キーワード:日記 解除

夏から秋、そして冬へ…
みなさんこんにちは!スマイルホームの宮地です。

 

台風シーズンが到来したかと思えば夏のような暑さになったり、忙しい天気ですね。みなさん、体調はいかがでしょうか?


毎年のことではありますが、食欲の秋ということで色々とおいしい季節になってきました。この時期で目立つのがキノコ類ですね。

 

マツタケ

その中でも・・・マツタケ!マツタケ=高いというイメージですが、なぜ高いのでしょうか。

 

本当の理由は、意外に知らない人が多いかもしれません。

 

大きな理由は二つあります。

一つは、「人工栽培」が非常に難しいという点です。これは正直意外ですね。

もう一つの理由は、マツタケといえば「松」の近くに生えると言われますが、実は松であればいいという訳ではありません。

土壌や気候の問題で生えない場所もあります。それがゆえにとれにくいのです。

 

どこでもマツタケが簡単にとれてしまうと希少価値が薄れるかもしれないので、とれやすいのも善し悪しかもしれませんね。

たまに食べるから美味しいと感じられるような気がします。

それでも秋は本当においしい時期です。秋刀魚や栗、地方によっては牡蠣ももうすぐシーズンです。牡蠣も産地によってまったく味も見た目も変わってきます。


食欲の秋でお話をしてきましたが、季節の変わり目でもあります。

暦の上での立冬は11月7日。これからどんどん寒くなると思われるので皆様、体調には充分お気をつけ下さいね。

 

美味しい食べ物も体調が悪いと台無しかもしれません。

それでは今月も体調に気をつけながら、頑張りましょ~!

こんにちは!宮地です。

 

いよいよ夏全開ですね~!!

 

今年は全国各地で10日以上早く梅雨が明けて、なんだか突然夏がやってきたような感じですが、みなさん夏バテしていませんか!?

 

冷房の効いた部屋にずっといて、体がダル~くなっていませんか?

 

冷たいものを食べ過ぎてお腹が冷えていませんか?

 

なんでも、「北日本・東日本・西日本すべてで暑い夏」というのが昨年まで3年連続続いていて、これは統計史上初めてのことなんだそうです。

 

「今年も」となると4年連続ということになりますが、どうやらその記録は今年も途切れることなくさらに更新してしまうようです。

 

こんな話をすると先が思いやられるという方もいるかもしれませんが、まだまだ続く暑い夏に備えるためにも体調管理はしっかりしておきたいものですね。

 

 

ゲリラ豪雨

このように暑い日が続くと心配になってくるのが『ゲリラ豪雨』。

 

2008年ころから頻繁に使われるようになったこのゲリラ豪雨という言葉も、今ではすっかり一般的な言葉となってしまいました。

 

山や川でのレジャーの際に十分に注意しなければならないということは言うまでもありませんが、市街地でも注意が必要です。

 

『河川の氾濫』・『家屋の浸水』・『土砂崩れ』・『落雷』・『交通機関のマヒ』等々、様々な損害をもたらすゲリラ豪雨により、市街地での事故も年々増えています。

 

ゲリラ豪雨の発生のメカニズムはまだ解明されていないようですが、今年のような暑い日が続く季節に多発するということなので、みなさんも注意してくださいね。

 

ちなみに、ゲリラ豪雨の前兆として、「冷たい風が急に吹き始めた」「暗い雲が近づいてきた」「雷が近くで発生した」などがあるそうです。

 

どこで発生するか分からないゲリラ豪雨も、このような前兆をしっかり把握しておけば、後々の事態にも適切に対応しやすくなるはずですので、頭の片隅にでも入れておいてください。


それでは、暑い日が続いていますが、頑張っていきましょ~!


 

おはようございます!Smileホームの宮地です。

 

「ふ~じ~は、に~っぽ~んい~ち~の~やま~」と日本人であれば誰しもが一度は口すさんだことがあるであろう童謡『ふじの山』。

 

そのふじの山、つまり富士山が、2013年6月22日についに世界遺産に登録されました!

