前日準備から雨マークでかなり心配しましたが、
なんとか持ちこたえてくれて無事終えることができました。
今年は昨年よりも来客数が多かったような・・・
新聞折り込みの影響??
3連休の最終日だったから??
おかげさまでバザー会場は昼ごろに完売のところもあったようです。
うどんコーナーも追加でされたとか。
いっぱいきてくれらすってありがたかですね。

まずは子ども会の神輿です
わっしょい!!わっしょい!!大きな声が響いてます♪

いつもより出足が遅いのかしら・・・
(その心配はすぐに解消。撮り忘れましたがその後ものすごいお客さんでした)

農産物や展示物も少なくなって少しさびしいです・・・

今年は盆栽会の方にお願いして講堂に飾っていただきました。
暗くて見えづらいですが。

お客さん並んでる!!!いっぱいです!
大繁盛だあ~甘辛く炊いてあるお肉がとってもおいしいんです。
まだの方はぜひ来年お越しください(^^)

ここからは演芸場の奉納演芸の様子をご覧ください。
3年ぶり??天草支援学校さんの和太鼓演奏です。

大正琴愛好会さん



五鈴の会さん

フラクラブさくらさん





カラオケ愛好会さん

本町小学校さん

むつみ会さん

ひょっとこさん

まちづくり実行委員会さんの寸劇


一般の方 お二人

最後にむつみ会さんと一緒に天領音頭♪
運動会で踊ってるからみんなばっちり!!

恒例のもちなげです。
みなさ~んいっぱい持って帰ってね~
プログラムの変更等でたくさんご迷惑おかけしました。
初めていらっしゃった方も多かったようですがいかがでしたでしょうか?
本渡中の吹奏楽や東向寺さんのはしご乗りを楽しみしてた方
本当にすみませんでした。
事前準備からあとかたづけまで多くの方に手伝っていただきました。
たくさんの方の協力があってとてもいいまつりになりました。
心から感謝したいと思います。
ありがとうございました。