キーワード:スマイルホーム 解除
皆さんこんにちは。
スマイルホームの梅本です。

今日は雨もシトシトと降り出して、外にいると少し肌寒く感じますね。

昨日は、あんなに良い天気で真夏の様な日差しだったのに...

嘘のような本当の話で、昨日は蝉が鳴いているところもあったんですよ。




それにしても4月に入ってからというもの、植物達の成長スピードが半端ないですね。
takenoko

特に竹林のタケノコは見る度、成長の速さにびっくりさせられます。


タケノコもそうですが、この時期、海も山も旬の美味しい食材がたくさんありますからね。


海へも貝拾いに行きたいなぁ...山にも山菜採りに行きたいなぁ...釣り行きたいなぁ...バイクでツーリング出掛けたいなぁ...etc


毎年の事ですが、この時期はやりたい事が多過ぎて何から始めるか迷ってしまいます。


皆さんは、いかがですか?


結局今年も迷っている間に...もう4月も終わってしまいそうですface07


よし決めた!


迷っていても始まらないので次の休日は、山菜採りに行きます!


でも、雨だったらどうしよう...icon03


よく考えたらやりたい事って、晴れてないと出来ないことばっかりだ~。




スマイルホームでは、モデルハウス見学会を開催中です
皆様のお越しをお待ちしております!

こんにちは!

スマイルホームの高田晴菜です。




昨日本渡のサンリブに買い物に行きましたところ、若い子たちが募金活動をしていました。

大きな「熊本復興のための募金お願いします!!」という声が聞こえ、

話しかけると「高校生です!」と言っていました。

気持ちばかりの募金し「頑張ってね!」と言うと、これまた大きい声でお礼を言われました。


非常に気持ちが良いですね。




東京の方でも大学生の男の子たちが路上ライブをしながら

「みんなで熊本を救いましょう!!!!」

と呼びかけている映像もよく目にします。






今、熊本復興の大きな力となっているのが若い子たちの力だと感じます。



実際に避難所でボランティアしている多数が、避難してきている子供たちなのだそうです。

しかも自主的にボランティア団体を作り、食事や物資の運搬の手伝いだけではなく、

疲れが溜まっているであろうお年寄りのマッサージをやったりもしています。

大人に言われたからではなく、自分たちで考えて行動しているのですよ?

これが小学生だと言うから驚きです。


ボランティア



子供たちの行動力には頭が上がりません。



この子供たちを見て大人の方が、「私たちも負けてられない!」と元気をもらっていると思います。



良い連鎖ですね(*^_^*)



もちろん、私たち大人の中にも復興の為に日々全力で頑張っている人たくさんいます!

1日も早い復興の為には、大人の力とこの若い力を合わせ一丸となって頑張らないといけないと思います!



日本には力が溢れとる!

地震なんかに負けとられんばい(`^´)b!!




よし!私も負けてられないです\(^v^)/!!!!

こんにちは。

スマイルホームの髙田晴菜です。




ここ2日ほど、夜だけ冷え込みますね・・・


避難所や車中泊している方々は、本当に辛い夜を過ごしているのでしょう。


被災地にお手伝いに行きたくても、子供たちの生活がある為行けない。


物資を送りたくても、まず天草のお店にも物資がない。


本当に歯がゆいです。


今の私にできることは募金をすることだけなのでしょうか。


これからもっと、自分のできること探していこうと思います。




昨日は社長が熊本市内へ行きました。


「水道は通ったものの、水が濁っていて飲めたものじゃない。」


という話を聞いていたので、自宅の浄水を飲料水として持っていこうとしましたが、


まず貯水タンクがもうどこに行っても売っていないのです。


そこで昨日は、2重にしたポリ袋に水を入れ大きめの箱などに数個入れて運びました。


結構運べたみたいですよ!


水を運ぶのに貯水タンクがなくて困った人は、この方法が良いかもしれません!



飲み水



ちなみにまだ水道がチョロチョロしか出ていないようなので、トイレ用も灯油のタンクに入れて行きした。


トイレ用




天草では通常通り水もジャンジャン出ているので、大きなホースで被災地までつなぎたい気分です。



皆さんこんにちは!

