5月26日 熊本、ぶらり!今日のカーピクニックは阿蘇です。ローズガーデンはな阿蘇美にバラを見に行ってきました。
そして、道の駅阿蘇で買った高校生プロデュース弁当で
カーピクニックです。赤牛とおこわがまっちして美味しいいて美味しかったです。
ローズガーデンはな阿蘇美
薔薇のアーチ
いろんなバラが満開でした。
薔薇用のガラス温室が巨大!
車内でピクニックを楽しみます。
車窓から見える阿蘇の山々は絶景です。
ランチョンマット&コースターを手作りする。
道の駅大津で見つけた久留米織の端切れ買ってきました。
車中カフェ用コースターやランチョンマット手作りしました。
車中カフェ更に楽しくなりますね!
ミニサイズのランチョンマット・リバーシブルです。
6月16日
上益城の浮島神社に行ってきました。ご夫婦の神様で、日本で初めて結婚式を挙げられた神様だそうです。
鳥居を
名水100選にも選ばれるほど透き通った水です。
近くに見つけた素敵な弁当屋 ごはんやさん、しょうが焼き弁当専門店
しょうが焼き弁当に生生姜がトッピングして有り美味しいです。
カーピクニックにおすすめの弁当となりそうです。
今日は公園の駐車場でカーピクニックです。
《ミルキーパン》イオンモール宇城をウインドショッピング
ドングリの森を育てようの展示やってました。
夏休みほしいな!
昆虫展
ミルキーパン
石窯焼きのパンです。
ネギパンと牛乳でカーピクニックです。
不知火の海が綺麗です。
《梅雨のカーピクニック》雨が降ると何をするか悩みますよね!
そこで、天草には、温泉があるので温泉巡りはいかがですか
今日は、五和町ユメールでの温泉&カーピクニックを紹介します。
イルカセンターでピクニックの食べ物を購入します。
海を見ながらのカーピクニック
風車も見れます。
先ずはコーヒーを淹れて10時の車中カフェタイムです。
コーヒーのお菓子は、松村さん家のクッキー、美味しいです。
昼にユメールで温泉を楽しみます。
昼間は貸切状態です。
鬼池港でフェリーを眺めながらのカーピクニック
今日は、車内で、おにぎりランチです。
カーピクニックアイテムの紹介です。保温ポット、お湯があると便利です。
車内で、たまには、まったりするのも良いですよ!
《高森湧水トンネル》阿蘇・高森湧水トンネル七夕祭りに行ってきました。
トンネル内は、とても涼しいです。
七夕飾りが沢山展示してありました。
ウォーターパールを楽しめました。
四季見茶屋で昼ご飯です。
生揚げの夏御膳をいただきました。
豆腐大好きです。
道の駅久木野でお菓子を購入します。
阿蘇の山々を見ながら、食後の車中カフェタイムです。
阿蘇は絶景ですね!
2025年07月07日更新