こんにちは!
うちわEBI'sの忠文です。
今日は藤崎宮秋季例大祭
の最終日、神幸行列の1日でした。
あいにくの雨でしたが、
「どーかい、どーかい」
の掛け声とともに、随兵行列が
熊本市中心部を練り歩いていたようです。
さて、
この”随兵”や”馬追い”は
その勇壮さもさることながら、
それによる中心部の混雑も
大したものです。
新聞などの発表によると
8日間の期間中20万人程度の人の入りが
予想されていたとのこと。
今日は夕方から、
中心部に用事があり出かけたのですが、
ちょうど夕随兵の頃合いで、
中心部へ入り込むのは一苦労でした。
といった次第で、
熊本市内近郊の人でも
例大祭に出かけることは
稀だったりします。
また、
距離的に離れている場合は、
大きなイベントなどでも
出かけるのは厳しいものです。
そんなときに、
”Blog”でそのイベントを追体験してみましょう!
※Blogはwebの駅の皆さんのホームページのような、
日記のように更新出来るもののことです。
インターネットの”検索”
というのは皆さん使われていると思います。
その中に、
”Blog”に限った検索が存在します。
例えば、
Googleのブログ検索です。
そこで、
”藤崎宮 例大祭”の
キーワードで検索したものを
日付順に並べたものへの
リンクがこれです。
Googleブログ検索”藤崎宮 例大祭”
さて、
各ページへのタイトルの下には
何分前に更新したのかが
書かれていますね。
つまりこれを辿ることで、
1日の藤崎宮秋季例大祭を
辿ることが出来ます。
しかも"Blog"は、
個人がその日の雑感を
書き込んだものが多いです。
新聞やテレビとは違う、
祭りに参加した人の目線で
追体験出来ます。
天草webの駅でも、
様々な人々が
リアルタイムに近い情報を
積極的に出されているようです。
単なる”調べ物”以上の
ことが天草webの駅では
可能だとも言えるでしょう。
おそらく、
天草外から
ここを見る人々は、
”調べ物”としての情報ではない、
毎日の何気ない日常の風景を
求めていたりするのではないでしょうか。
なんとなくこそ大事です。
なんとなく日々の出来事、雑感を
是非綴ってみて下さい。
うちわEBI'sの忠文です。
実は昨日、突然祖父が牛深に旅行に行くと言い出しました。
しかも今日(31日)に行ってくるというのです。
どうも友人と話す内に、かつて天草に住んで居られた
知人の墓参りに行こうという話にまとまったようでした。
そこで私に牛深の旅館をインターネットで調べてくれとのこと。
インターネットで調べる内に気づいたのですが、
牛深の各旅館に関する情報源というのものが
案外少ないことに気づきました。
旅館の内、ホームページがあるところも少なく
宿の様子や、食事の内容、交通情報など、
電話して聞いて回るより先に比較見当しておきたい情報が
案外手に入らないものだと思ったのでした。
という具合でどうしようかと思っていた所、
天草webの駅を覗いてみると、30日のカレンダーのところに
「天草・牛深ご案内」さんの”牛深伊勢えび祭り”の情報が!!
-----
※実はインターネット上で、
天草・牛深について一番まとまっているのが
「天草・牛深ご案内」というホームページなのです。同名です。
もしかして同じ方々運営されているのかな?
こちらにも同様の情報があったのですが、
気づいたのはwebの駅が先だったのです。
-----
これだ!と思って印刷して祖父に渡したところ、
31日の朝からさっそく電話して、
当日の朝にも関わらず伊勢えびの予約を取り付けたのでした。
(当日にいきなりの予約でその旅館の方には申し訳ないです)
さてこんな場合に、天草webの駅は
各旅館の個別ページを作るのに有効なのではないでしょうか。
自慢の料理や、窓からの眺め、旅館の様子、周囲の交通情報などなど。
案外、牛深への旅行者が求めていた情報そのものになるのではないでしょうか。
ポイントは、日々の日記を書くことです。
情報とはレストランのメニューの様に、
一覧になった綺麗なものだけを指すのではありません。
そういう情報は溢れています。
そうではない、日々の生活の息遣いが聞こえてくるような情報。
毎日の雑感や日記のようなものこそ、欲している情報です。
そいうことを書くことへ気恥ずかしさを感じる方もいると思いますが、
数年前のテレビコマーシャルで、
「明かりを見るとほっとするのは、そこに人のぬくもりがあることを知っているからだ。」
というフレーズがありました。
人間は人間の息遣いが聞こえるとこに集まる気がしてなりません。
もっと言えばそういう情報が溢れ、そういう期待感があるところに
人は集まるのではないでしょうか。
天草がそういう期待感溢れる場所になることを願っています。
最近地域の元気の良さって、
そこから出される情報量によるのでは?と感じています。
ちょっと抽象的ですが、具体的には、
最近webの駅で、須子地区振興会さんが活発な活動を
されています。(素晴らしい!)
