キーワード:コラム 解除

久々のコラムです!

 

こんにちは♪お京です(^o^)丿

私たち県立大学は9月いっぱい夏休みです。

 

8月中旬からの夏休みももうそろそろ終わりです(><;)

ほんとあっという間でした~

 

振り返ってみると・・・★

perfumeのライブから始まり、同窓会をいっぱいやり、山鹿灯籠まつりを楽しみ、

集中講義を頑張り、インターンシップに参加し、ダーツの旅in天草で天草に行き、

ライブに参加し、キャンプに行ったり、今までと違うバイトに参加し、芸術の秋

という事で映画や本をいっぱい見たり、お買いものしたり、イベントやトークショーに

参加し、ちょっと遠出したり・・・となんだかんだで色々やりました!

 

本当に夏休み(学生)って色んな事が体験できる贅沢で有意義な時間ですよね!

でも過ごし方や予定や目標がないと本当にもったいない時間の使い方をしてしまって

夏休みが終わったときに、すごく後悔したりするんですよね。

「あ~何やってたんだろ~;」っていう後悔は一番したくないので、毎日予定を決めて

過ごしましたよ!

 

でも毎年悔やまれるのは、海外や国内旅行になかなか行けない事です;

お金全然ないし泣;

行きたいところに行っちゃおう!っていう無謀なことは学生のうちしかなかなか

できない事なので、色んな人に「学生のうちに行きたいところに行っといた方がいい」

と言われます。

 

今一番行きたいのが「台湾」です!!

この前参加した台湾イベントで魅了されてしまって(^o^

行ってみて気に入ったら何回も行きたいな~って思ってるので

今年中に行ってみようと思っています!

 

夏休みも残すところあと3日!!

 

悔いのない過ごし方をしたいと思います!(^^)!

 

ではではまた書きますね~(^∀^)ノシ

9月も残り10日。

シルバーウィーク真っ只中、勉強の秋まっしぐらのrareです。

週末に卒論の報告会を控えているのですが、

一応準備はある程度できたので、この連休中は資格試験の勉強です。

いつのまにか1ヶ月切ってました。時の流れとは恐ろしいものです。

 

 

今のところの写真の2冊と格闘中ですが、

試験範囲は後1冊はないとカバーできないのです。は、早く買わないと…!

意味なく厚さを測りました。2冊で4cmぐらいです。

何だかすぐ読めてしまいそうに思いがちですが、ところがどっこい…という感じです。

これ以外にも、内定先からeラーニング(PCでできる)の問題集も用意してもらっているので、

テキストが終わったらそっちを。

 

そんなわけで、珍しく勉強モードのrareでした。

みなさんこんにちは!

うちわEBI'sの忠文です。

ただいま、風邪と親知らずのダブルパンチにやられております。

何で同時に・・・。日頃の行いかな??
といった心持ちで、腫れた顔をさすっております。

さて、今日のコラムですが、
「忠文のインターネット便利帳〜RSSリーダー編〜」
を書きたいと思います。

好評?かどうかはさておき、便利帳第3段です。
前回からだいぶ間が開いてますね・・・。

全2段はこちらからどうぞ。

第66回コラム「忠文のインターネット便利帳?InternetExplorer以外のウェブブラウザも!?」(忠文)
第57回 「忠文のインターネット便利帳?ソーシャルブックマーク?」(忠文)



突然ですが、みなさんはブログや、
ホームページをウェブサーフィンしてますか?

ウェブサーフィンという言葉自体が懐かしい昨今ですが、
数年前までのインターネット利用というのは、お気に入りの
ホームページなどを、ブックマークに登録して、巡回する
といったものでした。

しかし、ブログなどの新しいツールが出回るに連れて
ホームページを巡回するという手間のかかることよりも、もっと便利な
方法はないかなーと利用されるようになったものがあります。

それが、今日のタイトルにも入っている

「RSS」

です。

RSSという摩訶不思議な名前ですが、
単なるテキストファイル(文字のかたまり)です。

その内容は、ブログや
ホームページのなどの更新情報だけをまとめた至ってシンプルなもの。

例えば、

--
タイトル:「忠文のインターネット便利帳」
リンクのURL:「http://〜」
更新日付:「2009/09/17」
--

といった内容です。(実際の書式とは違います。)

(参考: wikipedia:RSS

このRSSですが、

「一回ブログや、ホームページを見た後は、
更新された時だけ見ればいいんじゃないの?」

といった要望に答えてくれます。

つまり、更新情報だけ見ておいて、更新されたタイミングで
そのブログなり、ホームページを訪れればいいわけです。

しかし、RSSをいちいち用意するのって大変ですね。

そこで、大半のブログは、記事を書くと自動で
このRSSを作ってくれるようになっています。


ふー、前段が長かったですが、ここからが本題です。

このRSS作る大変さは解決したとして、では見る方はどうでしょう?

