秋採り野菜栽培にチャレンジします。
ミニトマト、ミニキュウリ、冬至かぼちゃ作りです。
8月12日
真夏の野菜栽培にチャレンジします。
高温障害や台風の心配もありますが頑張ります。

今日は、プランターの土の野菜の根をふるいにかけます。
早速、汗だくです。

DSC_5941

トマトの根やキュウリの根を取除きます。 
DSC_5945

微量要素補給として有機石灰を混ぜます。
DSC_5950

私の栽培は、ボラ土を使います。
土壌病害虫の発生が少ないからです。
DSC_5948
DSC_5938

ボラ土だけだと保肥力乏しいのでМKK10号を1割程度混ぜます。
DSC_5940

プランターの置場は、午後から日が当たる自宅の北側です。
光線不足が心配です。
DSC_5954

8月8日種蒔きのミニキュウリきゅう太郎6粒入りです。
DSC_5932

冬至かぼちゃ 8月10日種まきです。
DSC_5934

8月12日 ミニキュウリが双葉になりました。
DSC_5958

8月12日夕方ミニトマトキャロルの苗を植えます。
DSC_5951

一発肥料果菜用を80g混ぜます。
CENTER_0001_BURST20200812180506065_COVER

今回、土を取り除き植え付けます。ボラ土に早く根が伸びるようにします。
DSC_5953

ミニトマト3株植えました。
水をタップリやります。
DSC_5957

8月20日
プランター菜園
ミニ胡瓜苗の植付けです。
DSC_5961

 一発肥料を100mg混ぜます。
38715

肥料の固まりができないようよく混ぜます。
DSC_5963

胡瓜の苗を1株うえます。
DSC_5964

胡瓜の植付けです。少し土を落として植えます。
DSC_5965

南瓜の苗も植えます。
DSC_5966

南瓜は2プランター栽培します。
DSC_5968

ミニトマトは、わき芽取りをします。
DSC_5969

小さいわき芽も取りました。
DSC_5970

8月24日

まだまた、暑い日が続きそうですが
大根の種を蒔いてみることにしました。
プランターに6本の大根を収穫する予定です。
肥料は一発肥料で植えます。
品種は、おろし大根すりおろして食べると美味しい品種です。
DSC_5973

昼間の地温が33度と高いです。35度になると発芽障害等の恐れがあります。
DSC_5971

ほうれん草とミックスレタスも蒔きます。
DSC_5975

規定の肥料を混ぜます。
DSC_5976

根が肥料やけしないようによく混ぜます。
DSC_5977

大根2個ほうれん草2個ミックスレタス2個合計6個に種まきします。
DSC_5978

大根は軽量スプーンで型をつけ種を蒔きます。
DSC_5980

1穴に3~4粒蒔きました。
DSC_5984

ほうれん草は条蒔きにします。プランターゲージで溝を掘ります。
DSC_5982

治郎丸ほうれん草を蒔きします。
DSC_5985

サラダミックスは3条にします。
DSC_5986

8月26日

ミニトマト折れないように紐で誘引して支柱にします。
花芽も2段目が咲いてきています。
DSC_5992

シルバーの誘引紐を巻いて引き上げます。
DIAGONAL_0002_BURST20200826175317186

シルバーはアブラムシ除けになります。
DSC_5991

手前の南瓜やミニ胡瓜の誘引紐も準備しました。
HORIZON_0002_BURST20200826175402533

レタスの芽が出ました。
DSC_5990

大根の芽が出ました。
DSC_5988

9月1日
わけぎを栽培します。
わけぎは、球根から栽培します。
2球の3列×6列の36球植えてみました。
密の状態です。生育を見ながら間引くことにします。
DSC_5997

1袋150円でした。
DSC_5993

大根発芽しました。
DIAGONAL_0002_BURST20200828165317440

ミックスレタス発芽しました。
DSC_5998

ほうれん草発芽しました。
DSC_6000

プランター菜園の様子です。台風9号の影響が心配です。
DSC_6002

9月8日
台風10号被害
台風後のプランター菜園
予定より風速弱かったみたいで助かりました。
プランターごと風で飛ぶ事になるのではと、心配でしたが
ミニトマトと胡瓜の芯が折れたけど、脇芽を育てれば何とかなりそうです。
DSC_6011

DSC_6012

台風対策 誘引紐を外してミニトマト等を寝せる。
DSC_6008

防風ネットで覆う。
防風ネットで押さえれば良かったかな、反省です。
DSC_6009

9月11日
大根の間引き
いつもなら、2回に分けて間引きをしますが
今回、1回で1株にしました。
DSC_6016

ほうれん草の間引き
DSC_6015

リーフレタスの間引き
DSC_6014

間引き前のプランター菜園です。
DSC_6013

9月20日
プランター菜園、エカキムシ発生
エカキムシが殖えたので殺虫剤を散布します。
DSC_6023

胡瓜を芯止めします。
HORIZON_0002_BURST20200920080814868

芯を止めると子蔓の生長が進みます。
DSC_6022

プランター菜園、南瓜の雌花が着きません。
DSC_6025

11月1日

ミニトマトにネコブ線虫がついています。
原因は、畑の土が混じったためだと思います。
土の消毒が必要ですね。

DSC_6054

まずは、土をふるいにかけます。
DSC_6055

プランターをケミクロンで消毒します。
DSC_6056

ケミクロンは礫耕栽培でも使用できるみたいです。
DSC_6058

南瓜収穫しました。
HORIZON_0002_BURST20201101072603993
2020年11月03日更新
キーワード: プランター