Webサイトを作るうえで避けて通れないHTMLですが、HTMLを知らなくても
ホームページを作るソフトを使うと文書を書く感覚で作れたりします。(たぶん)

他にもブログ形式だと最近はリッチテキストを編集できるようになっている投稿フォームがあるので
そこで好きなように書いて投稿できます。
天草Webの駅もHTMLを知らない人でも簡単に文書を作る感覚でページの作成が可能です。
(便利な時代になったもんです)

ただ、やっぱり知っていると色々と便利です。
HTMLはプログラミング言語ではなく、マークアップ言語と呼ばれるもので
文書の構造を記述するための言語です。
ですので、小難しい制御文を覚える必要はなく、「文字をどう表現するか」
というのを書くだけですので、そんなに難しくありません。

HTMLはタグと呼ばれるもので文書の構造を指定していきます。
タグは沢山ありますが必ず<タグ名 属性="値">という形式になっています。
また、タグは閉じタグというのもあり</タグ名>でタグを終了します。
例えるならこんな感じです。

天草Webの駅はここをクリックしてください。

と表現したい場合はこのように書きます↓
天草Webの駅は<a href="http://amakusa-web.jp">ここ</a>をクリックしてください。
<a>~</a>で囲み、hrefという属性に飛び先のURLを書くだけです。

基本的にこのような構成になっています。

今はHTMLだけでなくCSS(スタイルシート)も使われています。
基本的にHTMLで文書の構造を定義して、CSSで文字を装飾するようなイメージでしょうか。

ブラウザの上(入力箇所やリンクの箇所でない何も無い所)でマウス右クリックすると「ソースの表示」
みたいなものがあると思います。
それで現在表示されているページのHTMLが見れます。
もちろん、HTMLだけでなくJavascriptやCSSといったものも含まれている場合も多いです。

Javascriptはプログラミング言語の部類に入ります。
これを覚えるのはHTML覚えるより大変ですが、初めてプログラミングする人にとっても
比較的理解しやすい部類ではないかと思います。

Web製作に使われるJavascriptやPHP等のプログラミング言語はとっつきやすく、
非常に便利で覚えやすいのですが、本格的にWeb技術者を目指すならばこれら言語だけでなく
PostgreSQLやMySQLといったDB(データベース)やApache等のHTTPサーバー、Linux、
ネットワーク技術など、覚える事は山ほどあります。

しかし、Webの駅等のデザインをもうちょっと変更したいといった場合はHTMLとCSSだけでも覚えると
だいぶ違うと思います。


あ、ちなみに私は本職はプログラマーでもありませんし、Web系に関しては
あんまりわかりませんので間違った事を書いてるかもしれませんw

ただ、興味がある人はHTMLのタグを調べてみるといいと思います。
キーワード: HTML
コメント(0件)

 

■コメントを書く
タイトル
本文 *必須
お名前 *必須
メールアドレス
ホームページアドレス
削除パスワード*必須
コメントを削除する際に必要になります。
認証キー *必須 下の画像に表示されている数字をご記入下さい。
(画像は毎回変わります)