キーワード:スマイルホーム 解除

こんにちは(^v^)

スマイルホームの髙田晴菜です♪



皆さん、こんなアイス見た事ありますか?


アイス




なんと、おっとっと味のアイス。




昨日事務の立石が見せてくれました。


ファミリーマート限定なんだとか!




「うわ~美味しくなさそ~!こんなの買う人おるんですかね~~笑」


と正直に第一印象の感想を述べた私。


・・・まさかの立石が買っていました。


なんかすみません。笑




食べた感想を聞いてみた所


「ほのかにおっとっとの味がして、不味くはないけど不思議な味~」




・・・うん。やっぱり微妙そう(笑)




ネットでは賛否両論分かれているそうですよ。


結構話題になっているんですかね?


なんだかだんだん気になってきました(笑)


一口なら食べてみたいかも (;-v-)







皆さんも見つけたらレッツチャレンジ!してみて下さいね~~♪


こんにちは!

スマイルホームの髙田晴菜です。



すごい雨が降ったり止んだり・・


昨年の洪水を思い出させるような雨が続いていますね。


怖いですね~(>_<)


今後もまだまだ続くのでしょうか・・。





話は変わり、先日どんどん大きくなっていく私のお腹を見た長男がふと、


「母ちゃんのお腹の中に入りたい!!」と言いだしました。


「母ちゃんのお腹にはちっちゃ~くなんないと入れないよ~」


と言うと、頑張ってちっちゃくなろうとする長男。


るく


必死に私のお腹に入ろうと頑張っている彼を笑ってはいけない!


笑ってはいけないのですが・・


爆笑してしまいました(笑)


さっそく赤ちゃん返りか!!!


もうすぐ4歳。


弟が居るので「お兄ちゃん、お兄ちゃん」と呼ばれていますが


実はまだまだ甘えたいお年頃なんですよね~(^v^;)


本当は抱っこだってしてもらいたいし、ご飯だって食べさせてもらいたいんでしょうね。


おっぱいだってまだ飲みたいのかも!?笑


お兄ちゃんだって大好きなんだよ~と伝わるようにいっぱいぎゅーってしてあげなくちゃですね。







スマイルホームでは見学会を開催したり、家づくりに関する様々な疑問等受け付けております。

下記フリーダイヤルまでお気軽にお問合せください♪


☏0120-69-1185









皆さんこんにちは!
スマイルホームの梅本です。

いやー、本当に雨ばかりですね。
週間天気予報も傘マークばかり...。
布団も、なんだか湿っぽく感じて、気分もスッキリしませんね。
たまには、カラッと晴れて貰いたいものです。

この季節の布団といえば、皆さんはどうやって干されていますか?布団干し
もちろん天日干しが一番でしょうが、晴れたからと雨の降った次の日に干してしまっていませんか?
雨の翌日は、地面しみ込んだ雨が蒸発して、地面からどんどん湿気が上がってきます。
そんなところに布団を干してしまうと、地面からの湿気を吸わせる為に出しているようなものなんです。

こんな時はやっぱり、電化製品ですかね。
布団乾燥機や除湿器を使えば、それなりに乾いてくれます。
ちなみに私は、扇風機とアイロンを使用します。
結構短時間で、カラッとする...ような気がします。
ただ、電化製品を使うと湿気が取れる分、室内の気温が上がってしましますが。
結局は、少し電気代が掛かってもエアコンを使った方がいいのかもしれませんね。

身近なものでお金をかけずに対策をされたい方は、古新聞の利用もよいと思いますよ。
新聞は湿気を取るためには結構役立ちます。
でも、新聞のインクが布団についてしまうことが心配な方はやめておきましょう。

こうやって考えてみると、やっぱり天日干しが一番ですね!
ほんと、早く晴れてくれー!
  • こんにちは!
  • スマイル日記ご観覧ありがとうございます。
  • スマイルホームの髙田晴菜です。



    土曜日に長男の髪を切りに行ってきました♪




    二江にある理容室ライフです(^v^)


    ライフ




    トムとジェリーのDVDを見ながらチョキチョキ✂


    ライフ


    以前、美容室で切った時はすごい勢いで泣いて暴れたので、

    危なくてとても切れたものじゃありませんでした(^_^;)

    3歳前だったからかな~~?


    今回は切ってくれたのが保育園のお友達のお父さんだったので安心していたのか、大成功☆

    とても大人しく切らせてくれました♪


    夏らしくサッパリ!


    ライフ



    また利用しようと思います♪


    皆さんもぜひ(*^_^*)




  • 皆さんこんにちは!
    スマイルホームの梅本です。

    インターネットでちょっと気になるレシピを発見しました。

    豆板醤+マヨネーズ+昆布茶 = 明太子味 になるというのです!

    本当なんでしょうか!?

    明太子好きの私にとっては、ひじょ~に気になります。

    karashimentaiko



    【豆板醤+マヨネーズ+昆布茶 = 明太子味になる理由】

    『明太子、豆板醤』     →  唐辛子が使用されている
    『明太子、マヨネーズ』  →  どちらも卵を使用している

    つまり、『明太子と豆板醤』・『明太子とマヨネーズ』はどちらも共通する部分があります。
    そして、これに昆布茶の旨味と塩分が加わる事によって、明太子に近い味になるそうなのです。


    そう言われると、確かに明太子味になりそうですよね。

    面白そうなので、早速試してみたいと思います。

    結果をお楽しみに!
    前へ  185 186 187 188 189 190 191 192 193 194  次へ ]      1458件中 941-945件