キーワード:スマイルホーム 解除

こんにちは!

スマイルホームの三好です


今日は曇りですが気温は快適です。

昼からは温度が上がりそうですので、熱中症対策をしていきましょう。


先日スマイル広瀬に行ったので新築中のモデルハウスの写真を撮ってきました。

階段が設置され、1階天井のプラスターボード貼りを大工さんがされていました。


階段    天井PB


弊社では、キレイな空気環境にするため壁材・天井材・床材にタイガーハイクリンボードを使用しています。


タイガーハイクリンボードの特長

・有機物質ホルムアルデヒドを短時間で吸収分解し、安定した物質と水にします。

・空気清浄機やエヤコンと違い、ランニングコストやメンテナンスの必要がなく、お部屋の空気をきれいな状態に保ちます。

・通常の「せっこうボード」同様、不燃性などの優れた性能ももっています。

こんにちは!

スマイルホームの梅本です。

 

降って来ましたね。

 

お出かけの方にとっては、残念な雨になってしまいましたが、お米などの農作物を作られている方にとっては、恵みの雨ですね。

 

 

IMG_1392

さて、昨日は新しくお家が完成したオーナー様よりご招待頂き、完成祝賀会が行われました。

 

完成したお家にご満足頂けているご様子で、「スマイルホームにお願いして良かった」というオーナー様のお言葉に、皆一気に疲れが飛んだようでした!

 

溢れんばかりのお料理を前に、職人さん・スタッフ一同、とても楽しい時間を過ごさせて頂きました。

 

このような機会を頂き、感謝の気持ちでいっぱいです

 

オーナー様、本当にありがとうございます!

 

ごちそうさまでした!

 

 

 

今日・明日は、毎週恒例の見学会も開催中です!

 

皆さんもスマイルホームのお家を見に来ませんか?

 

ご来場お待ちしております!

 

こんにちは!

スマイルホームの梅本です。


朝から天気良いですね。


日陰は、ちょうど良い感じですが、日の当たる所に出るとやはり汗がにじみます。


日中は、30℃位まで気温が上がるようですね。


水分補給はしっかりとして、今日も一日頑張りましょう!



さて、早いもので5月も今週一杯で終わりですね。


週が明けたらもう6月です。


6月といえば...そうです。


「梅雨」がやってきます。


沖縄ではすでに梅雨入りしているようで、九州も梅雨入り間近です。


梅雨の時期は、どうしてもジメジメして嫌な気分になりがちですよね?


そこで、梅雨の時期を少しでも楽しく快適に過ごせるようなご提案です!



雨カエル

◇「雨の日・曇り・雨上がりは・・・」窓掃除のチャンス!!

 湿度が高い方が、仕上がりがキレイになるそうですよ。

 

◇「雨の日は・・・」リラックス&美容デー!!

 湿度の影響で、副交感神経が働きやすくなるそうです。

 副交感神経が働くと体も心もリラックスするのでボディメンテナンスに最適です。

 

◇「雨上がりは・・・」ガーデニングや種まきのチャンス!!

 雨のおかげで土が湿って植物の植え替えや種まきがしやすい季節です。

 この機会に、家庭菜園でも始めてみませんか?

 自分で作った野菜って、すごくおいしいですよ!

 

◇「梅雨の晴れ間には・・・」マイナスイオンを浴びる絶好のチャンス!!

 激しくザーッと降った後の晴れ間は空気中のマイナスイオンが多いそうです。

 私は土砂降りの日、濡れてもあまり嫌な気しがしないのですが、マイナスイオンのおかげだったんですね。


逆転発想で、梅雨を楽しく乗り切りましょう!


こんにちは!

スマイルホームの梅本です。


今日も引き続き青空が広がり、いい天気ですね。


事務所から見える海の上では、イルカウォッチングと思われる船舶が何隻も見えております。


海上の皆さん、イルカ見れましたか?

イルカイラスト


風も波もほとんどなく、絶好のイルカウォッチング日和ですね。


イルカといえば、人と同じく肺呼吸で大体40秒に1回の周期で呼吸するようです。


ということは、呼吸の為に40秒に1回は海面に姿を見せるという事になりますね。(イルカを探す際のご参考までに)


それと、イルカは右の脳と左の脳を交互に眠らせる事ができる特殊な能力があるらしく、目をつむってから息をするまでの約40秒間×300〜400回が一日の睡眠時間で、一定方向に回転しながら眠るようです。


ちなみに、右の脳が眠っている時は反対の左目を、逆に左の脳が眠っているときは右目をつむりながら泳ぐそうですよ。


一度、眠っているイルカも間近で見てみたいものですね。

皆さんこんにちは!

スマイルホームの梅本です。

 

今日も良い天気で、日中は暑くなりそうですね。


蛍

そういえば昨日の夜、私が家に帰りつくと庭先でひとつポワッ、ポワッと黄緑に光るものが...。


そうです。


蛍です!


周りを見渡しましたが、他に同じように光るものは無く、1匹だけのようでした。


残念ながら、すぐに林の中へ飛んで行ってしまい見れたのは一瞬でしたが、優しい光にずいぶん癒されました。


これから梅雨の時期にかけて、見る機会が増えてくると思いますので、良い写真撮れたらご紹介したいと思います。



蚊

そして昨夜はもう1匹、私が気を消して布団に入りしばらくすると、今度は「~~ン」と嫌な高い音が。


蚊です。


気になって寝れないので、起きて電気を点けると何故か姿が見当たりません。


どこかに飛んで行ったと思い電気を消して布団に入りしばらくすると、また~~ン」と嫌な高い音が。


そんなことを何度か繰り返し、ようやく仕留めました。


もうすぐ夏です。


これから、こんな戦いが毎晩続くのでしょうね。


なんか良い解決策を探さないと...


さて、今日も一日頑張りましょう!

(水分補給も忘れずに)

前へ  236 237 238 239 240 241 242 243 244 245  次へ ]      1458件中 1196-1200件