毎日RSSをチェックしていては、以前と一緒ということで、
それを自動で行ってくれるツールが誕生しました。

それが「RSSリーダー」です。

(参考: wikipedia:フィードリーダー


代表的なのものに、

「livedoor reader」


「Google Reader」


などがあります。



(livedoor readerの画面例)

これらは、メールソフトなどに似た画面になっていて、
左側に、フォルダや登録したブログ(のRSS)などの一覧
が表示され、それをクリックすると内容を見ることが出来ます。

更新されたものしか表示されないため、RSSが準備されている
ブログやホームページなら、非常に効率的です。

私の学部時代の友人はこれを利用して、1日に数千(!)のウェブサイトを
チェックして、数百の記事を読んでいると言っていました。
一瞬で情報通になれてしまいますね。

しかも、最近ではこのRSS内に、
記事そのものを埋め込むもの
が増えてきました。

こうすると、もはやそのブログや、ホームページを訪れることなく
このRSSリーダーだけで、閲覧が完了してしまいます。

実は、私は朝と夜の2回、このRSSリーダーで必要なブログなどを
チェックすることにしています。毎回20分程度です。

それが、インターネット上に関する話題への私の知識を
ほぼ形成しています。朝刊・夕刊のような感覚です。

インターネットをだらだらと見てしまいがち!と言う方も
RSSリーダーを利用することで、少しリズムを持たせることが
出来るかもしれませんね。
(でも、ついついだらだらと検索している時もあるのですが・・・)

そんなわけで、このRSS、webの駅にもあったらいいなーと
思うわけですが、残念ながらまだ付いてはいません。

なので、簡単なものを自分で作ることにしました。

以下のURLです。

天草webの駅新着情報

webの駅のお知らせ欄をRSS化したものです。
使ってみたい方は、これをRSSリーダーに登録して見てください。

即席プログラムでRSSを作っているので、明日みたら
壊れているかもですが・・・。その時はお許しを(>_<。)

どうも、rareです。

2008年5月15日に始まったこのコラムも、今回で100回目(速報・緊急コラムを除いて)となりました。

今回の更新担当決めにあたっては、「100回目だからって、何かしなくてもいいよ」という風に言われましたので、

普通にサクサク(簡単に、ともいう)振り返りたいと思います。

 

手始めに、じゃん!

 

今までのコラム執筆者と執筆回数です。

ベアイというのは、rare・美穂・サリーと同じ学年のゼミ生です。うちわEBI'sの活動とは関係のない唯一の書き手でした。

 

 

お次は

54585

 

この数字は2008年5月から2009年9月6日までのコラムのみのアクセス数(各記事アクセス数合計)です。

コラムも含めたアーカイブのアクセス数がこの期間で14万ほどなので、約4割はコラムの力だった、ということになりますかね。

 

最後に、コラムアクセス数TOP5の人気記事をご紹介します。

 

第32回「フィールドワーク下見で見つけた天草Webの駅ユーザー」
第18回「牛深紀行~海鮮尽くし編~」   ちなみに、今年は忙しくて行けませんでした 

第22回「情報量が見せる地域の元気」    ちなみに、須子地区でのダーツの旅は鋭意制作中です。

第9回 「地域メディアの価値」
第20回「ウクレレとコード"F"」 ちなみに、黒いケースに入れて院生室に飾ってあるみたいです。

みなさんこんにちは!

うちわEBI'sの忠文です。

とうとう9月1日となりましたね。楽しかった夏休みも終わり、
新しい日常が始まるちょっと憂鬱な1日。

でも、大学生は違うんです。
大学生の夏休みは、なんと10月まであるのです。
(ごめんよー・・・。小中高校生のみんな)

と言うわけで、まだまだ県立大学は閑散としています。
ですが、そんな中でも心有る学生諸氏は、色々と活動に勤しんでいます。
(そのための夏休みでもあるわけで・・・。)

うちわEBI'sも、そんな学生に仲間入りするべく、
8月も終わりに近づいた29日(土)にフィールドワークへと出掛けて来ました!

EBI'sの活動をチェックして頂いている皆さんなら、
もうご存知かもと思われますが、
”ダーツの旅特別編”の取材へと出掛けてきたんですねー。

向かった場所は、

「有明町須子地区」さん

webの駅の中では、須子地区振興会さんが
活発に活動されていますね。

今回その振興会のホームページを管理されている山川さんにお願いして、
振興会の皆さんのご協力を頂いて須子地区で活動することが出来ました。

---
山川さん、振興会会長の川口さんはじめ、産業部会
のメンバーの方々、
荒毛さん夫妻、そして、須子で出会った
全ての方々のご協力に、
EBI's一同心よりの感謝を申し上げます!
涙が出るほどうれしかったです!

---

この詳細は、ダーツの旅のコンテンツとしてまとめて発表する
予定ですので、皆さんどうぞお楽しみ!


今日はその撮影の様子をちょこっとだけ、写真で紹介したいと思います。


須子地区へGO♪




たくさんの方が歓迎してくれました!




まちなかを取材です。




丘を登ると・・・、




素晴らしい眺望!




おいしいものも頂きました。
ぐふふ。




撮影風景




たくさんの方と出会い、多くの学びを得た1日でした。

よーし、がんばってコンテンツにまとめるぞ!

(まとめられるかなー・・・。ちょっと心配です。)
 

前へ  8 9 10 11 12 13 14 15 16 17  次へ ]      163件中 56-60件