレンジ色のプレゼントをお相手の方に渡して、ステキな日にされてみてはいかがでしょう?



こんにちは!

スマイルホームの梅本です。


今朝は、冷えました。

 

もう冬服なおされた方も、いらっしゃるのではないでしょうか?

 

またしばらくは、冷えたり暖かくなったり、気温差の激しい日が続きそうですので、まだ出番が残っているかもしれませんね。

 

選挙

それにしても、今日は良い天気ですね。

 

久しぶりにカラッとした、お洗濯日和です。

 

明日一杯この天気がもってくれると良いのですが...。

 

 体調にも、お気を付けてお過ごしください。

 

私は、週末恒例の見学会場に来ています。

 

今日(4/11)・明日(4/12) 10:00~17:00まで開いてますので、お近くまで来られた際には、ぜひ寄ってみてください!

 

実際に中に入ってみると、皆さんのお家づくりのヒントになる所もきっと見つかるはずです。

 

お気軽に、ご来場ください!

 

おっと!明日は、県議会議員の選挙も有りますね。

 

忘れないようにしないと...。

 

朝一、行ってきます!

前へ  242 243 244 245 246 247 248 249 250 251  次へ ]      1458件中 1226-1230件