それを見ていると、天草のイメージの中から
須子地区がどーんと大きく溢れ出すかのような感覚を
持つのです。
この情報量に関しては、
私の周囲でまちづくりをされている方も
似たような感覚を持つようで、
「とにかく情報を出す。」
ということが重要なようです。
抽象的な話に戻ると、
「たくさんの情報 = 多様性」
といってもいいかもしれません。
ある地区を思い浮かべる時に、
一つの話題しかないなら
その地区に対してたくさんの
想像を働かせることは出来ないでしょう。
しかし、その地区がたくさんの情報を出していれば
その情報を使ってたくさんの想像を働かせることが出来ます。
その想像の豊かさこそが、魅力となり
人々を寄せ付けます。
ここで重要なのは、
地区と情報が結びついている必要があるということです。
つまり須子地区のような、ある地域名や地域性を背負った状態で
情報を出す。しかもたくさん出す。
webの駅はそういう情報の豊かさを創るプラットフォームと
なり得ます。
皆さん、
より地域性を持った情報をたくさん出してみませんか?
うちわEBI'sの忠文です。
現在うちわEBI'sでは、
初心者講座の一新に向けて作業中です。
そこで!うちわEBI'sでは、
というか私がですが…、
”ウクレレ”を用意しました。
何でウクレレ?という疑問は、
いずれ一新された初心者講座で
判明するはずです。
お楽しみに!
さてウクレレですが、
私は”楽器”というものを
今まで得意としたことがありません。
中学生の頃、世のご多分に漏れず
私もギターを手にしたわけですが、
”F”なるコードで見事敗北を期しました。
だって指が動かないんだもん!
という言い訳はさておき、
なんと!
このウクレレにも"F"があるではないか。
しかも、この上なく押しにくいのです。
むむむ。
"F"に何か恨まれるようなことは
ないはずなのに….
しかしまぁ、
一定の練習時間を得ないことには
こういうものは身にならないことは
分かっているつもりです。
ここでウクレレ練習日記を始めるのも
いいかもしれません。
話は反れますが、
コンピュータを生業とする人たちの間
でウクレレは人気のようです。
インターネットで検索すると
そんな人々の努力の後が見て取れます。
私も1日中コンピュータの前にいることも
あるので、良い気分転換にウクレレの練習を
しようと思います。
は!コラムのはずが…。
ウクレレ日記に。
最近すごい雨ですね。
うちわEBI'sの忠文です。
ここ最近、私の住んでいる県央はすごい雨です。
大雨警報の文字を久しぶりに見たかと思えば、
近くの川は、大洪水の様相を呈しています。
NHKで、住んでいる地域の様子が放映されたところ
すぐに親戚から電話がかかってもきました。
普段は穏やかな様子なだけに
一変すると焦るものですね。
そうかと思えば、今日は水道が断水です。
放送によると、モーターが壊れたとのこと。
ちょうど夕飯時で炊事に困りました。
外は土砂降りなのに、目の前の水道は出ない。
なんとも皮肉な状況に、自然に翻弄される現実の一端を
垣間見た気がしました。
しかし、
そんな雨の中も田植えはたくましく
行われているのです。
天草の田植えはずいぶん早いのだと聞いていますが、
ここら辺はちょうど今頃です。
車で出掛けるとあちらこちら雨合羽を着て
田植えが行われています。
我が家の隣でも子ども達が泥んこになりながら
田植えを手伝っていました。
雨と水と稲と、
不思議な縁で繋がりながら、
梅雨の1日が過ぎていました。
縁といえば、
webの駅の中で紹介されていた、
24時間テレビでの海岸の清掃活動に
うちわEBI'sで参加しようと計画しています。
ちょうど梅雨の雨が海岸に行き着く頃だと思います。