≪牧島地区振興会≫


伝馬舟櫓漕ぎ体験


 牧島地区には「義経の舟かくし」と呼ばれる場所があります。名前の由来は諸説ありますが、その昔、「源義経が源頼朝の追手からこの地に逃れ、船を隠した場所」とされています。入り組んだ地形で、とても穏やかな入り江です。


(舟かくしの写真)

舟隠し1

舟隠し2

【とても穏やかな入り江で、波が立つことはほとんどない】


 その穏やかな入り江で、「伝馬舟」の櫓漕ぎ体験をすることが出来ます。

 「伝馬舟」は、櫓や櫂などで操船する小型の和船で、ひと昔前までそこら中の海岸で見ることが出来ました。離島の生活になくてはならなかったこの舟は、昭和40年代ごろまで盛んに利用されていましたが、今ではその姿を見かけることもほとんどなくなりました。御所浦ではそんな伝馬舟の文化を残そうと、平成19年から伝馬舟櫓漕ぎ体験を提供しています。伝馬舟インストラクターが櫓漕ぎを教えるので、すぐに漕げるようになります。今年の夏はゆったりとした時間が流れる離島で、ゆったりと伝馬舟を漕いでみませんが?きっと新しい何かが発見できますよ♪ぜひお越しください!


(櫓漕ぎ体験の写真)

櫓漕ぎ体験

櫓漕ぎ体験2

【コツを教わればすぐに自分で漕ぐ事が出来ます】


櫓漕ぎ体験3

【普段の生活では体験できない時間を過ごすことが出来ます】


〓問い合せ先〓

牧島地区振興会

Tel 0969-67-2263

Fax 0969-67-3934

Mail kinoshita-mi@city.amakusa.lg.jp

キーワード: 牧島
コメント(0件)

 

■コメントを書く
タイトル
本文 *必須
お名前 *必須
メールアドレス
ホームページアドレス
削除パスワード*必須
コメントを削除する際に必要になります。
認証キー *必須 下の画像に表示されている数字をご記入下さい。
(画像は毎回変わります)