大変おまたせいたしました。
先日、無事、やっと、何とか(笑)開催しました
「くすぼ神々の郷ウォーク」の様子を写真たっぷりでご紹介します♪
昨年は「雨」・・・・、今年は「雪」&寒波・・・・、来年は・・・・・楽しみですね。
そんな寒さに負けてたまるか!と地区住民の皆さんの熱意でおもてなし
させていただきました。
当日は雪の舞い散るなか、一部では交通規制も発生しましたが
なんと天草市内・外から390名の皆さんがくすぼにお越し下さいました。

益田実行委員会会長挨拶後、みなさん元気にスタート=====

いってらっしゃ~~い☆



◎江の浦天満宮では「リンゴのコンポート」でおもてなし~
「おかわりください」とリクエストもあったほどおいしかったようです。


◎下村集会所ではこれまた人気の「ぜんざい」あま~い♪




◎中津浦集会所でのおもてなし 橋の上にくまモン?笑


近所のおばあちゃんも「笑顔のおもてなし」
◎山浦集会所のおもてなし


今年から登場の「臨時くすぼ住民(かかし)」
インスタ映えでしょうか。いいね!

大盛況の「野菜の詰め放題」今年は野菜が高騰しているので皆さん大喜びでした。




会場にゴールした後はそれぞれ昼食をとり、お楽しみ抽選会・もちなげを行い
最後まで精一杯おもてなしさせていただきました。
駆け足でご紹介させていただきましたが、ぜひ来年はあなたもくすぼにきてみませんか?
お待ちしていま~す!
イベント前日の準備から当日まで寒いなか、大会運営にご協力いただいたスタッフ
そしてみなさんをおもてなしをしていただいた住民の皆さんお疲れさまでした、
ありがとうございました。