2008/7/5 初心者講座第6回 レイアウトの変更
こんにちは!うちわEBI'sの忠文です。
今日の初心者講座は、レイアウトの変更です。
みなさんのホームページ、自由にレイアウトを変更出来るって知っていましたか?

この「トップ表示設定」をクリックして見てください。
次に、その下の方に、以下の画面があるはずです。

これですが、マウスでクリックして移動させることが出来ます。
例えば、

こんな具合です。
さて、この表示の横に、こんな表示があるはずです。

ここから実は、自由なトップページのレイアウトの画面を作ることが出来ます。
この「フリーエリアを追加する」を押して見ましょう。

普通の日記の画面と同じですね。適当に入力して登録ボタンを押します。
そうすると、

新しく何か追加されていますね。
この「テスト」ですが、先ほどと同じようにマススで移動出来ます。

クリックして持ってくるとこんな具合になります。
さぁ、この状態せで設定ボタンを押してみましょう。
さてこれでどこが変わったのでしょうか?
自分のホームページを確認してみて下さい。私の場合・・・、

右下に追加されていますね。こんな手順でトップページのレイアウトは
かなり変更が出来ます。
いろいろチャレンジして見てください!
コメント(0件)