みんなで作る天草の情報ポータルサイト

 第51回熊日学童オリンピック出場!!

 10月18日(土)心配された雨も降らず暑さ残る秋日和のなか、4〜6年生の選抜メンバー22名で熊日学童五輪に挑みました。短距離陣は力強く大きな走りができていました。投擲・跳躍陣は普段あまり練習時間が取れない状況でも、習得したことを競技に活かそうと頑張ってくれたのが印象的でした。また長距離陣は前半から良い位置で走り、そのペースを維持しながら後半まで持たせるというレース展開がほぼ皆できていたのではないでしょうか。結果に満足の行かなかった人は「あと何が足りなかったんだろう?」(村竹ラシッドみたい😆)と、振り返ってみて今後の課題を克服して欲しいと思います。
 リレーは今年は4チーム編成しました。日々バトンパス練習をやってはいるものの、奥の深い所まで完璧にやり尽くすには難しくもあります。それでも何とか4チームを仕上げ出場することができました。6年男子は作戦が上手く行き、ギリギリいっぱいに伸ばしたダッシュマークの攻めのバトン渡しでチーム初結成にして見事表彰台、5年男子も昨年に続き表彰台に乗りました。4年男子と6年女子もあともう少しの所でしたが、素晴らしいチームワークで日頃から補欠も選手も一丸となって皆で頑張ったチーム楠浦陸上でした。
 今回の熊日学童を機に更に闘志が湧いてネクストに加入したいと言う人も増えました。日々の練習で指導者の話しを真剣に聞いて努力し練習に励んでいる人は着実に成果が出ています。どんどん飛躍したい人、人には勝てなくても昨日の自分を超えたい人。それぞれの目標に向かってこれからも楽しんで行きましょう!

R7 第51回熊日学童五輪