早いものでもう9月。まあ、今の時期は何か釣れればって感じで出港!
8:00 早くに起きてたんだけどなんとなく「ダラダラ」気合が入ってません( ノ゚Д゚)

8:30 小ヶ瀬到着。下げのポイントにアンカーを打って釣行開始!・・・・
でも雨が降りそう

・
・
潮と風が逆でな~んのアタリもなし
・
・
10:40 ポイントを3回ほどチェンジしてようやくアタリ!

ぐる君get! これじゃボウズ回避とは云えません↓
11:10 30mくらいで「ビュ!」

イサキget! これでボウズ回避!(^^;
11:20 またしても!

イサキget! 場所なのか?潮流なのか???居ました。
11:30 20mくらい出したところで「ビューーーーー」
紛れもなく青物の引き! やったり取ったりでようやく上げたのは・・・・

ツムブリget! 初めての獲物です。
(親父がヒラスでもブリでもなかぞ!と云ったんで調べました(^^;)
13:00 潮も止まって上げ潮に、風は北から釣りになりません(T ^ T)

13:10 納竿・帰港。
毎年、9月・10月はこんなもんなんです。