2014/7/25 2014'サマーキャンプ2日目・・・
朝早くから子供たちは起きていたらしく・・・
眠い中ですが、身のまわりの片付けをして朝のラジオ体操。
おいしい朝ご飯のにおいがしています・・・

朝ご飯を食べた後、お寺にお礼をして富岡のビジターセンターへ。
富岡のこといろいろ勉強していましたよ。
昔の人ってすごいですね・・・

今年はペーロン大会でしたので海の宝物さがしにでかけました。
漂流物や石などをさがして思い思いの絵を描いたり文字を書いたりしました。

はやく泳ぎたくてソワソワ・・・
お昼ご飯のそうめんを食べてから待ちに待った海へ。
とてもおだやかで気持ちよさそうです。
夏休みに入ってすぐということでにぎやかでした。

約2時間ほど泳いでみんなで車で東向寺へ。
車の中は爆睡中・・・ZZZ
校長先生やキャンプ長さんからお話があり
カウンセラーの方からペンダントと踏破証明証をいただきました。

キャンパー代表からお礼の言葉をいただき
スタッフも無事に終わりホッと一安心。
本町まちづくり実行委員会・本渡岳友会・本町小学校関係者のみなさん
大変お世話になりました。
ありがとうございました。
また1年後・・・再会しましょう!!
コメント(0件)