2014/10/17 二江神社の秋祭りがありました。
    
    
        
		
		    
 
先日、10月12日に地元二江神社の
  秋祭りがありました。 | 
| 
  
  | 
 
 
 
| 
 台風の影響で、短縮されてました。ここ二江の神輿は、いろいろ 
  
言い伝えがありまして、神輿を担ぐのは、通詞島の男性が担ぎます。  | 
| 
  
  | 
 
 
 
| ここ二江の神輿は、あばれ神輿なんですよ。 | 
| 
  
  | 
 
 
 
| 
 見ていると、はらはらドキドキします。 
  
迫力ある祭りだと思います。  | 
| 
  
  | 
 
 
 
 
| おはやしです。 
   
祭り好きの私は、このはやしを聞くとテンションが上がりますね。  | 
| 
   
  
 
  | 
 
 
 
| 子ども神輿も台風の影響で、1地区だけの参加でした。 | 
| 
   
  
 
  | 
 
 
 
| 
 子ども達もマネしてました。 
  
かわいい風景でしたよ。  | 
| 
   
  
関係者の方々、無事に祭りが終わりホットされた事でしょう。 
  
本当にお疲れ様でした。  | 
 
 
 
| 
 10/16 --- 海鮮丼。 
  
天然のブリが少しづつ水揚げされてます。 
  
海鮮丼も、のりました。ブリの炙りものりましたよ。  | 
| 
  
  | 
 
 
 
| クロメ丼。 | 
| 
  
  | 
 
 
 
| メカブ丼。 | 
| 
  
  | 
 
 
 
| 小鉢は、手作り梅干し・ワカメの酢の物・煮魚でした。 | 
| 
   
  
  
  
皆様のお越しをスタッフ一同心より、お待ちしております。 
  
  
 
  
  
〒863-2421 熊本県天草市五和町二江4689-6  
  
天草漁業協同組合 五和支所 直売所 
直売所(直通)TEL  0969-33-0240  | 
  
		 
	    
        
 
        
	    
        コメント(0件)