シンプル農法を紹介します。


 天草の方々が長く農業を営んでいけるように、
楽しくて身体にも楽な農作業の実現を目指します。
今回、つらい耕耘作業の少ない不耕起栽培を紹介します。

今年1作目は、ジャガイモです。
1週間前半分にカットしました。
DSC_00812

DSC_0085

ほうれん草の後にジャガイモを植えます。
黒マルチを剥がします。
DSC_0097

10cm深さの溝を掘りそこにアンデスジャガイモを
並べます。
DSC_0099

間に肥料、有機100%を20gばら撒きます。
DSC_0102

今回、堆肥の代わりにアズミンと言う腐植酸を
使いました。一握り手堆肥1㎏の効果があります。
DSC_0104

左にアンデス右に出島の2列植えです。
DSC_0106

現在の畑の様子です。
手前からエンドウ豆、玉ねぎ、小松菜
そして今回のジャガイモです。黒マルチを
しました。ジャガイモの芽が伸びたらマルチを
破いてやります。
DSC_0107

2月22日
野菜の種蒔き
手作り育苗器とトレーで苗を育てます。 
DSC_0150

①放任栽培出来るミニトマト
DSC_0166

②ビックサイズのピーマン
DSC_0168

③熊本の大長なす
DSC_01722

④オレンジのピーマン
DSC_01692

トレーに2粒蒔いています。
DSC_01752

03.03
ひさびさの畑です。
小松菜がとう立ちしたので処分します。残念!

DSC_01951

サラダ玉ねぎの様子です。
DSC_01911

少し小さい感じもしますが、一発肥料をしんじて
このまま、追肥はしません。
DSC_01921

03.11
ジャガイモの芽が出ました。
マルチを破いてやります。そろって出てくれたので
ひと安心です。
DSC_02374

DSC_02394

サラダ玉ねぎ3本収穫しました。
DSC_024022

2列空いた状態です。作物を考えないといけません。
DSC_024522

04.9
ひさびさの市民農園
ヤッパリ草だらけでした。
DSC_0317

ジャガイモの少々伸びすぎですけど
芽カギをします。
DSC_0319

アンデス5本を4本にします。
DSC_0320

根元から引き抜きます。
DSC_0321

そして通路の草引きスッキリしました。
DSC_0324

今日は、とうもろこしの種まきです。
前作の黒マルチを剥がします。
DSC_03322

牛ふん6mに12㎏1袋まきます。
DSC_0333

腐植酸のアズミンを6mに240g約6にぎり
撒きます。
DSC_03352

苦土石灰を6mに900gまきます。
DSC_0336

粉の苦土石灰は、撒きずらいです。
DSC_03432

有機100%の肥料を撒きます。6mに600g
撒きます。
DSC_03412

鍬で良く混ぜ込みます。
DSC_0344

アメリカンレーキで均して黒マルチを新しく
します。
DSC_0348

出来上がり。
DSC_0349

株間30cmの千鳥て2条穴開けてます。
アルミ缶を切って穴をあけそこにコーヒー
缶で窪みをつけると種が蒔きやすくなります。
DSC_0351

生でも美味しいサニーショコラです。

DSC_0330

一穴に4粒蒔きました。
DSC_03532

穴に土をかぶせジョウロで水をかけます。
DSC_0363

3列目をとうもろこしと同じようにして黒マルチを
張替えます。何を植えるか、まだ決まりません。

DSC_0358

畦の肩はくずさないようにすると畦たてが楽です。
DSC_0360

今日の収穫、サラダ玉ねぎ春一番
DSC_0365

2015.4.13
葉っぱが綺麗に倒れてしまったので収穫します。
DSC_0379

50個あります。
ネットに入れて軒下で保存します。
DSC_0382

4.22
南瓜を植えます。
南瓜を植えるには2m以上の畦幅が必要です。
上手に蔓を這わせないといけません。

南瓜くりゆたか2本植えつけ
DSC_0391

南瓜くりじまん2本うえつけ
DSC_0390

前から3列目に南瓜を植えました。
ズッキーニ2本南瓜4本の6本植えています。
DSC_0394

04.26
サラダ玉ねぎの収穫らら16日、早生玉ねぎを収穫します。
DSC_0435

鋏で葉と根を切ります。
DSC_0438

百金で見つけた回収ネットに入れます。
DSC_04621

25個入りました。3袋できました。軒下に保存します。
DSC_04701

2列目にからいもを植えます。
DSC_0440

黒マルチを片面はがします。
DSC_0442

牛ふん堆肥を12㎏1㎡当たり2kgまきます。
DSC_0443

有機100%肥料と苦土石灰を各600gまきます。
DSC_0446

鍬で肥料を混ぜ込みます。
DSC_0447

アメリカンレーキで均します。
DSC_0450

黒マルチを元に戻して植えつけ準備完了
DSC_0452

紅はるか20本と安納いも20本を植えます。
DSC_0454

手前2列に紅はるか後に安納いもを植えます。
DSC_0456

晴天で、直ぐにしおれます。水を少々かけました。
DSC_04571

横の南瓜の様子です。
DSC_04611

05.11
ズッキーニに実が付き始めました。
DSC_0501

ズッキーにの黄色です。
DSC_0500

くりじまんが生長が早いようです。
DSC_0499

DSC_0498

とうもろこしの最終間引きです。1本にします。
DSC_0493

とうもろこし1本に20gを追肥をします。
DSC_0504

05.21
10日ぶりの市民農園
南瓜が生長しています。
DSC_0514

ズッキーニ収穫しました。
DSC_0517

ミツバチそんが交配中です。
DSC_0521

からいもはゆっくり育っています。
DSC_0515

とうもろこし、じゃがいもとも生育順調です。
DSC_0516

06.01

畑の様子です。
DSC_0551

今日はジャガイモの収穫です。
赤がアンデスジャガイモ
白が出島です。
出島にそうか病が少しでていますが思ったよりきれいなのが
収穫できました。
DSC_0554

8株分の収量です。
DSC_0556

掘った後は軽く埋め戻しておきます。
DSC_0558

掘り立てジャガイモのフライドポテト完成
DSC_0564

とうもろこしの穂にメイガが発生していました。
殺虫剤をかけます。
DSC_0559

南瓜も実が付きました。
 DSC_0549

06.10
雄穂が開きました。でも、雨続きで心配です。
DSC_0573

大変ですズッキーニが折れています。残念
ジャガイモ収穫遅れです。晴れたら掘ります。
DSC_0575

06.21
ひさびさの晴れです。
心配していたジャガイモを収穫に市民農園へ
2割は腐っていました。残念です。
南瓜は、2個収穫しました。 

DSC_0604

とうもろこしをのぞき見ると、種まきから72日目です。
収穫まで85日必要ですので、あと13日です。
DSC_0611

一本に1個に生らせます。
もぎ取ったベービーコンは天ぷらにしました。
DSC_0613

DSC_0610

06.30
とうもろこし85日目で収穫します。
少々カラスの食害に会いましたが25本収穫できました。
生でも食べれますが塩茹でするととても甘くおいしいです。

カラスに食べられた実
DSC_0650

収穫袋に詰込みました。
DSC_0649

生でも美味しいフルーツコーン サニーショコラは
甘いです。
DSC_0653
2020年11月03日更新
キーワード: 市民農園