8月12日(日)に開催された第10回盆踊り大会が、おおいに盛り上がったことはみなさんの記憶に新しいことだと思います。

この大会は、これまで実行委員会が主体となって実施していましたが、スタッフの負担が大きいことから、来年度からは、振興会が主体となり、継続していくことになりました(68日役員会で決定)。

振興会が実施していく具体的な方法として、来年の4月から、振興会の中に、盆踊り大会を担当する新しい部会を設置することになり、イベントの企画や、当日の運営などにあたっていただくことになります。ステージの設置や電気・音響設備についてはこれまでどおり業者に委託します。バザーについては、出店してくれる団体を募集し、その団体の独立採算で実施します(これまではバザー収益をイベントの経費に充てていました。)。机・椅子、テント等の設置撤去はみんなで協力して行うことになりました。これまで実行委員会が担ってきた負担をみんなで分担して、みんなが楽しめるイベントにしたいという考え方です。

そこで、振興会では来年4月から新たに設置する「盆おどり部会」の部会員を募集します。

「こんな催しで、盆踊り大会を盛り上げたい!」

「帰省客が、毎年帰ってきたいと思ってもらえるようなイベントにしたい!」こんなことを考えている村人はご一報下さい。

 募集の期間は1130日までとします。

 上津浦地区振興会事務局松﨑(有明支所まちづくり係 53-1111)まで連絡下さい。

老若男女問いません!やる気のある人を待っています!

 

0812 盆踊り大会 065 

 盛り上がった今年の盆踊り大会

2012年09月27日更新