暮らしのシーンを演出する、明かりのコーディネート。
照明計画は、空間全体で考えることが大切です。
必要な明るさと設置する場所・高さを把握しておき、ご自分のライフスタイルに合った照明器具を選びましょう!
*************************************************
☆あかりの色と電球の特徴
白熱灯・・・暖かみのある色でリラックス効果があります。物が立体的に見える“点”光源で調光も可能。暖かみのあるランプで大きさも明るさも種類が豊富。表面温度が高く、照度が高いとまぶしく暑苦しい感じに。寿命が短く、交換頻度が高いのが難点です。
蛍光灯・・・デスクワークや作業空間に適しています。影がでにくく均一な明るさをもたらす“面”光源で寿命は長く経済的です。照度が低い場合は、陰気で暗い雰囲気に。フラットな光のため、光と影の対比や、安らぎ感を演出する場合は不向きです。
LED電球・・・LED電球は、寿命がとても長く、表面温度が低く電気代も抑えられる次世代の明かりです。ただし価格が若干高めです。
(1)ダウンライト
器具が目立たず、複数設置により全般拡散照明に利用できます。
(2)シーリングライト
天井からの拡散光が空間全体を照らします。調光機能付を選ぶと明るさを調整できます。
(3)スポットライト
ポイント照明向き。レールにつけて移動可能なタイプもあります。
(4)ペンダント
照明器具の形状やシェードの素材次第で、食卓の演出から全般的な照明まで幅広い用途に活躍。デザインも豊富です。
(5)ブラケット
壁付け型。種類が豊富で、装飾から実用まで幅広い目的に対応。目の高さに設置すると部屋のポイントになります。
(6)フロアスタンド
床置き型。空間の演出や補助照明など多彩な用途に対応。設置・移動も簡単です。
(7)テーブルスタンド
作業用、オブジェ、手元灯などの補助照明。首が動くデザインは、手元灯として使いやすいです。
(8)フットライト
床に近い壁付・廊下や階段・寝室の夜間灯に。コンセント取付型もあります。
*************************************************
週末のモデルハウス見学会にご来場の際は、照明器具も是非ご覧ください!
ご相談等ございましたら、お気軽にお問合せください。
☏0120-69-1185
2020年03月03日更新