1月7日(火)は、みなさんご存じ「鬼火焼き」の日です!

 鬼火焼きは通常1月7日なのですが・・・仕事が始まっているなどの理由からでしょうか・・・下津江地区は5日に実施されました!

 

5日の日は天草市の「消防出初め式」もあったので、見に行き損ねましたが・・・7日にある浜と上の鬼火は見に行こうと思っていました!

 

6時30分頃浜地区の鬼火を行う港の所に行ったところ・・・もう火が点いていました!

 

0107 鬼火焼き 004 

 

平日で仕事もあるので、去年よりも早く火を点けたみたいです・・・

 

次に上地区の上津浦小学校跡地に行ったら・・・やっぱり点いていました!

 

 

 

0107 鬼火焼き 010 

 

しばらくすると老岳の方の空が明るくなってきました・・・

 

よく見ると・・・鬼火の隣りにもう一つ小さな鬼火が・・・

 

0107 鬼火焼き 011 

 

「保育所用」と書いてあります!

9時頃になると浦和保育所のこどもたちが鬼火に来るそうで、その時のために作ったそうです・・・

 

一旦家に帰って、9時に見に来ました・・・

 

こどもたちは大喜びです!

 

0107 鬼火焼き 038 

 

いよいよ点火!

 

0107 鬼火焼き 044 

 

しばらくすると美味しい餅が焼き上がりました!

 

0107 鬼火焼き 048 

 

こどもたちは、とても美味しそうに食べていました!

 

0107 鬼火焼き 053 

 

0107 鬼火焼き 059 

 

0107 鬼火焼き 063 

 

大声ではしゃぐこどもたち!

改めて思うのですが・・・やっぱり地域の中にこどもがいるっていいですね!

パーっと明るくなった気がします!

 

こどもたちにも楽しい想い出ができました!

 

 

 

 

 

 

コメント(0件)

 

■コメントを書く
タイトル
本文 *必須
お名前 *必須
メールアドレス
ホームページアドレス
削除パスワード*必須
コメントを削除する際に必要になります。
認証キー *必須 下の画像に表示されている数字をご記入下さい。
(画像は毎回変わります)