キーワード:天草 解除
みなさんこんにちは。
スマイルホームの梅本です。

毎日暑い日が続きますね。
みなさんも体調に気を付けてお過ごしください。


さて今夜から明日にかけては、台風5号が最接近するようです。

スマイルホームの現場でも台風に備え、養生作業に追われています。(;^_^

ちょうど外壁周りの工事が落ち着いた”うえっち邸”は、足場の解体が行われました。

台風接近

これで安心ですが、台風がそれることを祈ります。

こんにちは!


スマイルホームの髙田晴菜です!




たった今スマイルタウンにいる社長から送られてきた動画。



ヘリコプターが低空飛行してる!


ヘリコプター



お?緊急着陸!?


ヘリコプター




ラインでは何事か!?と大騒ぎ。




実はスマイルタウン横の消防署の訓練だったようで(笑)


ほっと一安心(^0^;)


こんな近くにヘリが着陸していたら、事故でも起きたのかと思いますよね~!







そんな中、今日も現場のスタッフは頑張っております!


広瀬C


順調にすすんでおります♪


今日も無事故でありますように‥☆






こんにちは!


スマイルホームの髙田晴菜です(^0^)




今日から8月!ですね♪


相変わらずの暑さですが、しっかりと栄養と水分を補給して1日頑張りましょう!!




と、言いましてもなかなか体力が戻らず、イマイチ元気が出ない私‥(;´Д`)


そんな時はお気に入りの動画を見ます。




《 赤ちゃんが○意を催した時の表情コレクション 》



二男と・・                         三男の・・    

20170801


踏ん張り顔(笑)


この動画は何回見ても笑っちゃいます( ;∀;)


長男のはないんですよね‥


なぜ、、撮っていなかったんだ、、、


本当に心の底から後悔しています。




赤ちゃんの表情ってどれも愛らしいですよね(*´∀`*)


笑った顔はもちろん、泣いた顔、怒った顔、驚いた顔、酸っぱい顔…♡♡


その中でもこの踏ん張り顔が大好きで(*´∀`*)


SNSに上がってくる友人の赤ちゃんの踏ん張り顔も、何回も再生して笑っています(笑)


癒やされるぅ~~(*´∀`*)♡(*´∀`*)♡




2歳の二男は未だにこの顔をしますが、トイレに座ってるのをこっそり見ようとすると


「あっち行ってて!!(`д´)」


と言われちゃいます‥大人になったのね‥(T-T)笑




ヘンな話ですみません。。(^_^;)


さて、元気をもらったので!今日も一日頑張ります♪♪

こんにちは!


スマイルホームの髙田晴菜です(^0^)





7月も今日で終わりですね!


早い~~(>_<)


暑い~~☀




昨日は休日で家にいた子供達が


「お弁当持ってピクニックに行こう♪」


なんて言うもんですから、丁重にお断りしました(^_^;)


不満げな顔をしていたので、家でシート広げてお弁当食べました(笑)


喜んでいました~それでいいのね~~( ̄∇ ̄)笑




うちの息子達は人一倍汗をかくので、この時期は熱中症にならないよう気をつけています。


ちょうど1年前のブログにも書きましたが、熱中症予防に効果的な食材と言えば‥!


みんな大好きスイカ♪


スイカ


我が家の子供達はどんなにハイテンションで騒ぎまくっていても、スイカさえ出せば静かになります。


黙々と。止めなければ永遠に。食べ続けます(笑)




スイカは水分が90%以上と非常に豊富な上に、糖分やカリウム・カルシウム・マグネシウム等のミネラルも含まれているので、微量の食塩を加えるとスポーツドリンクと同じような効果が期待できるそうです。


昔はよくおばあちゃんが塩をかけて出してくれていましたね~!


まさに天然のスポーツドリンク!


と言いましても、スイカはスポーツドリンクのように人工甘味料ではなく、自然な甘さかつ低カロリー。


なので、ひたすらスポーツドリンクを飲むよりもスイカを食べる方が絶対に体は喜びますよ!


普段あまりスイカを食べない方も、今年の夏はぜひぜひスイカを食べて熱中症予防しましょう(*^O^*)


こんにちは!


スマイルホームの髙田晴菜です( ・∀・)






近々家族で遠出の予定があり、着々と準備を進めています(^^)/


しかし子供3人!4・2・0歳児。


目的地まで約5時間程度‥でしょうか。


道のりが不安でたまりません(^0^;)



特に不安要素なのは二男。。


最近車酔いをするのです。


私が子供の頃車酔いが酷く、菊池から祖父母の家(小国)までの道のりでよく吐いていました(;´Д`)


ですので‥その辛さ‥よく分かる(;.;)


少しでも楽になれるようにと、今回は色々対処法を調べています。




とりあえず、空腹・食べ過ぎを避けるのはもちろん。


車内はなるべく涼しく、無臭にすること。


前が見える位置に座らせること。


ジュースの与えすぎないこと。(飲み慣れたお茶などが理想)


そして今回初解禁!


酔い止め!


バーーーーン!!


酔い止め



今は3歳から飲める酔い止めがあるんですね~


二男はあと数日で3歳なので、今回使ってみることにします。


正直、市販の薬を子供に使うのは初めてなので副作用等心配ですが‥


酔い止め(センパア)は医師から処方されることもあり、比較的安心して飲ませられるようです。


1つだけ副作用が出る場合があるそうですが‥


眠気、なんだそうで。


いや、こちらとしましては眠ってくれるのが1番嬉しいです。万々歳です。笑




さあ、いつも夫と私の喧嘩ばっかりの遠出ですが(笑)


今回は楽しくなりますように~~☆

前へ  136 137 138 139 140 141 142 143 144 145  次へ ]      1440件中 696-700件