皆さんこんにちは!
昨日のブログの続きに入る前に一言、二言、三言?
まずは、昨日のブログに対してコメントをくださった牧島CCさん、コメントありがとうございました<m(__)m>
顔は見えなくとも、いつも楽しみにしてくださっていると思うと、管理人のブログのファンかしら?と調子に乗っちゃいます(〃艸〃)ムフッ
それから、朝一に「昨日のブログの記事の雛人形展公開初日が3月3日になってたよ!」とご連絡くださったOさん、ありがとうございました_(_^_)_
さらに、昨日は就業時刻のギリギリまでブログを書き、迫分館のカギは帰り際に閉めた。出たときに あ!?ぼんぼりの電気消しとらん!!と、部屋に戻ってみると、消す動作をしていないのに、消えている・・・怪奇現象?( ゚Д゚)!!ではなく、そもそも朝からつけてなかったのか~!?
昨日、見に来てくださった方、保育園児もたくさん来てくれたに、ぼんぼりついてなかった・・・申し訳なかったです(。-人-。) ゴメンネ
三言、お礼と謝罪をしたところで、やはり昨日とは違う管理人がまだエンジンがかかりませんが、思いつくままに書きます。
昨日のブログでは↓ ↓迫分館の玄関はこんな感じでした。
2月3日の公開初日は人形は1体。あ、左の制服姿は人形ではなく管理人の長女です!
この人形は1月末に、地区振興会の副会長が、Kさんという方に宮地岳のかかしを参考に作ってくれ!という話をされていて、管理人と担当のTさんがかかしの写真を準備する前に作ってこられました。早っ!
そして、Kさんが管理人に『もう1体骨組みだけ作ってきとるけん、あとはあんたが(管理人)よかごとして』とのことでした。
翌日の4日の朝、山浦地区の福永さんが『桃の花ば切って持って来たけんどこかに挿しとって』
どこに飾ろうか? ちょうどよか花瓶はなかろうか? 管理人、月はじめの業務も気になる。。。
いろいろそうこうしているうちに、花瓶ではないけどちょうどよいバケツがあったからと福永さん自宅まで取りに帰ってくださり、いつの間にか福祉生活部会長もいらしていて、サークル活動を終えた人形作りの協力者の一人で福祉生活部会のHさんも迫分館に寄ってくださり・・・月はじめの業務が気になっていた管理人も、その日に仕上げるのは諦めた。
皆さんに集まっていただく日じゃないのに、ありがたいことに皆さん協力してくださって。。。
この作業中に雛人形展のお客様がいらっしゃいました。
そのお客様とは、鬼池ひなの会の方でした。
鬼池ひなの会の方とはご縁があり、こんなエピソードがあります。
もともとは”地域の子どもたちの健やかな成長を願って、ご家庭で飾らなくなった雛人形を地域の方々に募り、展示したのがきっかけ”で今年で10年目になります。
小さい規模でありながらも、毎年この時期には1ヶ月間展示していました。
数年前に市の広報に載せていただき、その広報を見て天草内の遠いところから来られた方が言われたひと言。
『市の広報に載ってるくらいだから期待して見にきたけど、がっかりした(物足りなかった)』と。
その方々はひな人形が好きでいろんなところのを見に行かれていたようです。
そこで、管理人と当時の福祉部会長たち数名で、鬼池の雛人形を見に行ったのです!
衝撃を受け、またとても感動しました( ゚Д゚)
鬼池小学校の跡(現在のコミュニティセンター)それぞれの部屋いっぱいを活用して、まず規模が違うな。。。さらに鬼池各地区のご家庭や、道沿いにも。アイデアが素晴らしかったです。
その帰り道に100円均一に寄り、カラーの紙粘土を購入し、コミセンに帰ってからまずやってみたのは・・・
桃の花のつぼみの飾り。
鬼池の飾りを真似てやってみたのだが、これだけでも映える✨
この時から、福祉生活部会長さんをはじめ、地域の人形作りが好きな方?(協力隊)の方々の手によって、ひな人形以外の飾りが増えました。
昨日のブログでご紹介したスズメやウサギもそうですが、輪飾りや笹飾りなどが増えました♬
昨年は八代の雛人形も見に行きました
夏の暑い時期から?いや年間通して製作されています。
協力隊のHさんは、公開前から『来年はもっとこうしたいのよね~』とか『寝ないで作ってる』と。
ひじょうにありがたいですが、Hさん!ちゃんと寝てくださいね😉
今、こうして書いている途中にも先ほど鬼池ひなの会の関係者の方が5名いらっしゃいました!まさにタイムリーにも鬼池の話題を書いているときに・・・
こちらが最初に参考にさせていただいたのに、逆に『こういうのいいですね~』と言っていただきました。
下津浦の雛人形展が大きく変わるきっかけは、あのお客様の一言と、鬼池の雛人形を見に行ったことです。
お互いに刺激しあえていいなあと思いました。
↓ ↓ 鬼池の雛人形もぜひご覧ください!
