このたび本渡北地区振興会のWebの駅を開設ことになり、ホームページ作成委員4名が頭を悩ましながらここまで進めてきました。

 

これからは、当面、作成自体は4名でするにしても、アップデートするため、どのようにしてコンテンツを作成するかは大きな課題です。4名だけでは的確なNewsを集め、内容を把握して、正確にみなさんに伝えることは困難でしょう。

 

 

そこで、このホームページを本渡北地区振興会でどのように位置づけるのか明確にし、

振興会内で共有化しておくことが必要であろうということになりました。

 

 

本渡北地区振興会の中での位置づけ

を以下のように設定しました。

 

 

総務省もそうですが、天草市においては、地域で行っている各種の活動や地域行事等の運営などに加え、地域が抱えている諸課題を掘り起こし、その解決策や活力ある地域づくりを展開するための組織が必要であるということで天草市内51の地区振興会を設立し、その役割を期待をしています。

 

地区振興会が期待されていることは、

 

『自分たちの地域は、自分たちで守り、創り上げていこう』

 

 

という地域の自立をめざした組織になることです。

 

このねらいを達成するためのツールの一つが、このホームページであるはずだと考えることにしました。

 

ということは、本渡北地区振興会および各部会の活動、本渡北公民館の活動、本渡北社会福祉協議会の活動などの情報を地域に関わっておられるみなさんと共有化し、協力してねらいとする地域づくりをすることができるように、このホームページを使うことが必要であろうと考えました。

 

今回、ホームページを構築するにあたり、このようなことを考えながら進めてきました。

 

 

したがって、まず下記のジャンルごとに活動を表現してみることにしましたが、将来的には最初の2つをどうするかといったところがあろうかと思われます。

 

 

 ★本渡北地区振興会

 

 

 ★本渡北公民館

 

 ★本渡北社会福祉協議会

さらに、本渡北地区内各区の活動などとの関連は、最も基本となるところであり、一体とした見方が必要であろうということになりました。

 

このような趣旨に則り、このホームページの内容を構成しているつもりです。

 

このようにみてくるとこのホームページづくりは

 

全員参画

 

が必要になってきます。つまり、振興会の各部会、北公民館の各サークル、各区などそれぞれに編集委員(仮称)になっていただくことが大事なことではなかろうかという話がでてきました。

 

これから、よりいっそう安心して、安全に、そして住みよい地域になるように地域に住むみなさんとまた行政や他地域の方々と協力して、努力していくためのツールにしたいと考えていますので、よろしくお願いします。

単に情報を発信するだけで自己満足することなどないように自戒しながら進めていくつもりです。

 

本渡北地区振興会ホームページ作成委員より(ただいま4名)

(一緒に作成をしてくださる方がおられたら北公民館までご連絡ください。)

 

 
2008年10月22日更新