根魚狙いもイマイチ、クロ? イサキがついでにくれば(^_^)
8:00 釣れる時期ならとっくに出ている時間なんだけど。。

8:30 小ヶ瀬到着。
上げのポイントにアンカーを入れ、完全フカセとウキフカセで釣行開始!
8:40 第一投目。ウキが「スルスル~」

バリget! 一投目から釣れた(^_^)
8:50 完全フカセに・・・

ぐる君get!(^^;) まだ、居るんかい!!
9:00 今度はウキを「ビュう・・・・」

オボソget! これはおいしい魚です。
ちなみに、この魚を養殖してマグロの代替に使おうとしてるそうですよ。
オボソの引きが強すぎて、1.7号の磯竿のトップガイドが「ポキ」
急遽、親父がカマス釣りに使ってたロッドに変えて

10:00 変えた仕掛けに・・・

キジget! 小さいけど(^^;)
・
・
・
ぐる君、バリを追加して、お昼。
・
・
・
13:00 小魚を追っかけてピョンピョンとんでたんで来るなぁと思ってたら・・

ダツget! これで五目目。
16:00 潮が止まってこれ以上いても駄目かな?そんで、納竿・帰港。
最後に「パチリ!」

クロかイサキと思ってたけど全く( ノ゚Д゚) でも旨いオボソが釣れたんでまぁいいか(^O^)