キーワード:熊本  解除

夕方暗くなるのがとても早くなりましたね。

帰り道、あちこちでイルミネーションが見れるようになってきました。

ついつい見とれてしまい、後続車からクラクションを鳴らされる・・・ということが何回もあります。

 

イルミネーション

市役所本庁裏側きれいですね♪

大江天主堂やリップルランド、天草も見所がありますね。

 

今年こそはCMでもあっている熊本の有名な場所に行ってみたいと思っています★ 

皆さんは見に行かれましたか?

 

イチロー

「打率は割り算だからね。僕は小学校のころから割り算が嫌いだったんです」~イチロー~

 

日米通算4000本安打を記録したイチロー選手ですが、打率ではなくヒット数に重きを置いてこれまでプレーしてきたことが今回の偉業へとつながったのかもしれません。

ヒットを積み重ねることだけを考えれば目標は日々達成され高いモチベーションが保たれるという、いわば「逆転の発想」がイチロー選手にはあったのではないでしょうか!?

皆さんおはようございます。

 

今が一番気持ちの良い時期ですネ。庭を見てみると花は咲いているが茎が伸びきってバランスが悪くなったり、所々に枯れた花のかぶが残っていたりなどになっていませんか?

庭のリフォームをしてみませんか?

とんなタイプがよいでしょうか。

庭 

 

 

カントリーガーデン

   素材はぬくもりが感じられる木製のもの。シンプルなデザインのものをえらんで使います。

素朴で開放感と家庭的な温かみが感じられる庭。きちんと整えるよりも多少粗削りな印象を残した庭。

 

地中海風ガーデン

   素材はセラミックタイル、白っぽい素焼きの鉢、パラソルやアーチ。柑橘系の樹木やハーブを使います。テーブルを出して食事が楽しめるような開放感にあふれる庭。光と影のコントラストをうまく取り入れた庭。

 

    

スペイン風ガーデン

素材はレンガや石材の花台やフォータースペース、タイルでモザイク模様を取り入れる。スペイン建築の中庭イメージ。開放的でありながら落ち着きのある空間。

 

◇イングリッシュガーデン 

   素材は草花を主役に、園路に自然な風合いをいかした素材を使います。

      優雅さと素朴さを兼ね備えた庭。

   ウッドデッキや木製のベンチなどくつろげる生活スタイルを取り入れた庭。

 

ローズガーデン

名前の通りバラを主役にした庭。バラの性質もさまざまなので、庭の環境を調べて、適したバラを選びます。

 

アジア風ガーデン

竹やよしずが基本素材。アジアン雑貨を使い、かごを鉢カバーに使ったりします。植物は観葉植物など使います。インドネシア、タイ、ベトナムなどアジアン情緒を表現した庭。

 

和風ガーデン

素材は竹や御影石、自然石、玉砂利、よしず、灯篭を使います。水辺を取り入れるのもよいです。和風庭園をイメージした庭。限られたスペースやベランダなども実現可能。直線や曲線を入れると現代風になります。

 

モダンガーデン

    素材は木材などは避け、シンプルで硬いイメージのある素材。切石などモダンな素材を使います。機能的な側面を重視した庭。装飾的なものはできるだけ避け、直線的ですっきりとしたデザインを基本にしています。

 

フォーマルガーデン

草花は鮮やかな色彩のものを使います。ヨーロッパの基本的な庭園をイメージした庭。平面的、直線的、左右対称が基本。庭木は刈り込んで成形します。

 

種類がたくさんありますので、お好きな庭のタイプが見つかると良いですネ。

 

 

今日(26日)・明日(27日)の見学会は、丸尾町と枦宇土町のモデルハウス2棟で開催いたします。笑顔あふれるスマイルホームのお家を、ご家族揃ってお気軽にお越しください。

 

台風が週末にかけてやってきます。
前回と同じ進路のようですが。。。

 

 

(日頃から備えておく)

1.停電・断水など、ライフラインが中断された場合や避難が必要になった時に備えて非常持ち出し品の準備をしておく。
2.市町村が作成している「ハザードマップ」を参考に、浸水や土砂災害の発生が予測される近隣の危険個所をあらかじめ調べておく。
3.避難場所や安全な避難ルートを確認しておく。

 

(台風が接近する前に)

1.窓や雨戸をしっかりと閉めて、必要があれば補強する。
2.側溝や排水溝を掃除して水はけを良くする。
3.ごみ箱や鉢植えなど、風で飛ばされそうなものは固定するか家の中に移動させる。
4.家の中にガラスが飛散するのを防ぐため、雨戸やカーテン、ブラインドをおろす。
5.浴槽に水を張るなどして生活用水を確保する。

 

(台風が接近したら)
1.台風情報を常に確認する。
2.交通機関が止まるおそれがあるため外出は控える。外出している人は悪天候になる前に帰宅する、もしくは無理な移動は避ける。
3.小川やマンホールに転落する事故や土砂崩れに巻き込まれる事故が多いので、危険な場所には近づかない。

 

「自分のことは自分で守る」という心構えで、日頃から家族や近隣の人と防災について話し合っておくことが大切ですね。

 

bousai 

ガーデニングで女性の運気UP!?

 

花は女性の美しさを輝かせ、幸せに導くために欠かせないハッピーなアイテムなのです。風水では、部屋に生花を飾ることがお勧めですが、加えてガーデニングを楽しむことも最適です。

家の中の気を整えたり流れをよくすることは、自分の運そのものを作り出すと考えられます。庭やベランダなどの戸外で行うガーデニングには、自分に足りてない運気を「補充してくれる」役割があるんです。

毎日の生活の中で疲れてしまったり、よい気を上手に取り入れられていなくても、ガーデニングを楽しんでいると、自然と外からの気を補うことができ、活力が湧いてくるのです。

一番良い運気をもらえるのは、午前中です。

 

天気が良い日、早起きをしてガーデニングをして運気UPをしませんか??

 

ガーデニング 

前へ  13 14 15 16 17 18 19 20 21 22  次へ ]      116件中 81-85件