キーワード:スマイルホーム 解除

みなさん、こんにちは。


天草地方は今日も良い天気となり、今週は行楽日和となりそうです。

事務所に吹きこむ風もここちよく「秋」を感じます。


「読書の秋」ですが、この所「本」離れで読書人口が減っていると聞きます。

意外と思われる方もいらっしゃる事かとおもいますが、この「読書」がストレス解消法なんです。


読書

英国サセックス大学の研究チームによる実験では、心拍数の低下や筋肉の緊張緩和からストレスの軽減度合いを計測したところ、「読書」を行う事でストレスの68%が軽減している事が分かりました。


昔から、ストレス解消としてよく行われている方法の中では、読書が最も効果がある事が実証されました。
しかも、静かな場所で読書をした場合、たった6分で60%以上のストレスを軽減することが分かっています。


本を開きさえすれば、そこには違う世界が拡がっている。テレビや映画など、受動的な情報と違い、読書は能動的な行為です。本の世界に没頭することで、驚くほどのリラックス効果が得られるそうです。



電子書籍より紙の本で読書したほうがストレス解消のなると言われています。

「本をめくる」という行動が意識を集中させ、没頭させるそうです。


お気に入りの静かな場所で本を読んでみませんか。

みなさん、こんにちは。


さつまいもが美味しい季節になりました。

今日は、さつまいもを使った料理をご紹介します。


『秋野菜カレー』


秋野菜カレー

定番のじゃがいもの替わりにさつまいもを入れると、さつまいものほんのりとした甘みが新鮮!


食材・調味料(4人分)

豚切り落とし:250g

さつまいも:1本(1本=225g)

なす:2本

エリンギ:2本

サラダ油:大さじ3

トマト水煮:1缶(1缶=400g)

水:2カップ

ご飯:800g(茶碗1杯=130g)

塩・こしょう:少々


①材料を切る。

さつまいもは1.5cm角に切る。なすは輪切りにする。エリンギは縦半分に切ってから長さを半分に切る。

②豚肉は、塩・こしょうをふる。鍋にサラダ油の1/3量を中火で熱し、豚肉を炒め、火が通ったら一度取り出す。残りの油を足し、さつまいも、なす、エリンギの順に炒める。

③トマトの水煮缶(ホールトマトの場合はつぶしておく)、水を加える。煮立ったらアクを取り除いて弱火にし、10分煮る。

④一度火を止めてからルウを加えて煮溶かす。豚肉を戻し入れて、さらに5分煮る。


是非お試しください♪



スマイルホームでは、本日 9月5日(土)9月6日(日)モデルハウス見学会を開催します。


皆さんのお越しをお待ちしております!

みなさん、こんにちは。


天草地方は久し振りに晴れて気持ちが良いです。

こんな日はペットと散歩も良いかもしれませんね。


天草はペットと住めるアパートが少なく、オーナー様には内緒でワンちゃん、ネコちゃんを飼っている方もいらっしゃるようです。

新築の家を建てて、気兼ねなくペットと暮らしませんか?


犬の散歩

・外で飼っているワンちゃんの様子がリビングからでも判る様な家。


・庭の一部を仕切って、ドッグランを造り、犬が自由に庭を散歩できる家


・ネコちゃんのために壁にたくさん棚がある家


・ワンちゃん、ネコちゃんの室内のペットが部屋の移動をするためのドアにつけるペット専用出入口がある家


・玄関のそばにワンちゃん、ネコちゃんの足洗い場がある家



ペットと人間が快適に共存するためのアイデアをオーナー様と一緒にスマイルホームも考えます!



スマイルホームでは、9月5日(土)9月6日(日)モデルハウス見学会を開催します。


皆さんのお越しをお待ちしております!



皆さんこんにちは!


昨日の午後から雨も上がり、晴れ間も出たので、てっきり今日は良い天気になるものだと思っていたのですが...


また天気崩れましたね。


なんだか変な天気ばっかりです。


こんな天気が続いているせいか、なんだか体が重く感じます。


どうにかして、この重みを取らないと...。



親子風呂

やっぱりこういう時は、お風呂ですかね。


お風呂と言っても、色々な入浴法がありますからね。


ちなみに皆さんの中にも眠たいのに、なかなか寝付けないという方もいらっしゃるのではないでしょうか?


そういう方は意外とお風呂が関係しているかもしれませんよ。


なぜなら、人は体温が下がると眠気を感じるという仕組みがあるようで、良い睡眠を取ってしっかり疲れを取る為には、体温を上手くコントロールすることが必要らしいのです。


深夜帰宅の時やすぐに眠りたいという方には、お湯の温度は39度、入浴時間は約10分がオススメです。


「深夜に帰宅し、翌朝はいつもどおりに早起き!」という時こそ、湯船に浸かった方が良いそうです。


逆に「入浴後にすぐに眠りたい!」というときに熱い湯船に浸かると、体温を下げるのに時間がかかって寝付きが悪くなってしまうのでご注意を。


私の体の重みもこれで解決かもしれません!

皆さんこんにちは!


相変らずの空模様ですね。


今年は、梅雨が2回来た感じがします。


最近は、激しい雨がよく降りますよね。


また、色んな所で土砂崩れ等の被害も良く目にします。


先日の台風の際は、長時間の停電も有りましたよね。


ただ、電気が止まっただけでしたが、かなりの不便さを感じました。


先日の台風時のように、災害が発生した時には、電気やガス、水道、通信などのライフラインが止まってしまう可能性があります。


ライフラインが止まっても自力で生活できるよう、普段から飲料水や非常食などを備蓄しておくことが大事です。


また、自宅が被災したときは、安全な場所に避難し、そこで避難生活を送ることになります。


避難所生活に必要なものを、いつでも持ち出せるように準備しておきましょう。


<非常持ち出し品の例>

●飲料水(1日1Lを目安に)

●食料品(カップめん、缶詰、ビスケット、チョコレートなどの保存のきくもの)

●貴重品(預金通帳、印鑑、現金、健康保険証など)

●救急用品(ばんそうこう、包帯、消毒液、常備薬など)

非常リュック非常食

●ヘルメット、防災ずきん

●マスク

●軍手

●懐中電灯

●衣類

●下着

●毛布、タオル

●携帯ラジオ、予備電池

●使い捨てカイロ

●ウェットティッシュ

●洗面用具

●マッチ、ろうそく

●カセットコンロ(予備のガスも)


最低3日分は、用意しておきましょう。


また、いざという時に使えないと、どうにもなりませんから、月に1回位は持ち出し品の点検(食品の賞味期限、常備薬や電池の使用期限など)もしておきましょうね。


でも、実際に必要になる時が来ないように祈りましょう。

前へ  224 225 226 227 228 229 230 231 232 233  次へ ]      1449件中 1136-1140件