キーワード:スマイルホーム 解除

こんにちは!

スマイルホームの高田晴菜です。



2月に入り、寒い日もあれば、暖かい日もあり・・・だんだんと春がやってきているような気がします。

そろそろやってきますね・・・やつが。


そう、花粉が!!!


今は日本人の3人に1人が花粉症だとか。

ちなみに高田建材の高田家は全員花粉症らしいです。

私は違いますが・・・



もはや国民病になってしまった花粉症。

皆さんの家は花粉症対策の家でしょうか。

家にいる時ぐらいは花粉を感じずに過ごしたいですよね。



今日は少し花粉症対策(花粉症にならない)の為の家作りについて紹介したいと思います。

もちろん、今花粉症でない方も、発症しないように必要な対策なので必見ですよ!



最近は空調システムの性能が高くなり、窓を開けて換気する必要のない高断熱、高気密の家を建てることができます。また、部屋干ししても外で干すのと変わらないよう、乾燥室の設備も欠かせません。今は浴室に乾燥機能を取り付けて乾燥室に・・という家も多くみられます。

花粉の多くは、換気のために開けられた窓、外に干された洗濯物に付着して室内に持ち込まれます。この2つを避けることで、家の中の花粉の量はぐっと抑えることができます。


花粉症対策の家作りで思わぬ盲点になるのが、台所です。

花粉フィルター付きの換気システムを備えた高断熱高気密住宅のはずなのに、何故か家族全員が花粉症になってしまった、という話もありますが、実は台所の換気扇が原因なんです。同時吸排式換気扇と呼ばれるシステムは、給気も排気も外気を使用するため、花粉が入り放題になってしまいます。しかも室内に取り込まれた花粉は、レンジフードの周囲2メートル以上にまで飛び散ってしまいます。

既に設置してしまったあとでは対策が難しく、フィルターを貼ってしまうと給気量が3割程度低下すると言われているため、給気口を増やすなどの工事が必要になってきますので、よくよく注意が必要です。


花粉は、着衣や髪の毛などにも付着して、外から持ち込まれます。

なので、玄関とリビングの間に花粉を払うゾーンを作ることで侵入を水際で防ぐことができます。

空気清浄機をお持ちでしたら、玄関に置きその前で払うとより効果的ですよ。

そして玄関マット。マットは花粉を吸い込んで貯めてしまいますので、極力置かないようにしましょう。


入った花粉を飛散させない素材選びをしましょう。

付着した花粉やハウスダストを逃さず再度飛散しないようにしてくれる機能性壁紙が開発されています。

呼吸をする壁として人気を集めている珪藻土や漆喰の壁は日本の伝統の塗り壁で、左官さんが丁寧に塗ってくれた壁は吸着した花粉を逃がしにくいと言われています。

花粉が付着しにくい加工のされたカーテン素材も販売されていますので、新居のオーダーメイドカーテンの生地にも素材へのこだわりを発揮しておきたいところです。




他にも様々な対策がありますので、家作りやリフォームの際はしっかり検討してみてくださいね。

私も子供たちがなるべく発症しないよう、家を建てるときは花粉症対策ばっちりの家にしたいです!

マスク





こんにちは!

スマイル日記ご観覧ありがとうございます。

スマイルホームの高田晴菜です。



先日、住宅省エネルギー施工技術者講習修了証が届きました!

修了書


皆様の家づくりのお役に立てるよう、様々な講習など受けております。

より多くの知識を得るために、勉強の日々です!

省エネルギーの事ならお任せ下さい♪







さあ、いよいよ風邪が流行ってきましたね。

インフルエンザやノロウイルスなど、この時期は危険なウイルスたちのオンパレードですよね・・・。

本渡ではちらほらインフルエンザが来ているとか。


二江に来るのも時間の問題ですかね(>_<)



もう本格的に対策を始めなければ・・・!と危機感を感じております。遅い…!?



手洗いやうがいは当然徹底しています。

帰宅後のうがいももちろん大切なのですが、一番風邪予防になるのは起きてすぐのうがいらしいです。

寝ている時が1番喉に菌が付着しているので、起きたら水分補給の前に必ずうがいをしています。

ですので、本当は朝一の歯磨きが本当は1番いいですよね。



後は湿度に気をつけています。

冬のウイルスは湿気に弱いので、加湿をすることでウイルスの増殖を防げます!

加湿器がなくても、濡れたタオルを部屋干しするだけでも十分です。

しかし、引っ越して来てから思ったのですが、天草は常に湿度が高いですよね!

