キーワード:新和、小宮地、写真 解除
こんにちは!宮南地区振興会です。
連日の猛暑ですが、皆さんお元気でお過ごしでしょうか?
今年は夏の第4回宮南地区写真展を開催しています。
展示内容としては、①スマホ・デジカメによる風景、スナップ写真
         ②ニホンヒキガエル特集
         ③古い写真を拡大コピーしたもの
         ④2024.2.19 健康ウォークの記録写真
         ⑤2024年度芋作りの写真
         ⑥2024.7.1 宮南道路の崖崩れの写真
今年の出品者は16名(男性10名、女性6名)で、今年は出品者も増え、更に
その中の女性の出品者も増えました。
展示作品は皆さんの個性あふれる写真ばかりで、見ていて楽しくなります。
それから今日は初日ということもあり天草ケーブルテレビより取材に
来ていただきました。

インタビュー2
(取材を受ける洲﨑さん)

インタビューの様子1
   (出品者へのインタビューの様子)

全体
   (皆さん、真剣に見入っておられます。)

ヒキガエルの写真

  (ニホンヒキガエルの写真)

 可愛い動物たちのスナップ写真もありますので宮南地区コミュニティセンターへ是非、
お立ち寄りください!
マリリン








皆さんこんにちは!宮南地区振興会からお知らせです!
令和6年8月8日(木)~22日まで「第4回宮南地区写真展」を開催します。
平日のみの開催で、土日祭日は閉館にしておりますが、17日(土)、18日(日)
は開館致します。
今年も「貴方のスマホ・デジカメが主役です」というテーマで開催します。
今回は地区の方々の古い思い出の写真や旅の写真、地区の風景等、それぞれの個性が
出ていてとても面白い写真が出品されています。
是非、皆様も宮南コミュニティセンターへ足を運んで写真を楽しんでみて頂ければと
思います!(^O^)/


写真展チラシ

こんにちは! 宮南地区振興会です。
1月11日(木)~1月25日(木)平日のみですが「第三回宮南地区写真展」を開催中です。
今回のテーマは「あなたのスマホ・デジカメが主役です。」としており、宮南地区の
12名の方に提供して頂いた写真、約300枚ほど展示してます。
この地区ならではの美しい景色だったり、この地区の方々の自宅から見える朝日、夕日等
スマホ・デジカメに捕りためられていた素敵な写真が沢山展示してあります。それに、
個人それぞれの感性で撮られた写真なので、とても面白いと思います。
是非ご来場お待ちしています。

写真展1(縮小950×713)
 熊本日日新聞社さんの取材対応されている洲﨑さん

写真展2
 皆さん興味深く見ておられます。
 
写真展3
 ケーブルテレビの取材も受けられました。

 
第三回写真展チラシ(縮小950×713)

こんにちは!宮南地区振興会です。


 今年の1月に第二回宮南地区写真展を行いましたが、

地区の方からお盆の時期に帰省される方々にも是非、

この写真を見ていただきたいとの要望があり、写真展の

夏開催を決めました。


旧宮南小学校に残されていたアルバムの写真をはじめ、

宮南地区の美しい景色や宮南地区から見える朝日と夕日

の写真等も展示しております。

それから、今年から宮南地区振興会と天草酒造さんと協力

して、焼酎の原料となる芋の栽培を始めました。

その経過の写真も展示しております。

開催日時は、8月12日(金)~8月18日(金)(朝10時から

午後4時まで)の1週間と短い期間ではありますが、、こちら

へお越しの際には是非、宮南地区コミュニティセンターへ

お立ち寄りください。(^_-)-☆


写真展


写真展チラシ

[ 1 ]      4件中 1-4件