皆さんこんにちは。2日続けての更新です💻

本日、下津浦地区コミュニティセンターに於いて令和6年度のコミセン講座を開催しました☆彡
応援UDe

下津浦地区コミュニティセンターが新しくなって4年目ですが、多くの方に利用していただくことを目的とした年に一度のコミセン講座の今年度の内容は、最近よく耳にするUDeスポーツ体験です。
UDeスポーとは→ユニバーサルデザイン・エレエクトロニック・スポーツの略です。
年令や障害の有無などにかかわらず、身体面や認知麺の影響で思い切りプレーができない方でもプレーができ、運動機能や認知機能の向上にも効果的な、誰もが参加して楽しむことができる、施設・自治体向けの『eスポーツ』です。

本日は、天草ケーブルネットワークの吉田省太さんを講師にお招きし、地域住民の参加者13名と管理人含めた職員合わせて16名が参加しました。

少しですが写真でご紹介します。
UDe ①
まずは2人で徒競走玉入れ太鼓じゃんけんなどの種目で対戦しました。

↓こちらは姉弟対決です。まずはボタン2つで。
姉弟対決
さすが、日頃のゲームの影響と若さ?で手さばきが早かったです(*´▽`*)

↓こちらも姉弟対決です。
じゃんけん
じゃんけんの競技になると3色のボタンになるのでちょっと難易度が上がります。

↓先輩・後輩対決
先輩 後輩対決

競技の中にゲームセンターにある太鼓の達人のような競技があるのですが、ゲームセンターの太鼓の達人に慣れている方は、逆にこちらのUDeスポーツの太鼓は難しいかもしれません。何といってもリズム感が大事です。
ちょっと脱線しますが、先日部活の試合の中で管理人よりちょっと年下のお母さんが『おてちいて~』と叫んでいました。意味は『落ち着いて』なのですが、とっさに方言が出ちゃった(´-∀-`;)
まわりにいたみんな、『意味はわかるけど、なかなか使わんよ 笑わせんで~』といじられていました。管理人、本日の対戦を横から見ていて太鼓やじゃんけんのところで思わず心の中では『おてちいて~』と思っていました。応援で『おてちいて~』と使う場面はまさにここじゃないか!?と思って・・・実際は叫ぶことなく、スカした顔をしていましたけどね。

ご覧ください↓応援している方の表情を。みんな笑顔ですよ💛
応援UDe

講座の後半は、2チームに分かれて5種目をそれぞれ選手選抜対決です。
どの競技が得意、不得意といった作戦会議のようなものががその場で行われました。

Aチームはリーダーが、Bチームからは先ほどの大人の姉弟のお姉さんです。
徒競走
あやの アサエ対決
まずはAチームが取りました🏳

あとは玉入れ、じゃんけん、太鼓はBチームが取り、Bチームの優勢。

最後はリレーで、各組から2人づつの選抜です
Udeリレー
選手も、応援者も熱が入ります(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

最後はBチームが勝ちました🏆

世代を超えて、応援し合い、または負けず嫌いな一面も見えたりしてとても楽しい講座でした。
皆さんも是非、このような機会がありましたら参加してみてくださいm(__)m
コメント(0件)

 

■コメントを書く
タイトル
本文 *必須
お名前 *必須
メールアドレス
ホームページアドレス
削除パスワード*必須
コメントを削除する際に必要になります。
認証キー *必須 下の画像に表示されている数字をご記入下さい。
(画像は毎回変わります)