認知症といいますと・・・今は関係ないと思っても、実はとても身近なことですよね!

認知症は、誰もがなりうる病気です!地域で生活する高齢者等が、認知症という病気になっても、住み慣れた地域で、安心して生活していくためには、地域ぐるみで見守っていくことが大切です!

 

そこで、地区振興会福祉部会では、地域のみなさんに、認知症に対する知識や理解を深めていただき、みんなが住みよい地域づくりのために、次のとおり「認知症サポーター講演会」を開催します。

寸劇を交えた楽しい講演会になると思います!

多くのみなさんのご参加をお待ちしています!

 

日時:1026日(金)午後730

場所:上津浦公民館大会議室

 

   防災部会、福祉部会のみなさんへ

認知症サポーター講演会に先立ち、午後7時から「福祉マップ」の更新を行いますので出席をお願いします。

 

2012年10月10日更新