今回は、そんな世界遺産に認定された富士山についてお話ししたいと思います。

 

富士山

富士山が世界遺産に登録されたと聞くと、多くの方は「自然遺産」に登録されたと思うのが普通だと思いますが、今回の登録は「自然遺産」ではなく、「文化遺産」でした。

 

ちなみに、「文化遺産」とは、「自然環境と人間の営みの中で、信仰や芸術・伝統的風習などが長い年月をかけて地域共同体と結びついた結果形成された風景」を世界遺産に登録するというものです。

 

そもそも日本では、1990年代はじめごろから「富士山を世界遺産に登録しよう!」という運動が活発に行われていたのですが、環境問題(ゴミ問題)の影響で推薦を見送ったという苦い経緯がありました。

 

当時は、世界遺産委員会が定める評価基準に適合することができず、「自然遺産」として国内の候補地としても入ることができませんでした。

 

その時に流れていたテレビコマーシャルで、アルピニストの野口健さんが「富士山が世界遺産に登録できなかった理由はゴミでした・・・」と言っていたのを記憶している方もいるかもしれませんが、富士山は長年ごみの不法投棄や産業廃棄物の場所として活用されてしまったり、登山道のトイレ整備が確立されていなかったりと管理体制が不十分だったのです。

 

そんな経緯もあって、今回は「文化遺産」として登録されたわけなのです。

 

日本人にとって、富士山が世界遺産に登録されたことは本当に喜ばしいことなのですが、それによって、入山者数が増え、その結果、今まで以上に環境に悪影響を及ぼす可能性があるという心配もあります。

 

現に7月1日の山開き以降、世界遺産効果で例年の1.3倍ほどの客足となり、4合目付近の駐車場は車で渋滞しているようです。又、ゴミ問題もまだまだ解決されたとは言えません。

 

富士山がこれからも世界遺産であり続けるために、そして、日本の象徴であり続けるために、私たち一人一人がもっと富士山を大切にしていかなければなりませんね。

梅雨ですね!

 

おはようございます!Smileホームの宮地です。

 

とうとうこの季節がやってきてしまいました・・・

 

恐らく、多くの方の不快指数が急上昇してしまうこの季節。

朝の通勤で体がベトベトしてしまうこの季節。

洗濯物がなかなか乾かずイライラしてしまうこの季節。

 

そう、梅雨の季節の到来です・・・

 

 

虹

梅雨という言葉を聞くだけで、なんだか気分が滅入ってしまうのは私だけでしょうか?

 

そもそも、梅雨という言葉は中国から来た言葉と言われていますが、中国では元々、湿度が高く黴(カビ)が生えやすい時期の雨という意味で「黴雨(ばいう)」と呼んでいたそうです。

 

しかし、カビの雨ではあまりにも語感がよくないため、同じ読みの「梅」を当てて「梅雨」になったという説が有力のようです。

 

と、言葉の由来を知ると、ますます滅入ってしまいそうですね。

 

とはいえ、海外か北海道に行かない限り梅雨は誰にでも平等にやってきます。

 

であれば、どうしたら梅雨の季節を楽しめるかということを考えた方が建設的かもしれません。

 

そこで、少しでも梅雨の季節を楽しめる・・・かもしれない情報をお伝えしたいと思います。

 

◇「雨の日・曇り・雨上がりは・・・」窓掃除のチャンス!!

 湿度が高い方が、仕上がりがキレイになるそうです。

 

◇「雨の日は・・・」リラックス&美容デー!!

 湿度の影響で、副交感神経が働きやすくなるそうです。

 副交感神経が働くと体も心もリラックスするのでボディメンテナンスに最適なんです。

 

◇「雨上がりは・・・」ガーデニングや種まきのチャンス!!

 雨のおかげで土が湿って植物の植え替えや種まきがしやすい季節です。

 

◇「薄暗いから・・・」キャンドルナイトでとことん楽しむ!!

 実際に、6月21日の夏至の日に「100万人のキャンドルナイト」というイベントが行われているそうです。逆に暗さを楽しむという、発想の転換ですね。

 

◇「梅雨の晴れ間には・・・」マイナスイオンを浴びる絶好のチャンス!!

 激しくザーッと降った後の晴れ間は空気中のマイナスイオンが多いそうです。

 

いかがでしたでしょうか?梅雨はチャンスが溢れてますね!

 

いずれにしても、どう頑張っても天気は変えられないので、後は自分の気持ちを変えるしかないということですね。

前へ  116 117 118 119 120 ]      599件中 596-599件