こんばんわ。

8月も後半に入るこのころ、振興会事業の一つ、
【御所浦民泊事業】が行われます。
島子地区の4年~6年生を連れ、1泊2日の御所浦体験学習ツアーを
遂行するのです。

毎年、振興会職員が引率するのですが、今年は24名もの生徒を
連れての御所浦民泊。多すぎです。
今回は保護者の方も1名参加してくれて、なんとかこの日を迎えました。
昨年のおよそ倍の人数、出発式の時に使う部屋も満員。

cut764

バスの中も満員です。
荷物の分もあるので、うちの上司のOさんが結局、自家用車で港まで行くことに。
バスの中は大賑わい。テンションMAXの子供24名はやはり脅威です(笑)。

本渡港に着き、今度は船に乗り換えます。
あまり船に乗る機会がない子供が多いので、船の先端に皆乗りたがります。
cut765


10分ほどはキャーキャー楽しんでましたが、その後は『飽きた。』と言ってました。
さすが子供です。
小1時間ほど船に乗り、やっと着きました【御所浦町】

cut766

天気は良好。
『こりゃ、昼からの化石発掘は過酷になりそうだ…。』と、
暑さが超苦手な私がうんざりしてると、ガイドの方が気をきかせてくれ、
午前中に化石発掘を行うことになりました。

午前中とはいえ、まだまだ暑かったこの日。
他の観光の方も多くみられ、化石発掘開始です。

cut767

昨年は植物の化石しか見つけられなかったので、今年はきれいな貝の化石を見つけるぜ!
と、子供に対抗して奮闘します。

暑さも忘れ、ガッツンガッツン石をたたいていると、
昨年も参加した5年の男の子が『これ見つけた。』と寄ってきました。
素人目にもわかる、立派な貝の化石でした。
『はぁ~~~⁉なんでそんなの見つけんの~~??』と、
大人げなく、本気で悔しがります。・・・うん、悔しかったの。
その後彼は『ニヤリ。』と笑い、ガイドの方に見せに行ってました。チクショーッ!

cut768

多くの子供が大量に化石を見つけ、ビニール袋が破けそうになるくらいパンパンに
石を詰め、(実際、破けた子も・・・)発掘体験は終了。
この後、この石をクリーニング作業し、いいお土産がさっそく大量にできました。
・・・・帰ったら母ちゃん困惑するだろうなー。(苦笑)


お昼ご飯を食べ、午後は【白亜紀博物館】見学です。
ちょうどいいタイミングで、

白亜紀博物館開館20周年記念特別展
トリケラトプスの仲間とその進化展

をやってまして・・・。
昨年参加した子も、新たな展示物に興味津々で見入っていました。
個人的に見たかった展示だったので、これはラッキーでした。
ちなみに、9月3日までやってます。お早めに!

cut769

ガイドさんから色々説明を受け、特別にガラスケースの中に展示してある
展示物まで触らせていただきました。ありがたいことです。
ちなみにこの時は恐竜のウ〇コの化石を触らせていただきました。
この博物館には常時、恐竜のウ〇コを展示してあるので、
今のこの時期は恐竜のウ〇コが2個ある状態です。
ウ〇コ触りまくりです。子供はウ〇コが好きなので、(大人もか?)
ちょうどよかったです。

博物館を満喫した後は、本日最後の体験学習、
【伝馬船漕ぎ】と、ロープワーク教室が行われます。
このお話はまた後日。

続くっ!
コメント(0件)

 

■コメントを書く
タイトル
本文 *必須
お名前 *必須
メールアドレス
ホームページアドレス
削除パスワード*必須
コメントを削除する際に必要になります。
認証キー *必須 下の画像に表示されている数字をご記入下さい。
(画像は毎回変わります)