本日も夜釣り、サバ子が居なくなりホッとしてたら

夕まずめはフカの猛攻でした・・・が

フカが居るのは魚が居る証拠、なんて言いながら

釣ってられました、さすがです(^.^)



6-12


6-12


6-12               イサキ0.7kg~・・0.3kg・・67匹

マダイ0.5kg・・6匹 アジ、サバ・・5匹

ヨコスジフエダイ等・・10匹

コメント(1件)
1   にしの味は?😋
おはようございます イサキ 釣られていますね😄この前新聞にイサキの事が載っていました この時期のイサキは脂がのっていて美味しく皮まで食べられると書いてありました\(^o^)/ 卵 白子は甘辛煮やホイル焼きがお薦めで刺身にした皮は細切りにして 湯引きにして わさびと醤油で食べると お酒のつまみになると書いてありました(*⌒▽⌒*)トマト屋さん お酒のつまみになるそうですよ 一度作ってみられては(*^_^*) 感想の投稿もぜひ!!!
にしは食べれましたか? 私は、にしが大好きで牛深へ帰ると浜へ採りに行きます  先月帰った時も採りに行き、炊いて食べてきました😋  こどもの頃はあの苦みが苦手だったのに、今はあの苦みが好きですね~(●^o^●)  今年はヒジキ採りにも行き乾燥させて 近所の知り合い4人に分けてあげたところ 大喜びされました「 潜って採るなんて凄いね!! 」と言われ  私 「  潜らないよ潮が引くと岩にくっついているヒジキを採るだけだよ  」 ヒジキ採りは初だったけど来年はもっと採って来よぅと思ってます(*^o^*)    姉さんがトマト有り難う御座いますと言っていましたよ🙇
まめすけ URL 2018年06月14日 11時01分58秒     

 

■コメントを書く
タイトル
本文 *必須
お名前 *必須
メールアドレス
ホームページアドレス
削除パスワード*必須
コメントを削除する際に必要になります。
認証キー *必須 下の画像に表示されている数字をご記入下さい。
(画像は毎回変わります)