キーワード:スマイルホーム 解除

皆さん、こんにちは!


朝晩だいぶ涼しくなって来ましたね。


涼しいので、夜中に何度も起きることも無くなり、朝もスッキリです。


でも、まだまだ日中の日差しは強いですね。


もう夏も終わりに近づいてきていますが、日焼けの後などにぴったりの入浴剤を発見したので、ご紹介したいと思います。

親子風呂


一日の疲れを癒すと言えばお風呂。


入浴剤として用意するものは、紅茶レモン


間違いでは?


いいえ、間違っていません。


紅茶に含まれるタンニンには、肌のほてりや炎症を鎮める効果が有るようで、日焼けをしすぎてしまったという時などにおすすめです。


さらに、ビタミンCによる美肌・美白効果があるレモンをプラスして、レモンティー風呂へ。


いかがですか、意外と気持ちよさそうでしょ!?



<作り方>
 紅茶の茶葉大さじ3ほどを布などの袋に入れ、口を閉じ、湯船に浮かべます。


 ティーバックをそのまま入れたり、濃い目に作った紅茶を注いでもOKです。


 後は、半分に切ったレモンを浮かべれば完成!



とにかく、これは紅茶とレモンの香りが良いですよ。


あまりに良い香りなので、つい長風呂になってしまいます。


お風呂上がりも、暑さはあまり感じず、爽やかです。


ただし、紅茶はそのままにしておくと、浴槽に色がついて落ちにくくなってしまうので、早めに掃除をしましょうね。


皆さんも、ぜひ試してみてくださいね!



スマイルホームでは、今週末も見学会を開催します!


皆様のお越しをお待ちしております!

みなさん、こんにちは。


天草地方は台風が過ぎ去った後は朝晩がすごしやすくなりました。

とは言え昼間はまだまだ暑く、台風被害処理をされている方も熱中症にはお気を付け下さい。


アボカドサラダ

今日は疲れた体のエネルギー補給に最適なアボカドをご紹介します。



果肉に脂肪分が豊富なことから「森のバター」とも呼ばれているアボカド。マヨネーズや醤油にも良く合い、夏バテの時期にはうってつけの食べ物です。



アボカドは栄養価が高く、そのためギネスブックでは「最も栄養価の高い果物」として認定されています。食品成分表を見ると、生食の果物では最もエネルギーが高く、100gに対して187kcalあります。ちなみに、2番目に高いドリアンは133kcal3番目はバナナの86kcalです。



そして、アボカドに含まれる豊富な栄養成分も、健康な身体作りには大変有効で、アボカドを日常的に食べる事で、高血圧、脳梗塞、心筋梗塞、動脈硬化、ガンなどの、生活習慣病を予防する事が出来るのだそうです。
ちなみに、アボカドに含まれる脂質は、植物性の脂質なので、コレステロール値を上げる心配もありません。


 


美味しいアボカドの選び方で、見逃していけないのがヘタです。 ヘタが取れているものは果肉が変色している可能性があるので、避けた方がそうです。購入してすぐに食べたい場合は黒みがかった果皮のものを、すぐに食べないのであれば、果皮が緑色のものを選ぶとよいです。






皆さんこんにちは!


台風から一日、まだまだ復旧が続いています。


道路の通行止め等、早く復旧してほしいですね。


皆さんのお家は大丈夫でしたか?



さて、スマイルホームでは、一昨日(月曜日) I様邸の上棟式が無事執り行われました。

20150824上棟1  20150824上棟2


夏休みという事も有り、餅投げにはたくさんの方々がお集まりくださいました。


20150824上棟3 20150824上棟4 


たくさんのお餅やパン、お菓子が舞い、皆さん袋いっぱい拾って帰られました。


20150824上棟5  20150824上棟6


とても賑やかな上棟式でした!


皆様の素敵な笑顔にお会いできスタッフ一同も楽しませていただきました。


ありがとうございました。


今後とも宜しくお願い致します。

皆さん、こんにちは!

 

まだまだ暑いですが、久しぶりにカラッとした良いお天気となりました。


さて、スマイルホームでは、先日地鎮祭・地盤改良が行われましたI様邸の木工事が本格的に始まっております。

 

I様邸建て方1

I様邸建て方2

I様邸建て方3

I様邸建て方4

 

3階建てです!

 

一体どんなお家が完成するのか、本当に楽しみですね!

 

I様邸では、餅投げも行われる予定ですので、お楽しみに!

 

皆さんこんにちは!


良く晴れました。


朝は、場所によっては雨が降っている所も有りましたが、大丈夫そうです。


ただ予報では、急な雨が降る所も有るようですので、お洗濯物など気を付けられて下さいね。


さて、お盆が過ぎると、もう夏も終わりといったイメージがあるのですが、まだまだ暑いですね。


今日はそんな暑い夏にぴったりの料理をご紹介したいと思います!



 ヘルシーみぞれ丼

ヘルシーみぞれ丼

<食材・調味料(2人分)>


・豚肩ロース薄切り肉:200g

・大根 :5~6㎝

・すだち:1個

・ごはん:お茶碗2杯

 

A

・ポン酢:大さじ2

・みりん:小さじ1

・砂糖 :小さじ1/2

・ネギ :好きなだけ

 

<作り方>

 

① ボウルなどにAの調味料を合わせ、そこにすだちを絞る。大根はおろしておく。ねぎは小口切りにする。

 

② 鍋に湯を沸かし、沸騰したら肉を1枚ずつ入れ箸で揺すり、色が変わったらザルに上げる。

 

③ 器にご飯を盛り、肉・大根おろしの順に盛り付けたらタレを上から回しかける。ネギをのせたら出来上がりです!

 

 

何て簡単!

 

これなら夏バテ気味で疲れた時でも、手間無くおいしく食べれそうですね。

 

みなさんもぜひ一度お試しください。

 


前へ  227 228 229 230 231 232 233 234 235 236  次へ ]      1458件中 1151-1155件