キーワード:マイホーム 解除
こんにちは!

スマイルホームの髙田晴菜です☻


お客様より、大量のイワシ頂きました!✨


イワシ、頂きました!


スタッフで分け、各々美味しくいただきました!


私はお魚の扱いがあまり上手くないので、すべて主人が綺麗に下処理してくれました(^-^;)

我が家は、、



イワシ、頂きました!

食しました!

どれもすっごく美味しい(・´з`・)

イワシって小骨ごとバクバク食べられるのですね~!

久しぶりのお魚尽くしの食卓、幸せでした(*^^*)

ありがとうございました✨




新築、リフォームのご相談はスマイルホームへ(^^)!

お気軽にお問い合わせください♪

公式HPへはこちらをクリック▼

イワシ、頂きました!
こんにちは!
スマイル日記ご観覧ありがとうございます(*^^*)



先日、N様邸建方が行われました✨

いざ、スタートです!

N様邸建方


N様邸建方

夕方にはここまで進みました♪

何度見ても、施主様のお家が段々と形になって行く様は感動ものですね!



N様邸建方

施主様よりお弁当とビールも頂きました!

お気遣いありがとうございます✨


また1つ素敵なお家が建ちます♪

完成が楽しみです(*^^*)

安全第一に工事を続けて参りますので、今後も何卒よろしくお願い致します!






新築、リフォームのご相談はスマイルホームへ(^^)!

お気軽にお問い合わせください♪

公式HPへはこちらをクリック▼

建方が執り行われました!
こんにちは!
スマイルホームです☺︎

台風前に知っておきたい!パート2です♪

今回は【正しい窓の養生方法】をピックアップ!

↓ ↓ ↓

台風に備えた窓養生といえば、『養生テープを貼る』ことが一般的ですが、そもそもどんな効果が?

1番の目的は、割れたガラスの《飛散防止効果》です。
台風時に外からの衝撃で割れてしまったガラスは、ものすごい勢いで室内に飛び散りとっっても危険!!
ガラスがたくさん飛んでくる事も、後片付けの事も…想像するだけでゾッとしますよね。
養生テープを貼る事でガラスの飛散を軽減する事ができます◎

また、テープを貼っている場所に限り、若干ですが《ガラスの強度がUP》します。

.

テープの貼り方は簡単!
米印に貼って、周りをぐるりと囲むだけ!

アイキャッチ

ガムテープを使用すると剥がす時に跡が残る可能性大です。養生テープを使いましょう。
スマホの画面に貼るような、飛散防止用のフィルムも市販されていますよ〜◎

.

「ガラスをもっと割れにくくするには?」
→外側(屋外)からプラベニヤなどを貼り付けると、ある程度の衝撃を耐えられるようになります!

「飛散防止効果を高めるには?」
→内側(室内)からダンボールなどを貼る+厚手のカーテンを閉める
これで飛散防止効果はグンとUPします!

.

正しい窓養生をしたとしても、ガラスの割れや飛散を100%防ぐわけではありません。
台風上陸時は窓から離れた場所に居ることが大切です。
もし割れてしまった場合はむやみに近づかず、別の部屋に避難してください。
片付け等は台風通過後に、靴や手袋を装着した上で行ってください!

Instagramにて画像付きでご紹介しております!
let's swipe!▶︎▶︎▶︎

.

スマイルホームでは家づくりのご相談等、随時受け付けております♪
お気軽にお問い合わせください☺︎
TEL:0120-69-1185
こんにちは
スマイルホームです☺︎


台風シーズンとなりました!

今回は、台風上陸前に知っておきたい
【家・身を守るポイント】をご紹介!


台風から家と身を守るポイント


《雨戸やシャッターはちゃんと閉まる?》
いざ閉めよう!と思った時に閉まらないことも…
急な不具合で慌てないよう、早めの点検を!

《雨戸等が無い窓にはフィルムやテープを》
割れてしまった場合に、ガラスの飛散を軽減させる為にフィルムやテープを貼りましょう!

《屋根に破損部分はない?》
めくれたり壊れたりしてませんか?
金属屋根は軽い為、1か所めくれれば全部飛んで行ってしまうことも。
瓦は重い為、1枚でも吹き飛んでしまうととても危険。
2次被害が出ない為にも、早めの点検と修繕を!
※屋根上の点検等は危険な為、無理は禁物です!

《飛ばされそうな物チェック》
小さな物や植木鉢など割れそうな物は室内へ!
プロパンガスやバイクなど重い物も風に煽られ倒れる事も。
室内が難しい物はしっかりと固定!

《物干し竿を下ろす》
物干し竿が飛んで窓が割れてしまう可能性大!
物干し竿は下へ下ろし、物干し台がある場合は倒しておきましょう!



直前になって修理の依頼をしても台風上陸までに間に合わないことが多いです。
被害を最小限に抑えるためにも、早めの点検を行ってください。

Instagramにて画像付きでご紹介しております!
ぜひチェックしてみてください(*^^*)



こんにちは
スマイルホームです☺︎

本日は、
【6畳以下の子供部屋!
増えているのはどうして?】

以前は6〜8畳のご希望が多かった子供部屋。
近年は6畳以下のと狭くする傾向に…!

その理由は?

↓ ↓ ↓

6畳以下の子供部屋が増えている理由は?


①部屋にこもらない
②子供が使う期間は短い
③片付けや掃除が楽
④スペースやコストをカットできる

などが挙げられます。

ひとつずつ詳しくお話ししますよ〜☺︎!

↓ ↓ ↓

《①部屋にこもらない》
快適すぎる部屋だと子供が部屋にこもってしまうことも…!
最低限の広さにすることで、必要な時以外はリビングで過ごす習慣をつけることができます◎

《②子供が使う期間は短い》
子供部屋が必要な時期は大体10年〜15年。
実は子供が使わない期間の方が長いのです!
身体が大きくなると窮屈に感じる為、自立を促すこともできます◎

《③片付けや掃除が楽》
狭い分、物も少なくなるので片付けも楽々!
収納場所が限られていると、出したら直すが自然とできるように。
子供自身で片付けや掃除の習慣が身に付きやすくなります◎

《④スペースやコストをカットできる》
狭くして浮いた分のスペースやコストを、
リビングなどの家族共有スペースに回すことで、家族みんなが快適に過ごせる家に◎

.

『『 狭い部屋も良いけど、
  広い部屋も捨てがたい!』』

将来帰省する家族が、
元子供部屋に寝泊まりできるように
広くしたい、、
と、お考えのご家庭も多いです。
そんな時は…

《時期に応じて1つの広い部屋を仕切る》

という方法を取ることも。

仕切りにも色々あります!
⚫︎後付けドア
⚫︎可動式収納
⚫︎カーテンやロールスクリーン
⚫︎パーテーション
 …etc

「姉妹だから年頃でも仕切りでOK!」
「兄弟が多いから2段ベッドや
 ロフトベッドを置きたい!」
「姉弟だから、狭くても完全別の部屋が良い!」

など、家族構成によってご要望も様々。
将来を想像した話し合いをしておくことが大事ですよ☺︎
前へ  9 10 11 12 13 14 15  次へ ]      75件中 61-65件