やはり海が近いからでしょうか。

熊本市内に比べるとかなり高いので、インフルエンザは流行りにくいのかな・・・と思いました。



そして、毎日R-1ドリンクを飲む!

これはR-1乳酸菌が多く含まれている飲むヨーグルトです。

R-1乳酸菌を摂取することで、腸内フローラが整えられるそうです。

とにかくこの腸内フローラが整うと、風邪をひきにくく、丈夫な体になるんだとか。

ひろみさんゴリ押しの風邪予防です(笑)

テレビでも結構話題になっていますよね!



皆さんもしっかり予防してこの冬を元気に乗り越えましょう!


こんにちは!

スマイルホームの高田晴菜です♪



皆さん、見て下さい。


この社長の笑顔☆

節分28年



昨日の豆まきです。

誰よりも楽しそうな社長♪

社長宅に乗り込もうと意気込んでいましたが、先にやられました。

長男は怖くて泣いていましたが・・・。笑




でも、長男が泣いていたのはきっとこっちの鬼さんが怖かったから(笑)

節分2016

※社長夫人のひろみさんです。



賑やかな豆まきになりました♪













こんにちは!

スマイル日記ご観覧ありがとうございます♪

スマイルホームの高田晴菜です。



皆さん!今日は豆まきですよ~!!

スマイルホーム社長をはじめ、社員共々朝から「夜は豆を投げるぞ~!」と燃えていますよ!!!

(私たちだけ!?笑)


明日の日記でまた報告させていただきますね。




さて、話はガラリと変りますが!


海って癒されますよね~~。


海の近くに住みたくて天草に嫁いだと言っても過言ではない私。笑

泳ぐのも大好きですが、見ているだけで心休まります。

特に好きなのが海に沈む夕日。

そう!サンセット!!



嫁ぐ前は千葉の浦安で働いていたのですが、仕事場から見える夕日が最高でした。

海ではないのですが、東京湾越しに小さくですが富士山が見え、そこに沈んでいく夕日が本当に綺麗で。

仕事で辛いことがあっても忘れさせてくれました。


夕日



富士山、わかりますか?

夕日



しかし!天草の夕焼けも破壊的な美しさ!!!!


はい、ドン!!!!(興奮してすみません。)

夕日

(写真はスマイルホームスタッフの梅本さんが、釣りの最中に撮ったものです。さすが♪)



素晴らしいです。

この絶妙な赤紫に染まった海。瞬間的な美しさ。

ずっと眺めていたいです。



写真で見るのと、実際に見るのは全く違いますよ。

皆さん、癒しを求めるならぜひ天草へお越しください。

永住も良いですよ(*^_^*)笑

そして住居をお求めなら迷わずスマイルホームへ♪



皆さんこんにちは!
スマイルホームの梅本です。

早いもので、もう2月に突入してしまいました。

明日は、節分ですね。

皆さんも、たくさん幸福が訪れるよう、たくさん豆まきしましょう!

福といえば、先日懸賞が当たりました!(B賞でしたが...)

B賞

今まで懸賞とは全く無縁だったので、ビックリです!

すでに応募した事すら忘れていましたからね。

今年は、なんだか良い年になりそうです。




さて、懸賞はさておき、今日はリフォームのメリット・デメリットについて少しまとめてみました。
新築するか、リフォームするか悩んでるという皆さんの参考になれば幸いです。

〈リフォームのメリット〉

①費用面で安くなる
②工事期間が新築と比べれば大幅に短い
③うまくすれば仮住まいなしに住みながらできる。
④建築確認申請~検査証発行の費用・手間が省ける
⑤固定資産税が上がらない(例外的に上がるケースもあります)

〈デメリット〉


①耐震性・・・当時の建築で柱・基礎・地盤、特に地盤は現在と同等以上の耐震基準に適合しているのか?
②配管・・・配管の寿命は平均30年と言われています。水道管・ガス管は外れればメーターで分かりますが下水(排水)はほとんど分からず気付いたときには敷地内に大きな空洞ができてしまい地盤沈下になる恐れがあります。
③住宅ローンを利用する場合は借入額・借入期間・借入金利が新築住宅でのローンより不利になります。
④資産価値としてリフォーム代金がどこまでプラスアルファになるか分からない・・・売却時の広告資料等には当初の建築年月が書かれます。
⑤新築時の優遇税制が適用されない。
前へ  206 207 208 209 210 211 212 213 214 215  次へ ]      1449件中 1046-1050件