自分たちも準備に入るので今日しかチャンスがなかったと4日の日に来られた代表者の方。
本日来られた方はその方々から聞いてこられたのでしょうね?
ちょうど、人形を作成中だったと。。。玄関の人形は今年デビュー♬
そうなんですよね、前日の3日の日まではこちらの1体
必勝!て、県知事選にでも出馬するおつもりか?
もう1体は月はじめの業務を終えてから?はやりの隙間バイトではないが、業務の合間に隙間作業で作ろうかな?なんて思っていた。
しかし、その4日の日は月はじめの業務は諦めたので、皆さんがいらっしゃるうちにと、もう1体を作っているときに先ほどお伝えしたように、鬼池の方が来られたんですよね~。
セーラー服のスカートに黒地で柄物のシャツ、地区振興会のハッピに交通安全の黄色い帽子に長靴。
若干ファッションセンスは疑われる。。。
もうちょっとどがんか可愛くできんやったとか?という元祖コミセンの魔術師!
モデルが管理人?なので、可愛さにも限界がある。
人類を大きく2つに分けたとき、目が大きいか小さいか?で分けると管理人と同じく後者!そういう意味ではそっくりだ。
管理人、さすがにこんなに肩幅はないが、若干管理人より盛って、盛ってボインちゃんにした💛
ボインちゃんという表現が昭和ですかね?グラマーということにしておきます。
玄関が賑やかになって良いとか、夜は怖かとかいろいろご意見はございますが、よろしくお願いします💛
ずいぶんと長くなりましたが、もう一つお知らせがあります!
先週末のこと。本渡の港の方を車で走行中!
『お母さん、この間ここで収録してきたんだよね~』
長女・・・『あ、ほんとだ! はちみつラジオ て書いてある‼』
『は?本気で言いよっと? 笑わせんで みつばちラジオぞ!?』
大丈夫か?受験生・・・😞
ほんとは、このHP上でもラジオ収録したことは書きたくなかったのです!
収録は2回目。電話の生は2回で計4回出演しておりますが、録音した自分の声ほど嫌なものはない!
なので、書きたくはなかったのですが、放送が終わってから書くとこれから書く情報のお知らせ期間が短くなるので。。。
いつ流れるかはあえて言いませんが、収録の雰囲気は先に収録の様子をHPに載せておられた楠甫地区振興会のHPをご覧ください! →くすぼの日記
ラジオ局での収録は2回目。
一昨年の収録同様に、今回も一人では心細かったので福祉生活部会の副部会長の福永さんと行ってきました!
その日は市役所の男女共同参画課の方と、課税課の方と一緒でした。
自分たちのひな祭りのお知らせだけかと思いましたが、他お二方のお知らせのところでも管理人が質問したりなどの参加型の収録でした。綿密に打ち合わせをし、15分間の本番!
言い間違えた~ 言い忘れた~(;´∀`)
しかし、男女共同参画課の方は何度も出演されているようで、慣れていらっしゃった。管理人が言い忘れたところに気づき、アドリブをきかせ、質問を振ってくださいました。
一応撮り直しすることなく収録完了!初対面なのに ONE TEAMのようでした((´∀`))
みつばちラジオのⅠさん、お世話になりましたが、フルネームの自己紹介は、ブログを書いているうえで伏せておきたかったかなあ。。。( ̄▽ ̄)ゴメーンね
お知らせの内容は、現在実施中の雛人形展のこともですが、雛人形展10周年を記念して2月23日(日)にひな祭りイベントを開催します!
市の広報誌や、HPでもご紹介しておりますが、バザー販売(草餅・赤飯・唐揚げ・焼きそば・菓子パン 他)や、抽選会を行います。ひな祭りに関する賞品を30品考えておりますが、その中に手作りの人形など10品ほどご用意しております。
♦その賞品の一部をご紹介します♦
抽選の品の一部をご紹介しました。
♦ひな祭りイベント 2月23日(日)下津浦地区コミュニティセンター迫分館及び駐車場。
♦ 10:00~ バザー販売
♦ 11:30~ 抽選会
ご来場者の方には先着100杯程度 ぜんざいを無料配布します!
バザー商品がなくなり次第終了です(※雛人形展は午前9時~午後5時までです)
皆様のお越しをお待ちしております<(_ _)>
来週からはイベントの準備に取り掛からねば(;´∀`)