キーワード:日記 解除

出会いと別れ、旅のシーズン?


こんにちは!スマイルホームの宮地です。


多くの企業が慌ただしく年度末に向かって頑張っている季節ですね。なんとなく周りがそわそわしている感じがしているのは私だけでしょうか。


そして、この時期はやはり卒業旅行や春休みなど旅行をするキッカケが沢山ある季節ですね。旅行と言えば、春と冬の旅行に使えるある特別なモノがありますよね。そう、青春18切符です。いきなりですがここで質問です。



a0002_007348_m - コピー

※質問※「青春18切符は何歳まで使えるのでしょうか?」


駅で真面目にこんな質問をしていた方がいました。そして、この質問に駅員さんは面白い解答をしていました。


「心が18歳なら何歳でも使えますよ(笑)」


 なるほどっ!!と思ってしまいました。なかなかウィットに富んだ、温かい返答ですよね。


※答え※ 青春18切符に年齢制限はありません。大人のみなさまも安心してご利用ください(笑)


そんな誰でも使うことの出来る青春18切符ですが、大変ストイックな旅をするなら2日分の切符で日本をほぼ縦断することも可能です。ただそれこそ本当に心も身体も18歳くらいのパワーが必要ですね(笑)


たまには目的を据えずにぶらりと気ままな電車の旅、というのも意外に面白いので、ぜひ旅してみてください。


かの有名なアンデルセン童話作家ハンス・クリスチャン・アンデルセンも、旅についてこの様な言葉を残しています。


「旅は私にとって精神の若返りの泉だ」 


彼は祖国を出て、その人生の大半を異国の空の下で過ごしたとか。旅は移動です。移動を続ける脳は、観察し、感じ、考え、選択しながら前に進んでいきます。このような体験が自分を発見する手がかりとなり、自分自身の成長に繋がり勇気が沸いてくるはずです。

よく「自分探しの旅」などと言ったりしますが、昔の人も同じ様に考えていたのでしょうか。


何はともあれ、この時期は旅立ちのシーズンです。少し普段とは違う環境に自分を置いてみるのも成長の一助となることでしょう。


私たちも日々違うモノや景色に触れ、住宅のことやその素材など様々な勉強をし、成長していきたいと思います。たまには時間を作って18歳のココロで旅をしてみたいとも思いますが・・・(笑)

皆さんおはようございます。

 

 

kaze

今日は風があり一段と寒く感じます。

事務所の前の海は今日は白波をたてています。

暦の上では春とはいえまだまだ寒いです・・・

インフルエンザや風邪が流行っているようですが、皆さん風邪は引かれてないですか?

 

 

今日みたいに寒い日は温かい鍋が食べたくなりますよね。

鍋は料理の手間もかからず野菜がたくさん食べれますし、主婦の皆さんも嬉しいですね♪

鍋に欠かせない野菜と言えば白菜!

白菜はビタミンAやCが多く、粘膜を丈夫にするので、冬場の風邪の予防に効果がありますよ。

その他に、みかん・ほうれん草・イモ類などetc

 

ウィルスの侵入を防ぐには、外敵と戦う免疫機能を高めることが大切です。 身体が温まり、血液循環がよくなるほど高まります。

旬の物を食べ体の中からも予防し元気に過ごしましょうね!

 

昨年もこの話題を書いた覚えがありますが、もうすぐバレンタインDayですね。

お店のバレンタインコーナーは女性でいっぱいです。

「お父さんこんなの貰ってこないかな~」

と言っている親子もいらっしゃいました(笑)

皆さん準備はOKですか~?

 

 

 


 

こんにちは!スマイルホームの宮地です。

 

今日は午前中にK様邸の地鎮祭を行いました。

 

事故なく、怪我もなくK様家が益々繁栄されることを願って家づくりを進めていきたいと思いますので今後ともよろしくお願いします。

 

CIMG2904 HP用

こんにちは!Smileホームの宮地です。

 

今回はキッチンに関する風水の小ネタをご紹介します!

 

キッチンはズバリ、「金運」を司る場所。風水は、「方角」と「色」の組み合わせで効果を発揮しますので、キッチンの位置別でご紹介したいと思います。

 

 

 

キッチン ピンク3

キッチンが家の東南にある場合

 

東南は、9方位の中で一番風水の良いキッチンです。金運もいいですが、特に主婦の運が上がります。

 

風水では、「東南のキッチンをきれいに使えば、日本一幸せな主婦になれる」というほど!!

 

この方位にキッチンがあるなら、外食はあまりしないで、毎日料理をつくって食べた方がいいでしょう。

家族も金運体質になれます。

 

その他ポイントはこちらです。

■インテリアカラー:生成りやピンク・オレンジ・グリーンなど。黄色や白、花柄やストライプも吉。

■冷蔵庫:白もしくはピンク。派手目の色が吉。(ただし黒は避けましょう)

■食器棚:木製のもの。花柄の食器をしまうと運気アップ!。

東南はいい香りがパワーアップポイントですから、悪臭がただよっているようでは逆効果。ゴミはマメに出すようにしましょう。

おはようございます!Smileホームの宮地です。

 

今回は家づくりの豆知識をご紹介します。

 

『家づくりの豆知識~地鎮祭~』

020

土地の神様へのご挨拶をし、工事の安全や家の繁栄を願って執り行う儀式が地鎮祭です。

 

地鎮祭は「じちんさい」とも言われますが、正しくは「とこ しずめ の まつり」と読みます。

 

地鎮祭は起工式の前に行う儀式で、大安・先勝・友引などの日に行うのが一般的です。

 

一般的な地鎮祭の流れは、

 

修祓(しゅばつ)・・・祭に先立ち、参列者・お供え物を祓い清める儀式。

 

降神(こうしん)・・・祭壇に立てた神籬(ひもろぎ)に、その土地の神・地域の氏神を迎える儀式。神職が「オオ~」と声を発して降臨を告げる。

 

献饌(けんせん)・・・神に祭壇のお供え物を食べていただく儀式。酒と水の蓋を取る。

 

祝詞奏上(のりとそうじょう)・・・その土地に建物を建てることを神に告げ、以後の工事の安全を祈る旨の祝詞を奏上する。

四方祓(しほうはらい)・・・土地の四隅をお払いし、清める。

 

地鎮(じちん)・・・刈初(かりそめ)、穿初(うがちぞめ)、鍬入(くわいれ)当が行われる。設計・施工・建主に振り分けることが多い。

 

玉串奉奠(たまぐしほうてん)・・・神前に玉串を奉り拝礼する。玉串とは、榊に紙垂(しで)を付けたもの。

 

撤饌(てっせん)・・・酒と水の蓋を閉じお供え物を下げる。

 

昇神(しょうしん)・・・神籬に降りていた神をもとの御座所に送る儀式。

 

馴染みのない言葉ばかりですね・・・。

人の生活の基盤にあるのは家だと感じます。そして、大事な家族を守る家を支えてくれるのは土地です。そう考えると家づくりにおいて地鎮祭というのは、大切な儀式ではないかな?とおもいます(^^)

 

 

 

前へ  113 114 115 116 117 118 119 120  次へ ]      599件中 581-585件