散歩を兼ねてお参り
天草にも、「新四国八十八ヶ所天草霊場巡礼記」がある。もう少し天草のことを知りたい。メタボ気味の体のためにも散歩でもしながらお寺を訪ね歩く、五木寛之氏の「百寺巡礼」ならぬ「天草八十八寺巡礼」を計画した。
しかし霊場に巡礼は弘法大師、空海のゆかりの本所を巡るのではないか?
我が家の菩提寺の名前が見当たらない?しかし菩提寺に参らずして巡礼を行うことはご先祖様に申し訳ない。どうして良いものか、宗教に対する基本的知識のなさに我ながら情けない。
しかし決めた以上は巡礼の旅に出ることにした。早速今日は、散歩を兼ねて我が家の菩提寺「延慶寺」にお参り。
お寺は熊本県天草市浜崎町12-6 裏手にまわり、柴折戸から庭に入ると臥龍梅(樹齢約500年の白梅の老木が、東西11m、南北6mのコケに覆われた庭に横たわる) 花の見ごろは2月下旬から3月上旬。
司馬遼太郎に『ともかくもこういう梅の木も花も見たことがなく、おそらく今後も見ることがないのではないかと思われた。(街道をゆく 17 島原・天草の諸道 )』と言わしめた梅の木です。
天草霊場は、本町の「東向寺」は別格。一番は本戸馬場「明徳寺」となっている早速計画を立てて一年かけて回ってみたい。