スマイルホームの髙田晴菜です!




今日は社長自ら熊本のオーナー様邸や、持ち物件の被害状況の確認に行っています。


飲料水やトイレ用の水が足りない!という話を伺い、車に乗るだけ水を積んで出発しました。


明日、写真と共に日記にアップしたいと思います。





話は変わり、ちょうど1年前なのですが。


大分県の別府に家族旅行に行った時、気付かぬ間に虫に刺され


足がとても腫れ上がったことを、ふと思い出しました。



正体不明の虫


                   刺されたのは右の足です↑



よく見るとくるぶしあたりに虫に噛まれた痕がありました。


熱をもって歩くとジンジンと痛み、歩行困難 (>_<)


薬を処方してもらっても腫れが引くのに1週間以上かかりました~


痒みは数カ月続きました。





大分の友人によると、正体はブユ(ブヨ)。


ブユ


ブユ(ブヨ)とは・・・

成虫は、イエバエの4分の1ほどの小ささ(約3~5mm)で透明な羽を持ち、体は黒っぽく丸まったような形をしているものが多い。

夏場は気温の低い朝夕に発生し、昼間はあまり活動しない。ただし曇りや雨など湿気が高く日射や気温が低い時は時間に関係なく発生する。幼虫は渓流で生活しているため、成虫は渓流の近くや山中、そうした自然環境に近いキャンプ場などで多く見られる。また、幼虫は清冽な水質の指標昆虫となるほど水質汚染に弱いため、住宅地などではほとんど見られない。



刺されると・・・

吸血の際は皮膚を噛み切り吸血するので、多少の痛みを伴い、中心に赤い出血点や流血、水ぶくれが現れる。

その際に唾液腺から毒素を注入するため、吸血直後はそれ程かゆみは感じなくても、翌日以降に(アレルギー等、体質に大きく関係するが)患部が通常の2~3倍ほどに赤く膨れ上がり激しい痒みや疼痛、発熱の症状が1~2週間程現れる(ブユ刺咬症、ブユ刺症)。

体質や咬まれた部位により腫れが1ヵ月以上ひかないこともままある。多く吸血されるなどした場合はリンパ管炎やリンパ節炎を併発したり呼吸困難などで重篤状態に陥ることもある。





阿蘇や大分なんかは、このブユ、多いのではないでしょうか?


未だ避難生活を強いられている方も多いですよね・・


薬も十分にない中、虫に刺されるととても辛い思いをしますので、


なるべく皮膚は露出しないようにお気を付け下さい!







ちなみに営業の梅本によりますとフキの葉の汁は虫さされにとてもよく効くそうです。

痛みや痒みにかなり即効性があるようで、「ムカデに刺された時も効いた!」と言っていました(笑)

応急処置には良いかもしれませんね。


フキ


※間違って違う草など使ってしまうと、皮膚がただれたり逆効果になってしまう場合もございますのでご注意ください。

こんにちは。

スマイルホームの髙田晴菜です。




先週の土日は市内や大津組みの親戚が避難してきたり、


まだ断水や停電で困っている市内に物資を届けたり・・



支援物資



天草も品薄にはなってきてはいますが。


それでも本当に何もなくて困っている人々をほっとけないですよね。


今まで天草には市内の方から物資が流れてきていたので、


今後天草も品薄の状況が深刻になってくるかもしれませんが・・


しかし水さえ出れば!天草には魚と米があるからどうにかなる!


の精神で今後少しでも力になれるよう、お手伝いしたいと思います。




実際に現地でも自分たちもギリギリの中生活しているにも関わらず、


少ない物資を配って回ったり、水やオムツなどあります!と家の前に張り紙していたりしている人達もいます。


本当に胸が熱くなります。


こういう時こそ助け合い、ですね。


これからも続くであろう厳しい状況も、みんなで力を合わせれば乗り越えられるはずです。


助け合っていきましょう。



前へ  194 195 196 197 198 199 200 201 202 203  次へ ]      1449件中 986-990件